Webサイト制作

Webサイト制作

デザインの意味について自分なりに考える

昨日、kanakoさんのブログArchより 「デザイン上級者 21の特徴 | Arch」という記事を拝見させて頂きました。 最近、”良いデザイナーとは”といった話題になった際に、「デザインに意味を説明できる人」ということが良く言われているなぁと感じました。あちこちの記事で書かれているけれど、実際は一体どんな感じに説明しているのか、ちょっと書いてみたいなと思います。

Webサイト制作

プレシャ-は楽しむもの

こんにちは。株式会社8bitの針谷です。 仕事に関して常にプレッシャ-は付き物ですが、ある意味やりがある証拠ですね。 何かプロジェクトや目標を決めて「乗り越えようと思った瞬間」から、プレッシャ-が始まります。 内容や期待が「大きければ大きいほど」強く感じます。 それを楽しみながら、どうしたら達成できるか。 プロジェクトをやるうえで、発想アイデア出し、作業人数、収支資金計画、収益以外の効果、品質管理、作業途中の内容追加や変更、期間納期厳守、リリ-ス後の効果測定等課題が多いいです […]

Webサイト制作

Webディレクターも知っておいた方が良いテストについて

今日はテストについて考えていたので、テストについて書いてみます。 唐突ではありますが、ここ最近受託、自社問わず開発や制作をしていると確認作業というものは絶対必要で、これが結構厄介です。 テストをしたことない人にざっと確認だけしてもらうと、どうしても漏れが出てきます。 それは確認不足というより、「分からない」のでチェックしようがない、という場合が多いようです。 ですので、テストする人にお願いするにしても、どういうチェックをして欲しい、ということを伝えないと抜け漏れは出てくるもの […]

Webサイト制作

クリエイティブ・エンジニアってなんだろう?

先日、ベンチャーカフェさんで『クリエイティブ・エンジニアの未来 縲恷ニサービスの垣根を越えて縲鰀』というイベントがあったそうです。 私も行きたかったのですが、イベントがあることを知ったのが2日前くらいだったので、仕事上どうしてもいけませんでした。 今回のイベントンのテーマが個人的にはすごく良くて、考えさせられるものがあります。 確かにIT業界だと、受託をやりたいのか?自社サービスに携わりたいのか?この2つ選択肢のうちどちらを選ぶかによって会社選びも変わってきます。 クリエ […]

Webサイト制作

Webサイト制作の納品と請求について改めて考えてみました。

こんにちは。株式会社8bitの高本です。 先週、見積りのことについて当ブログで書かせていただいたのですが、実は一番ストレスというか、悩めるのは、請求のタイミングなのではないかと思ってます。 クライアントにとっても納得のいく状況で請求してほしいとは思うので、請求のタイミングというのは、制作側と発注側で時としてすれ違いがある場合があります。 こちらは納品したと思っていても、先方はそういう認識はない、とか、最悪の場合契約不履行という扱いで支払ってもらえないとか、Web制作系の掲示板 […]

Webサイト制作

Web制作の見積もりの出し方について改めて考えてみました。

こんにちは。株式会社8bitの高本です。 最近見積りを作る機会が多く、「フリーランスのための全国Webサイト制作料金表まとめ25個」というまとめ記事をたまたま見ていて、Web制作における見積もりの適正価格と算出方法というものについて考えていました。 Web制作業界はフリーランスの方も多く、価格もそれぞれかなりの差があり、何を持ってして適正価格なのかもよく分からなくなってきています。見積もりの算出方法も異なります。 価格のばらつきもさることながら、Webサイト制作は実際にものが […]

Webサイト制作

来年はやりたいことをやるために形から入ってみよう。

こんにちは。株式会社8bitの高本です。 いよいよ今年も終わりに近づいてきました。 毎年思うのですが、年が始まる時には「今年こそ○○しよう!」「今年こそ○○をつくろう!」と意気込むのですが、こうやって年末になると、その目標の何割かがやっぱり未達成だったりします。 でも「○○をやろう!」という意気込みは大切だと思います。 新しいことをやろうと思った時、私は「○○をやってみよう」と思うと、まずは道具をそろえて形から入ってしまいます。 実際に1年経っても使わなかったりするのですが、 […]

Webサイト制作

色々なお値引き条件をWeb制作に置き換えて考えてみた。

こんにちは。株式会社8bitの高本です。 なにか商品を購入する時に必ず値引き交渉をする方は多いと思います。 私も時々しますが、Webサイトを制作していても同じで「お値引き」の交渉がかなりの頻度で発生します。 (制作の場合はされる方です。) お金の交渉は非常にシビアで一回値引くと、「次もその値段、その次も、、」ということになり兼ねません。 あまり強い姿勢で「うちは一歩も引きません!」なんてことをやると契約自体が決裂したりする場合もあるので、さじ加減がなかなか難しいところです。 […]

Webサイト制作

Webディレクターも押さえておきたいテストの基本ポイント

こんにちは。株式会社8bitの高本です。 先週、Webサイト制作やWebサービスの品質管理をサポートすることを目的としたWebサービス「COLORBOX」をリリースしたのですが、それにちなんで今回はWebサービスなどのテストについて書いてみたいと思います。 Webサイトの制作や中小規模のWebサービスやシステムの開発をする際、システム周りのテストだけを担当するメンバーはなかなかいなかったりします。 とある勉強会でも少人数制でやっていると、開発している時に基本的な部分は確認して […]

Webサイト制作

Webデザインを提出してお客さんによく指摘を受ける基本的なこと。

こんにちは。株式会社8bitの高本です。 よくWebデザインをクライアントに提出すると、現場レベル(制作会社や代理店)ではOKだったものがお客さん(エンドクライアント)にとってはNGだったりします。 「ええ!そんなことしたらせっかくのデザインが台無しになっちゃう!」 という経験を持つデザイナーさんも少なくないのではないでしょうか? ですが、デザインが分かっていない!ありえない!とばっさり切らないで考えてみることも大切です。 実際に利用する人のほとんどはデザインが分かる人(デザ […]

Webサイト制作

Web業界の肩書について考えてみた。

こんにちは。株式会社8bitの高本です。 現在、WebサイトやWebサービスの品質管理をサポートする「COLORBOX」というサービスを制作しているのですが、その中の一部機能でデザイナーやエンジニアなどの各役割でノウハウ共有や質問ができる「シェアクリップ」というサービスを先行リリースしました。 (ごく自然な流れで書いていますが、宣伝です。) このサービスをつくっているときにWeb業界での作業役割をカテゴライズする必要があり、肩書とその作業役割について考える必要がありました。 […]

Webサイト制作

Webディレクターも知っておいた方が良いと思われるシステムの基礎知識

こんにちは。株式会社8bitの高本です。 現在のWeb制作は静的なHTMLベースのWebサイトから、仕組みを持たせるようなものに変わっていっていると思います。 TwitterAPIなどを絡めたキャンペーンもそうですし、何かしらの形でプログラムが必要になってきています。 「エンジニアじゃないんだから分からない」「システムに関しては素人なんで。。」とディレクターの中には線引きをする方もいらっしゃいますが、ディレクターにもある程度のシステムに関する知識は必要になってきていると思いま […]

Webサイト制作

Web制作をする前にきちんとしておきたいお金の話し。

こんにちは。株式会社8bitの高本です。 今回は以前からいつ書こうかとずっと思っていた、Web制作とお金にまつわるお話を書いてみたいと思います。 みんながみんなではないと思いますが、Web業界に携わっている方の大半は本当に良いデザイン、良いサイトを作りたい、という思いが強く、出来れば見積りや請求などのお金の話しには関わりたくない、縛られたくないという方が多いように思います。 どちらかというと私もお金の交渉からは、気持ち的にはできれば避けたいと思ってしまいます。 先日、さぶみっ […]

Webサイト制作

WebディレクターのWeb制作現場におけるサービスとは何か?

こんにちは。株式会社8bitの高本です。 「安売りしない会社はどこで努力をしているか?」という本を読んでWeb制作におけるサービスについて考えてみました。 Web制作でサービスというのを「なんでもしてあげる」「費用にない修正もやってあげる」ことをサービスと思っている方がいらっしゃいますが、私はそれはちょっと違うのではないかと思います。 もちろんお客さまと仲良くなって、ちょっとした修正などのおまけをサービスとして次の案件もいただく、それはそれでありかと思います。 ですが、それだ […]

Webサイト制作

Webサイト制作をたたき売りにしないために考えたこと。

こんにちは。株式会社8bitの高本です。 今年に入りそろそろ新しいお仕事の提案やら動き始めているここ最近ですが、Webサイトを制作している会社にとって、ただ「Webサイトを作ります」というだけでは成り立たなくなっている現状を痛感することが多くあります。 破格で制作できる会社があったり、フリーランスの方も活躍しやすい業界なので、価格競争という点ではWeb制作業界もまさに牛丼のような状況になっている感じがします。 安くて早いのは当たり前! Webサイトはパンフレットなどの紙モノよ […]

Webサイト制作

新人Webデザイナーが現場レベルでよく注意されるポイントのまとめ。

こんにちは。 今回はデザイナーでもないのにデザインのことを書きます。 私自身はデザイナーという肩書は持っていませんが、ディレクターという立場でクライアントと接していると、デザインでよくうける指摘事項や注意点があります。 「一緒にやったデザイナーさんだけなのかなあ。。」と思っていると、色々な会社のデザイナーさんとやっていても、共通している部分が多々あり、デザインやレイアウトの参考サイトや書籍は沢山ありますが、現場レベルでこういうことを書いているサイトがなかったのでまとめてみまし […]

Webサイト制作

Twitterの使い方を改めて問う ~デルの成功事例もたった2千円?~

Twitterはビジネスに活用できるか? Yes、これが私の答えです。 Twitterはあくまでコミュニケーション手段の1つにすぎません。 それをビジネス、主に商品販売などに直接つなげるとなると非常に困難です。 とはいえ、いくつかのTwitter成功伝説は有名ですよね? その中でも一際話題になった2社についておもしろい記事があるので紹介します。

Webサイト制作

WebディレクターがWebエンジニアと円滑に仕事をするコツ

ツꀀ 今回はWebディレクターをやっている人なら大抵だれでもぶつかる登竜門、Webエンジニア(ここではプログラマーも含みます)との仕事の仕方について書いてみます。 何故登竜門かと言いますと、Webディレクターとして働いていると、システム面の仕様や工程管理などで大抵エンジニアとのやり取りで何かしらの摩擦やいざこざが起きるからです。 プログラミングやシステムは専門的な要素が強いので、初めてディレクションを行ったりすると、話しの行き違いなどで一番最初に困惑する場面かと思います。 実 […]

Webサイト制作

電子書籍(電子カタログ)はWebサイトで提供することを検討している企業が増えている。(と思う)

以前も記事に書きましたが、電子書籍がらみの件で記事を書こうと思います。 7月に「Digital Flipper」というiPad向け電子書籍サービスをリリースして、ここ最近になってまた問い合わせが増えています。 7月リリースから色々な出版社様や企業様のお話を伺いましたが、「電子書籍=iPadアプリ」から「電子書籍=Webサイトで展開」という考えにシフトしているお客様が増えてきたように感じます。 実際のところわかりませんが、少なくとも当社にお問い合わせくださっているお客様の中では […]

Webサイト制作

iPad向け電子書籍サービスをWebサイトで表現

7/20(火)に「Digital Flipper」(デジタルフリッパー)というiPad向け電子書籍・電子カタログ制作サービスを開始しました。 Digital Flipper : http://digiflip.eightbit.co.jp/ よく間違われるのですが、これはiPadアプリではなくてWebサイトなんです。 電子書籍元年などと言われKindleやiPadアプリが騒がれていますが、当社としてはあくまでWebサービスということで今回企画開発をしました。 実際に下の動画を […]

Webサイト制作

iPadの利用シーンについて

連日iPadネタで恐縮ですが、強化月間なのでまたiPadのお話です。 今日Yahoo!を見ていたらiPadの利用についてちょっと興味深い記事が出ていました。 iPadの利用シーンから提案していくのが当社サービスのポイントでもありますので、ちょっとご紹介。 「iPadの使い道は「Web閲覧」が最多 電子書籍の“自炊”経験者は2割」 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100622-00000047-zdn_n-inet

Webサイト制作

iPad最適化Webサイトに適したコンテンツ考察 Part3

iPad最適化Webサイトのサンプル「通販サイト」を制作しました。 iPad最適化に向いているサービスのひとつに電子カタログ通販というものを考えており、そのサンプルです。 実際iPadで見てみると予想通り良い感じになります。 ポイントとしては、3列~4列でテーブルのように商品写真を並べてしまうよりは、縦に商品を並べたほうが見やすいというところです。

Webサイト制作

【宣伝です!】iPad最適化サイト制作サービスをプレスリリース配信しました。

6/21本日「iPad最適化Webサイト制作サービス」を正式にアットプレスよりリリースしました。 先週CnetJapanでもプレプレスリリースを出していますが、特設サイトを用意して今回が本リリースという形になります。 http://ipad.eightbit.co.jp/ 当社ではiPad最適化して配信して有効な情報とそうでない情報を十分に検討して、コンテンツの表現も含めて提案させていただこうと思っています。 実際にどういったことをするのか?どのような業界に向けてWebサービ […]

Webサイト制作

iPad最適化Webサイトに適したコンテンツ考察 Part2

先日当社では「iPad最適化Webサイト制作サービス」と表してiPadで最適化Webサイトの制作サービスを開始しました。 現在色々な業種向けにiPad最適化サンプルサイトを制作しているのですが、iPadに向いているサイトとそうでないものがあると考えています。 なんでもかんでも強引にiPad最適化しても効果的ではなく、むしろ通常サイトをiPadで見たほうが見やすいのでは?と思うサイトもあるかと思っています。 今回はちょっとそのあたりのお話を。

Webサイト制作

iPad最適化サイトに適したコンテンツ考察 Part1

本日6/14付けでiPad最適化サイトの制作サービスを正式にプレスリリースしました。 ↓詳しくはこちら http://japan.cnet.com/release/story/0,3800075553,10456005,00.htm 現在サンプルを制作している段階なので、すべて完成したら再度発表する予定なのですが、せっかく作っているのでブログでは小出しに発表していきます。 まずサンプルの前に当社内でiPadを使って何かやろうとした時に出たお話から。。

1 5 6 7 8