新着記事

Webデザイン

【Photoshop】生成塗りつぶしを使ってみよう【AI】

Photoshop 2024(ver.25)から本格的にAIによる生成機能が追加されました。 今回はどんなことができるか、基本的なものをご紹介していきます。 目次1 対象のものを削除したい2 カンバスを広げて、画像を拡張する3 要素をほかのものに置き換える4 元々存在しない要素を付け足す 対象のものを削除したい ではまず、対象のものを削除する方法です。 Photoshop 2024(ver.25)で生成塗りつぶしに使いたい画像を開きましょう。 画像を開いたら、削除をしたいもの […]

Webデザイン

【AI画像生成】Adobe Fireflyを使ってみよう!【商用利用可】

昨今ますます勢いを増すAI画像生成。 今回はAdobe社の提供するFireflyという画像生成AIを使ってみましょう。 このような高画質の画像を生成することができます。 目次1 Adobe Fireflyの特長1.1 著作権問題がクリア1.2 商用利用可1.3 無料ユーザーでも使用可能1.4 新たにツールなどをダウンロードする必要なし2 Fireflyの使い方2.1 1.Fireflyにアクセス2.2 2.「テキストから画像生成」を押す2.3 3.生成したい内容のテキストを入 […]

プログラミング

【PHP】PHPでExcelファイルを操作するお話 その2

目次1 前回は・・・2 考え方3 保存したフォーマットにデータを入れる4 ExcelからPDFへ変換する4.1 mpdfで変換する4.2 TCPDFで変換する4.2.1 IPAexフォントのインストール5 結局何がいいの? 前回は・・・ 前回はPHPでExcelファイルを操作する方法をまとめました。 基本的にはCSV出力や一括登録の代替案としてまとめましたが、PhpSpreadsheetを使うことでExcelで作成した書類のフォーマットにPHPでデータを入力してPDFで出力す […]

プログラミング

【PHP】PHPでExcelファイルを操作するお話 その1

目次1 こういうことってないですか?2 インストール方法3 PHPでライブラリの呼び出し方4 Excelファイルのエクスポート方法4.1 ちなみに・・・5 Excelファイルのインポート方法6 これを組み合わせると??? こういうことってないですか? webでの管理システムを設計するときに「CSVでインポートやエクスポート機能を付けてよ」って言われる事があります。 インポートに関しては一括登録や一括削除や更新など割とリスクが大きいのですが、エクスポートはあったりします。 CS […]

スマホアプリ

【Android】スプラッシュスクリーンを設定するお話

スマホアプリを作る上で欠かせない・・・訳ではないですが、アプリの構成に必要なのはスプラッシュスクリーン(以下スプラッシュ画面)ですよね 目次1 そもそもスプラッシュ画面とは?2 Androidアプリで実装する場合(今まで)3 SplashScreen API登場3.1 スプラッシュ画面用のActivityを用意する3.2 themes.xmlにテーマを記述する そもそもスプラッシュ画面とは? スマホアプリにかかわらず、ほとんどのアプリやプログラムを起動した際に一瞬表示される画 […]

マークアップ

実際のサンプルでアニメーション解説 [オープンキャンパス特設サイト]【CSS/JS】

WEBサイト作成時にこのアニメーションがよくわからない…ということがあると思います。 今回は弊社で作成した『受験生向け女子大学のオープンキャンパス特設サイト』のサンプルを使用しながら解説していきます。 初歩的なアニメーションの知識はある、という方向けの記事です。 参考にするサンプルサイトはこちらから 目次1 inview.jsを読み込ませる2 スライドアニメーション2.1 スライド本体2.2 切り替わりの時に白い帯を表示させる2.3 スライド画像を徐々に拡大させる2.4 ペー […]

マークアップ

実際のサンプルでアニメーション解説 [焼肉用のお肉ネット通販特設サイト編]【CSS/JS】

WEBサイト作成時にこのアニメーションがよくわからない…ということがあると思います。 今回は弊社で作成した、[焼肉用のお肉ネット通販特設サイトのサンプルを使用しながら解説していきます。 初心者向けの記事です。 参考にするサンプルサイトはこちらから 目次1 動画再生1.1 スクロールしていくと動画の上をコンテンツが通るようにするには?1.2 スマートフォンの時は?2 無限ループスライド3 hoverしたら背景色を横から敷く 動画再生 メインビジュアルで動画を再生させています。 […]

マークアップ

実際のサンプルでアニメーション解説 [ホームセキュリティ編]【CSS/JS】

WEBサイト作成時にこのアニメーションがよくわからない…ということがあると思います。 今回は弊社で作成した、ホームセキュリティサイトのサンプルを使用しながら解説していきます。 初心者向けの記事です。 参考にするサンプルサイトはこちらから 目次1 inview.jsを読み込ませる2 各要素をフェードインして表示させる3 マウスホバーでボタンのグラデーションを動かす4 アコーディオン inview.jsを読み込ませる 今回は場所によっては『inview.js』というライブラリを読 […]

マークアップ

実際のサンプルでアニメーション解説 [採用サイト編]【CSS/JS】

WEBサイト作成時にこのアニメーションがよくわからない…ということがあると思います。 今回は弊社で作成したサンプルを使用しながら解説していきます。 初歩的なアニメーションの知識はある、という方向けの記事です。 参考にするサンプルサイトはこちらから 目次1 inview.jsを読み込ませる2 メインビジュアル・内部のテキストがふわっと表示する2.1 メインビジュアルをふわっと表示2.2 領域内でテキストを下から上に表示3 テキストが下から上にフェードイン4 色が敷かれてから画像 […]

マークアップ

Intersection Observer APIを使って要素をアニメーションをさせてみる【初めての人向け】

今回はIntersection Observer APIを使用してのアニメーションの方法をご紹介します。 正直この記事を書いている私も今手探りの状態なので、完全に初心者の方向けの記事です。 一緒に勉強していきましょう。 目次1 Intersection Observer APIってなに?2 ひとまず書き方に慣れるために Intersection Observer APIってなに? まずIntersection Observer APIってなに?という方もいると思います。 日本 […]

マークアップ

スクロールバーをCSSで装飾しよう!【chrome・edge・Firefox】

CSSでのスクロールバーの装飾。 以前はchromeとあたりの対応だけだったのが、いつの間にかFirefoxも対応していたので今更感もありますがまとめておきます。 目次1 chrome・edge・safari2 Firefox3 Firefoxに自由度がないから指定はほどほどにした方がいいかも chrome・edge・safari まずは手始めにchrome・edgeの方法をご紹介します。 See the Pen Untitled by kkdd (@kk8kk) on Co […]

プログラミング

ChatGPTを使って文章を作ってもらう時のアイディア

今まで何となく触っていただけのChatGPT。ちょっと色々と文章を作成してみる機会があったので、私なりのアイディアやコツなどを書いてみます。 もう少しシステム的な記事はこちらをご確認ください。 目次1 ChatGPTに登録をする1.1 1.ログイン/サインアップページを開く1.2 2.登録するメールアドレスなどを入力・選択する1.3 3.パスワードを入力する1.4 4.入力したメールアドレス宛のメールを確認1.5 5.アカウント名を入力1.6 6.電話番号を入力・SMS認証を […]

スマホアプリ

【iOS】アプリでAdMobのGDPRに対応したお話

目次1 前回のあらすじ2 ひょっとしてATTも対応してくれる?2.1 アプリを選択2.2 言語を選択2.3 IDFAメッセージ2.4 ATTメッセージ2.5 GDPRメッセージ 前回のあらすじ 前回はAdMobのGDPRメッセージ対応行うため、AndroidアプリでGDPRメッセージを表示するための方法をまとめました。 なので今回はiOSアプリで実装したいと思います。 ひょっとしてATTも対応してくれる? プライバシーとメッセージを見てみると「IDFA説明メッセージ」というも […]

マークアップ

hoverや時間経過などでグラデーションをアニメーションさせよう!

webサイトのサイトデザインでもよく使うようになったグラデーション。 例えばボタンに使った時にhoverしたとき、背景に使用したときなどにグラデーションの色をアニメーションさせながら変化させることができます。 目次1 hoverしたときにグラデーションが動く2 時間経過でグラデーションが動く hoverしたときにグラデーションが動く hoverしたときにグラデーションが左の方に流れていくようなイメージです。 それでは実際のHTML・CSS、動作を見てみましょう See the […]

スマホアプリ

【Android】アプリでAdMobのGDPRに対応したお話

目次1 どうしたAdMob?2 AdMobの画面からアプリ向けメッセージの作成2.1 アプリを選択2.2 言語を選択2.3 ユーザーの同意オプション2.4 ターゲティング3 Androidアプリに実装する。4 (おまけ)データセーフティを申告する4.1 データの収集とセキュリティ4.2 データの種類5 最後に6 参考 どうしたAdMob? ふとAdMobのページを見ていると 年内には、欧州経済領域と英国のユーザーをターゲットとして広告を配信するすべてのパブリッシャー様に、Go […]

WordPress

【WordPress】カスタムフィールドを使って記事をピックアップ表示しよう

WordPressで記事をピックアップして掲載したいということがあるかと思います。 そんな時はカスタムフィールドを使うと便利です。 目次1 カスタムフィールドを用意しよう2 表示の設定をしよう3 管理画面の記事一覧でチェックを入れているものをわかりやすくしたい カスタムフィールドを用意しよう カスタムフィールドを用意する方法はなんでもいいですが、今回はAdvanced Custom Fieldsを使います。 Advanced Custom Fieldsをインストールしたら管理 […]

プログラミング

Twitter「API制限」と「Twitter API」のお話

2023年6月末から7月2日にかけて、Twitter界隈で大きな話題となった「Twitter制限」について 一体何が起きたのかと言うことを、色々と調べながらまとめながら自分の考えを述べてみます。 目次1 何が起きた?2 なぜこんなことをするの?3 なんか最近のTwitter、課金ばっかりじゃない?4 結局どうなった? 何が起きた? 簡単に言うと「突然Twitter APIの制限をかけることで、Twitterが表示されなくなる」という現象が発生しました。 ツイッターが閲覧制限、 […]

スマホアプリ

アプリのリリースタイミングを手動で行うお話

目次1 審査合格=リリース?2 Googleアプリ(Android)の場合3 iOSアプリの場合4 大事なのは… 審査合格=リリース? 自分たちで作成したスマホアプリをプラットフォームにアプリレビューをお願いして、合格すれば無事リリースとなりますが、この場合審査終了後に自動的にリリースされてしまうので、例えばリリース日を設定したいときは困りますよね と言って当日に審査に出しても必ず通るかというとそうでもないですし、リジェクトされると翌日以降となってしまいます。 そこでアプリの […]

スマホアプリ

【Kotlin】Google Play Billing Library 6 でアプリ内課金を実装し直したお話

目次1 毎年恒例のアップデート2 実際にバージョンアップしてみた2.1 Purchase.PurchaseState.PENDINGの時のOrderIdがnull2.2 setReplaceProrationMode とかは非推奨2.3 ちなみに…3 最後に 毎年恒例のアップデート Androidアプリでアプリ内課金をするにはGoogle Play Billing Libraryを使う必要があるのですが、これは毎年メジャーアップデートされており、現在はバージョン6まで出ていま […]

プログラミング

SPIRAL APIを使ってPHPと連携したお話

目次1 SPIRALⓇとは?2 スパイラル APIってどういうの?3 PHPで実装する方法3.1 APIのリクエスト先を取得3.2 SELECTについて3.3 INSERT について3.4 UPDATEについて3.5 DELETEについて4 WordPress内で使用できる?5 困ったことは?6 外部参考サイト SPIRALⓇとは? SPIRALⓇ(以下SPIRAL)とはスパイラル株式会社(旧株式会社パイプドビッツ)が提供するサービスで SPIRAL ver.1は、柔軟なデー […]

プログラミング

【2023】PHPでTwitter APIを使って ツイートを行うお話【v2】

目次1 それは突然の話だった2 さらばTwitter API v1.13 v1.1からv2への変更手順3.1 TwitterOAuthをアップデート3.2 さくっと実装3.3 API v.1.1の場合3.4 API v2の場合4 今後はどうなるんだろう それは突然の話だった 2023年2月ごろにTwitterが有料化されるとの事でのんきに構えていたら、Twitter APIも有料化の波に… とはいえ実際にどうなるか不明だったので様子見してましたが4月になって突然ツイートできな […]

プログラミング

ChatGPTをシステム開発に役立てるお話

目次1 chatGPTは素晴らしい?ポンコツ?2 ダミーデータを作成させる3 翻訳に使う4 ちょっとしたスクリプトを作って貰う5 SQL文も作ってみる6 苦手な例6.1 実在するデータを取得する場合6.2 リアルタイム情報を聞く6.3 Wikipediaのような使い方はできない7 最後に… chatGPTは素晴らしい?ポンコツ? 少し前に話題になったChatGPTですが、皆さん使ってますか? サービス開始してから日が浅く、APIのバージョンも3.5で情報が2021年9月までと […]

マークアップ

cubic-bezierを使ってアニメーションの雰囲気を変えてみよう!

cssをよく使う人なら既におなじみ、transitionプロパティによるアニメーション。 例えばhoverをしたとき、スムーズに画像を拡大等してくれます。 コードの例 使用比較 See the Pen デフォルトアニメーション by kkdd (@kk8kk) on CodePen. これでもアニメーションが滑らかになって十分ではあるのですが、アニメーションをがっつり使うならcubic-bezierというイージング(動きの加減速)をさらに細かく自分で指定できる関数を使用した方 […]

マークアップ

色が敷かれてから画像やテキストが表示されるアニメーションを作ってみよう!

Webサイトを見ると最初に色が敷かれてから画像などが表示、そのあと敷かれた色は非表示に…というアニメーションをよく見かけると思います。 言葉にするとややこしいですが図にすると下のような感じです。 これは、CSSのアニメーショと少しのjsで対応できます。 早速作り方の詳細を見ていきましょう。 目次1 実際にアニメーションを作ってみよう1.1 jqueryなどを読み込ませておく1.2 HTMLを書く1.3 CSSとjsでアニメーションの設定をしていく1.3.1 色が敷かれて消えて […]

スマホアプリ

アプリ初回起動時などに特徴や使い方などを解説する『ウォークスルー画面』のデザインを見てみよう!

初めて入れるアプリは起動時に「どういうアプリなんだろう…?」と恐る恐る使うことがたまにあります。 そんな気持ちを少しでも和らげてくれるのが『ウォークスルー画面』です。 アプリ初回起動時などに特徴や使い方などを解説してくれる画面て見覚えがありませんか? それを『ウォークスルー画面』と呼びます。 今回はそんないろんなアプリの『ウォークスルー画面』を集めてみましたので、デザインなどの参考にどうぞ。 目次1 GO2 LINE 公式アカウント3 SODA4 しまむら5 タイミー6 Po […]

1 2 3 4 39