マークアップ

マークアップ

【Androidアプリ】デザイナーがレイアウトする際に覚えておきたいこと

先日、弊社サービスの「ノミトモ」のAndroidアプリがリリースされました。今回もデザインをお手伝いさせて頂いたのですが、普段触っているHTMLと違うことだらけ。調べながらの作業となりました。 実際デザイナーさんが触るのはレイアウトのXMLまでだと思いますが、今後新しくアプリを作り始める方に覚えておいて欲しいことを書いておこうと思います。 eclipseの画面・レイアウトの仕方 こちらがAndroidアプリを作る際に必須のeclipsの画面。(※クリックで拡大します) 解説を […]

マークアップ

【怖くないJavaScript + jQuery】”画像が切り替わるだけ”のシンプルスライドショー

最近jqueryを使ってjsを書くことがずいぶんと増えてきました。やはり皆さんおっしゃるのが「FlashだとiPhoneで見れないのでjavascriptで」という。 そこでプラグインなど調べていて思ったのですが、画像を切り替えるだけのスライドショーのプラグインってあんまり無いんですよね。それならばいっそ書いてしまいましょう。 やってみると結構、簡単ですよ。 制作の準備 まずはjQueryを読み込む 先に下準備を。headerの中に、jQueryと、自分で作ったjavascr […]

マークアップ

プログラム覚えることを挫折しないために

仕事でプログラミングをしていると、「自分にも出来るかな?」「俺もやってみようかな?」と聞かれることがよくあります。 そういう時、私は「出来るんじゃない?」と必ず答えます。 勉強すれば出来るから嘘ではありません。 でも挫折する方が多いです。参考書を購入してちょこちょこと読んでそれで終わってしまう。 挫折した理由を聞くとたいてい 「どこから勉強してよいか分からない。」 「覚えることが多すぎてとっつきにくい。」 など、実際に作るところまでいっていない、または手を動かしていないようで […]

マークアップ

【怖くないJavaScript + jQuery】実際にちょっと書いてみればきっと怖くない。

おはようございます。渋谷にはまだ月曜日の雪が残っています。 東京で雪が降ることは滅多にないので珍しいですね。皆様如何お過ごしでしょうか。 私はというもの、連休の中日の日曜日にサバゲーに誘われはるばる千葉まで行って参りました。 初サバゲーだったのですが、もうすごいですね、ドキドキして楽しかったです。まだ両足が筋肉痛です。 こんな中を物陰に隠れながら銃持って撃ち合い… jQueryで要素を取得 さて、本日の本題です。前回はタブ前々回はアコーディオンと書いてきましたが、 今回はつい […]

マークアップ

【怖くないJavaScript + jQuery】シンプルなタブ

先日「【怖くないJavaScript + jQuery】シンプルなアコーディオン」という記事を書いたのですが、今回はその続編でタブについてです。 ほんとにタブの機能だけで良い時。たとえばメッセージのページを作っていて、受信トレイと送信トレイのふたつのタブだけで良いのよ、っていう時。 余計な機能がいらない時に使ってください。 合言葉は「jQuery コワクナイ」です。 Step1:まず下準備 こちらは前回と同じですね。まず必要なファイルを読み込みます。 headerの中に、jQ […]

マークアップ

【怖くないJavaScript + jQuery】シンプルなアコーディオン

javascriptのソースがガリガリ書けない身としては、jQueryと一緒に入れるだけのライブラリ達は非常に重宝しますよね。プログラマさん達には頭が上がらないです。 ただ、ものによっては痒い所に手が届かないと言いますか、「この機能だけでいいのになー」と思うことが結構あると思います。 今回は「jQuery コワクナイ」を合言葉に、ちょっと記事にしてみたいと思います。本当に簡単なものなら超初心者級の自分でも書けたのできっと大丈夫。 自分で作れれば、無駄なCSSやらも読み込まなく […]

マークアップ

テスターからプログラマーへバグを報告する時に気を使いたいこと。

私自身プログラミングをやっていますが、バグ報告って自分がする分には楽しいのですが、報告されたときには自分のミスなのに腹が立ったなんてことはないでしょうか? (プログラマーなら思い当たる節はあるはずです。) 自分のミスは棚に挙げて「バグ内容が分かりにくい!」などとテスターのことを責めてしてしまうことも時にはあると思います。 テストする立場からすると「じゃあ、ちゃんと動くように作ってよ!」となります。 テスト段階ではプログラマーも納品またはリリースを控えてピリピリしていますし、テ […]

マークアップ

プログラミングの苦労の割には使ってみると地味な処理

最近社内で制作を進めている時に、「プログラム作るのに時間がかかる割にはこの機能ってそれほど多くの人も使わないだろうし、地味だよね!」という話をしていたのを思いだしたので、今回は処理を作るのに時間がかかる割には使ってみると地味というか、割と何の感慨も抱かない処理を挙げてみました。 いずれも必須な処理なのですが、何気なく使っている割に作る苦労があったりする処理です。 色々なシステムを作っていれば流用していくのでそれほど苦労はないかも知れないのですが、新規で作るとそこそこ苦労すると […]

Webサイト制作

技術的に出来ないことを納得してもらうためのポイント

Webサイト制作やWebサービスの開発をやっていると、プログラムやHTMLコーディングで、どうしても実現できないことが発生する場合があります。 予め調べていたのに、いざ実際に開発に入ってみたら思いもしないところで影響が出て、仕様通りの動きが出来ない。などなど。 そんな時、ただ単に「出来ません!」と言い放ってしまうのでは、大人気ではありませんし、制作自体もあんまり良い方向で進められなくなってしまいます。 でも、依頼者に技術的なことを説明しても理解してもらえない、、どうしたら良い […]

マークアップ

なかなか難しい紳士なエンジニアの作法。

プログラム開発をやっていて時間がある時の仕様変更は建設的に考えられるけど、立て込んでいる時に言われると頭に来たりすることないでしょうか? 私はよくあります! すごく忙しい時に言われると何の仕事でも「今その話しないで!」となる時があります。 どうしても手を動かしているとそうなります。 (まあ、タイミング読まないで話す方も話す方なんですが。。) プログラムって人を怒りやすかったり短気にさせるんでしょうか。 でも時間が経つと大人気ない言い方しちゃったなあ、、なんて思うんです。 エン […]

マークアップ

仕事中のエンジニアはなぜ無愛想なのか。

こんにちは。株式会社8bitの高本です。 先日、ちょっとした会話の中で「どうしてエンジニアの人ってあんなに偏屈な人が多いんだ?!」という話しをされました。 偏屈といえば偏屈ですが、ディレクターの方と話していると無愛想に感じることが多いようです。 私自身、肩書はディレクターであったりしますが、ディレクション作業や事務作業している以外はエンジニア(プログラマー)としてプログラミング作業していることが多いです。 言われてみると自分のことでもあり、ずっと頭の中で渦巻いていたので、この […]

マークアップ

他人のソースコードが読みにくい理由

こんにちは。株式会社8bit 高本です。 最近プログラムばかり作っているので今回はプログラムについて書いてみます。 デザインに関してはこのデザインすごく好き!などデザイナー同士でリスペクトしあっているのを見かけますが、不思議なもので「あいつの書くソースコードが読みやすくてメンテナンスがしやすい!」と褒めているプログラマーをあまり見たことありません。 (もし、いらっしゃったらすいません。単純に強いて褒めないだけなのかもしれませんが、、) 仕事としてプログラムをやっていると、他の […]

マークアップ

プログラムでよくやるおっちょこちょいミス集[PHP編]

こんにちは、株式会社8bitの高本です。 最近はプログラミングしかしていないので、今回はプログラムについて書きます。 プログラムを作ってデバッグしていると、どんな熟練の方でもケアレスミスはするかと思います。 リリースされるときにはそれはすべて解消されているので分かりませんが、作っている段階では誰もがおっちょこちょいミスをしていると思います。 そこで、自分も含めて社内でもよくあるおっちょこちょこミスを列挙してみました。 ブラウザで500エラーとか表示されてしまうと、どこが悪いの […]

マークアップ

エンジニアが開発に行き詰った時にやってみると良いこと。

こんにちは。株式会社8bitの高本です。 ここ最近ずっとプログラムを作り続けています。 やっぱり作って動かすのは面白いですね。 プログラムを作っていると、ロジックを考えていて行き詰ることは結構あると思います。 開発はやってみないとわからない部分も結構あり、開発前にスケジューリングしても、実際にやってみたら技術的に躓いたりして、進捗が遅れたり、なかなか思い通りにいかないこともあります。 (エンジニアが多めに工数を出すのはこういう不測の事態へのリスクヘッジなのです。) 焦ると逆に […]

マークアップ

初めて知った時感動したCSSとか小技とか

こんにちは。8bitの森島です。 昼間は暑かったり夜は暑かったり気温差に慣れませんが皆様いかがお過ごしでしょうか。 最近の私はミスタードーナツの焼きドにおおハマりして、ちょっとこれは…肉…つく… さて、今日から6月ですね。 弊社にも春から新卒の子が一人いたりして、初々しいなぁといつも微笑ましく見守ってます。 そういえば、私も昔これ同じミスしたなーとか思い出すことが多々あったりして、何だか懐かしくなってしまったのでちょっとコーダー見習いさんたちに向けて発信しようと思います。 初 […]

マークアップ

30代中盤からの企業でのエンジニアの生き方について。

こんにちは。株式会社8bitの高本です。 GW中にやることがなかったので、エンジニアとしての自分の今後について考えてみました。 私自身エンジニアという肩書ではありませんが、社内ではプログラミングも仕様設計もやっているのでやっていることはエンジニアと変わりません。 20代のスタッフと働いていると、新しい技術をどんどん吸収しているのを見てすごいと思う反面、自分自身の作業スピードや技術の吸収力が落ちてきたようにも感じます。 (気持ちや根性では全然若い人には絶対負けないと思っています […]

マークアップ

企画をそのまま作るエンジニアは二流。

こんにちは。株式会社8bitの高本です。 先月、「第3回:「エンジニアはサービスデザインにどう貢献できるか/ソーシャルゲーム編」という勉強会に参加させていただいた際に、印象に残った言葉があり、このことがずっと頭から離れないのでブログに書いてみようと思います。取りようによってはちょっと過激ではありますが。。 「企画をそのまま作るエンジニアは二流」 これは某ソーシャルゲームの制作を行っている会社で言われている言葉だそうです。 (自分のメモを見直したので正確ではないかもしれませんが […]

マークアップ

なぜ前日できなかったプログラミングが次の日になるとできるようになっているのか

こんにちは。 プログラミングと企画の狭間で右往左往している高本です。 現在次のサービスを作るために、割とプログラミング作業がメインになっているここ最近ですが、自分がやったことがないことを実現しようとした時に、大抵うまく動かずに躓きます。 ですが、 前日できなかったことが次の日になって改めてやってみると結構あっさりできるようになったことはないでしょうか?

1 5 6 7