【iOS】アプリでAdMobのGDPRに対応したお話

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

前回のあらすじ

前回はAdMobのGDPRメッセージ対応行うため、AndroidアプリでGDPRメッセージを表示するための方法をまとめました。

なので今回はiOSアプリで実装したいと思います。

ひょっとしてATTも対応してくれる?

プライバシーとメッセージを見てみると「IDFA説明メッセージ」というものがあり、これはiOSアプリで広告などを出すときに必ず必要な「ATT(App Tracking Transparency:アプリトラッキングの透明性)」を通知するアラート機能をついでに実装してくれるようです。



今までは個別に実装してましたが、この機能を使うとついでに実装できそうなので実装してみましょう

実装方法はAdMobの画面から「プライバシーとメッセージ」→ 「IDFA説明メッセージ」を選択し「メッセージの作成」ボタンを押下します。

アプリを選択

IDFA説明メッセージを表示するアプリ(iOS)を選択してください。

言語を選択

デフォルトを英語にして日本語を追加で入れてますが、余力があれば対応言語全ていれてください。

設定すると下記のような画面が表示されます。



この画面は「ATTメッセージ」が出る直前に表示され、「続行」を押すと「ATTメッセージ」が表示されます。

要は「このアプリは広告で成り立ってるから次の画面で「許可」を押してね」という内容にすればOKかと思いますので、文言やボタンのデザインなどの変更を行ってください。

最後に「公開」を押すと、アプリからこの画面を呼び出すことができます。

iOSアプリで実装する。

実装する前にアプリ上でinfo.plistを更新し、NSUserTrackingUsageDescription キーを設定する必要があります。

こちらは過去にエントリーした「【Apple】iOS14以降でトラッキング許可を行うお話」をご覧いただき、「App Tracking Transparency で許可をリクエストする」まで進めてください。

関数名および処理はAndroid版の時とほぼ同じです。

この状態ではチェックができないのでデバッグモード+リセットを追記します。

IDFA(端末ID)の確認ですが、chatGPTに確認したところ以下の記述で簡単に取得できるそうです。

 

実機でチェックを行う場合はこちらで取得してください(最初にATTの許諾が必要になるのですが)

設定を行うと下記のような画面が表示されます。

IDFAメッセージ


ATTメッセージ


GDPRメッセージ



表示順的には
  1. ATTのアラートが表示されていない場合、IDFAメッセージが表示(全てのユーザー)
  2. その後ATTメッセージが表示(全てのユーザー)
  3. GDPRメッセージが表示(ユーザーがEEAまたは英国在住の場合 or ターゲットが全部)
みたいです。

ここら辺を自動でやってくれますが、3に関しては例えば他の許諾などのアラートが表示されると、そちらが優先されてるような気がします。

 

執筆者:松本[ エンジニア ]

関連記事

WordPress

アンケートフォームをホームページに設置できるWordPressプラグインの活用事例4選

WordPressでアンケートフォームを作成したい!けれどきちんと日本語対応しているプラグインが見つからない…と思ったことはありませんか? 弊社でリリースをしたフォーム作成作成プラグイン「Easy Form Maker」であれば、完全日本語対応で、通常のお問い合わせフォームだけでなく、アンケートフォームの作成を行うことができます。 今回は、実際にどんなアンケートフォームが作成できるかご紹介します。 目次1 Easy Form Makerって?2 イベントなどのフィードバックア […]

WordPress

カレンダーをホームページに表示できるWordPressプラグインの活用事例4選

イベントのお知らせをカレンダー形式で掲載したいけれど、なかなかWordPressの日本語プラグインでピッタリなものが見つからない…と思ったことはありませんか? 弊社でリリースをしたWordPressのイベントカレンダープラグイン「Event Calendar Maker」であれば、完全日本語対応で、ホームページ上に簡単にイベントカレンダーを掲載することができます。 今回は、実際にどんなシーンでこのカレンダーが活用できるのかをご紹介します! 目次1 Event Calendar […]

スマホアプリ

高齢者を見守るアプリ「みまもりシルバー」をリリースしました!

高齢のご家族が外出中、いつもと違う時間に帰ってこないと、ちょっとした不安が頭をよぎることはありませんか? 「道に迷っていないかな」「転んでいないかな」…心配事はなかなか尽きないですよね。 そんな心配をすぐに解消できるGPS見守りアプリ「みまもりシルバー」をリリースしました。 メールアドレスなどによる会員登録やサービス契約は不要!基本無料で、かんたんに使うことができます。 この記事では、アプリの魅力や使い方を詳しくご紹介します。 目次1 みまもりシルバーはなにができるの?1.1 […]

株式会社8bit (エイトビット)

東京都目黒区でWebサイト制作、Webシステム開発などを行っております。
コーポレートサイトやWebサービスの企画・提案を得意としており、自社での経験を元にアイデアをカタチにするお手伝いをさせていただいております。

Web制作に関するご相談はお気軽にどうぞ

弊社に制作をご依頼いただく際の費用感をご確認いただける、
見積りシミュレーションをご用意いたしました。