【AI画像生成】Adobe Fireflyを使ってみよう!【商用利用可】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

昨今ますます勢いを増すAI画像生成。
今回はAdobe社の提供するFireflyという画像生成AIを使ってみましょう。

このような高画質の画像を生成することができます。


Adobe Fireflyの特長

著作権問題がクリア

著作権面で泥棒かのように言われることがある画像生成AIですが、Fireflyは自社の高品質フォトストックサービスを学習元としているため、著作権クリーンです。
作品を提供しているクリエイターからも同意を得ています。
また、生成物を使用した後に、知的財産に関する申し立てが発生した場合、Adobe社が補償すると規約に記載されています。(無料ユーザーは適用外)

商用利用可

商用利用可能です。

無料ユーザーでも使用可能

Adobeアカウントを持っていれば、無料ユーザーでも使用可能です。
ポイント制で回を制御していて、無料ユーザーで月25クレジット付与され、毎月リセットされます。また、無料ユーザーは下部に小さくクレジットが入ります。
(CreativeCloudのフルアクセスユーザーの場合は1000クレジット)

新たにツールなどをダウンロードする必要なし

FireflyはEdgeやChromeなどのブラウザ上で使用できます。新しくアプリケーションをダウンロードしてセッティングする必要はありません。

Fireflyの使い方

早速使用してみましょう。

1.Fireflyにアクセス

まずはFireflyにアクセスします。ログインを求められた場合はログインしてください。
https://firefly.adobe.com/

2.「テキストから画像生成」を押す


3.生成したい内容のテキストを入力、生成ボタンを押す

下部のプロンプトの入力フォームにテキストを入力します。「夜 クリスマス 流れ星」のように単語で区切って入力しても構いませんし、「大きな犬が桜の木の下で寝そべっている」と文章で入力しても構いません。入力したら、生成ボタンを押して開始します。

4.結果を見て、スタイルなどを編集

結果を見て、プロンプトの単語を追加したり、縦横比やスタイルを調整してよりイメージに近づけていきます。更新ボタンを押すと再度生成が始まります。また、詳細設定から、除外したいモチーフを追加したりできます(除外は英語のみ対応)。

5.画像が完成

画像が完成しました。

6.画像を保存

画像を選んで、右上の共有ボタンから保存します。


完成

スタイルを調整すれば、フラットなデザインから写実的なものまで、幅広く作成することができます。
是非試してみてください.



執筆者:森島[ WEBデザイナー ]

8bit デザイナーです。 デザイン・マークアップ・映像制作など幅広く担当しています。

関連記事

プログラミング

SharePointではできないこと 4選

「これってSharePointでできないの!?」なんていう瞬間、開発やカスタマイズの現場では意外と多くあります。SharePointはとても柔軟なプラットフォームですが、実は“万能ツール”ではありません。「コードを書けば何とかなる」と思って構築を進めると、モダンページの仕様や制限に阻まれて苦い思いをすることもしばしば。今回は、実際のプロジェクトや運用の中で見えてきた「SharePointではできないこと」をまとめて紹介します。 目次1 1.CSSとJSが直接使えない1.1 ク […]

Webサイト制作

WordPress納品後にクライアントが安心して運用できる仕組みづくりをしよう

ホームページ制作において、更新機能を手軽に導入できるのがWordPressです。 専門知識がなくても記事の投稿やページ編集を行いやすい一方で、クライアントが自分で運用するには、が欠かせません。 今回は、そのための仕組みづくりについてご紹介します。 制作側の方はもちろん、クライアント側でホームページ運用を担当される方も、制作時のご相談などにぜひ参考にしてみてください。 目次1 管理画面のロゴを企業ロゴに変更する2 管理画面のURLを変更する・認証などを付けてセキュリティ面を強化 […]

Webデザイン

アプリのロゴアニメーションをAfter Effectsで作成→Lottieに変換【iOS/Android対応】

こちらは、当社でリリースしたアプリ「ピンピタ」で使用しているロゴアニメーションです。 スプラッシュ画面でロゴが動くと、ぐっとアプリらしい印象になりますし、作ってみたいですよね。 今回は、After Effects(以降AE)でロゴアニメーションを作成し、アプリに組み込むまでをご紹介します。 AEと聞くと難しい印象がありますが、PremiereやFlashなどを触った経験がある方なら、すぐに慣れます。 もう一度再生 目次1 作業フロー1.1 注意点:グラデーションが使用不可2 […]

株式会社8bit (エイトビット)

東京都目黒区でWebサイト制作、Webシステム開発などを行っております。
コーポレートサイトやWebサービスの企画・提案を得意としており、自社での経験を元にアイデアをカタチにするお手伝いをさせていただいております。

Web制作に関するご相談はお気軽にどうぞ

弊社に制作をご依頼いただく際の費用感をご確認いただける、
見積りシミュレーションをご用意いたしました。