Twitterで見かけたツイートを漫画にしてみた。Part9
おはようございます。今朝の渋谷はいつもより少し暖かいです。 春分の日も過ぎ、だいぶ春めいてまいりましたね。ぽかぽかしてくると気持ちよくてついのんびりしてしまいます。 そろそろ春一番でも吹くかと思いきや、春分の日までに強い風が吹かなければ「春一番」と言わないとか。 10年ぶりくらいに春一番がなかったんですって。昨日ラジオで言ってました。 花粉症で悩まれている方も多いかとおもいますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
おはようございます。今朝の渋谷はいつもより少し暖かいです。 春分の日も過ぎ、だいぶ春めいてまいりましたね。ぽかぽかしてくると気持ちよくてついのんびりしてしまいます。 そろそろ春一番でも吹くかと思いきや、春分の日までに強い風が吹かなければ「春一番」と言わないとか。 10年ぶりくらいに春一番がなかったんですって。昨日ラジオで言ってました。 花粉症で悩まれている方も多いかとおもいますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
おはようございます。 昨日から地震が頻繁に起こり、津波警報が出たりと落ち着かないですが皆様いかがお過ごしでしょうか。 何やら週末も曇天だとか。自分くらいは元気で頑張っていようと思います。
今朝は渋谷はしとしとと雨が降っております。 そろそろ春めいてきたようで、花粉に苦しむ方もでできたみたいですね。皆様いかがお過ごしでしょうか。 今週の私は、月曜夕方くらいに突然、Adobe製品がクラッシュしてしまいライセンスが飛んでしまい急遽空いていた別の台で作業をしています。 Windows7でどうやらCS3を使用していたのがいけなかったらしく…残念ながら何を試しても復活せず。 今丁度、PCを工場出荷前の状態復元するべく奮闘しておるところです。 Adobe製品はあっちの台でメ […]
今日は渋谷は雪です。朝から電車が遅れたり前を歩いていたお兄さんが豪快に転んだりと何やら世間はあわただしいですが皆様いかがお過ごしでしょうか。 勝手に自分の中でシリーズ化しておりますが、今日もまったりとTwitter漫画を描きたいと思います。 part6。
昨日、kanakoさんのブログArchより 「デザイン上級者 21の特徴 | Arch」という記事を拝見させて頂きました。 最近、”良いデザイナーとは”といった話題になった際に、「デザインに意味を説明できる人」ということが良く言われているなぁと感じました。あちこちの記事で書かれているけれど、実際は一体どんな感じに説明しているのか、ちょっと書いてみたいなと思います。
最近お仕事でデザインするにあたって、イラストを描く機会が増えました。イラストのテイストを詰めていくに当たって資料が必要で、ついにイラストをスクラップすることに。毎回イラストを探すのが手間になってきたので。 読み古した雑誌を持ち寄って大量に集めて来ました。 打ち合わせなんかで持っていくとイメージの刷り合わせが容易になってとっても便利です。 (持っていくからには、自分で描けることが前提になってしまいますが…)
”猫背って直したいよね” 先日弊社のオフィスで話題になっていたのですが、そろそろ春に向けてダイエットと皆言うけど猫背直したらスタイル良く見える人ってたくさんいるよね、と。 特に、日本人は欧米人と比べて猫背になりやすい体型らしいのですが、仕事柄PCの前にずーっと座っているこの業界、猫背の人本当に多いですよね。 とは言っても一種の習慣なので意識しないとなかなか治らない。 かく言う私も前は根っからの猫背でしたが、今はシュッとしています。シュッと。 まず姿勢いいだけで印象も違いますし […]
おはようございます。デザイナーの森島です。 今朝も寒いですね。1月も終わり、節分がやってきますが皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、お気づきかと思いますが、モノづくりブログのデザインがリニューアルしました。 今回は私がデザインを担当させて頂きました。サッパリと読みやすいものを心がけています。文字も大きめ。 なんと記事の詳細ページに入ると執筆者のプロフィールまで表示されるようになりました。 もう「デザイナーの森島です」と毎回書かなくてもよくなりました。とっても便利。 今回のデ […]
おはようございます。デザイナーの森島です。 突然ですが、皆様こんな経験ありませんでしょうか。 「Webページを提出し修正が帰ってきた際に、修正指示書に見たことのない記号が…」 これね、見慣れていないとどういう意味なのか分からなくて困るんですよね。なんとなーく分かるものもあるにはあるんですが… いわゆる紙の業界では普段修正をする時”校正記号”という業界独特の指示記号が使われています。 Webの修正もその校正記号で飛んできちゃうことがあります。 先日知人に校正記号を教えておりまし […]
おはようございます。8bit 森島です。 なんと弊社オフィスのある渋谷では今、雪が降っています。なんだかワクワクしてしまいますね。 さて、本日の本題です。今話題の「JELLY JELLY CAFE」。皆様ご存知でしょうか? 渋谷シスコ坂方面にあるのですが、日本では珍しいコワーキングを取り入れた新しいスタイルにカフェです。 10:00縲鰀18:00までは、コワーキングスペース、それ以降は日付が変わるまでBarタイムになっています。 無線LANと電源はもちろんのこと、コーヒーやソ […]
おはようございます。デザイナーの森島です。 あけましておめでとうございます。本年第一回目の記事ですね。 昨日あたりから雪が降るとか降らないとか話題になっていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 私はちょっとウズウズしています。雪合戦とかしたいですね。
おはようございます。デザイナーの森島です。 年の瀬も近づいて参りましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。 実は弊社では、最近ひっそりと「東京IT新聞」に広告を出させていただいております。 ご存知でしょうか。東京IT新聞。その名の通り、IT系の業界専門誌なのですが、こちらなんと申し込みすると完全無料でオフィスに届くようになります。素晴らしいです。 ▲COLORBOXで、漫画の真下に載せていただいてます。
年末も押し迫ってまいりました。師走のおり、皆様お忙しい頃でしょうか。 弊社でも先週忘年会が行われ、華麗に年忘れを行いました。
たまごかけご飯。美味しいですよね。 ほかほかごはんにつやつやの生卵をかけてお醤油をたらして…そのままズゾゾっといただく。 あぁTKG。美味しいよTKG。お茶碗ちゃんとお水につけておかないとパリパリするよTKG。 おはようございます。デザイナーの森島です。 私事ですが、最近卵かけご飯のアレンジにこっております。 小腹がすいた時や、軽めにしておきたい朝ごはん何かにも最適。 先日Twitter何かで卵かけご飯のアレンジ談義になりまして、中々面白いレシピをたくさん仕入れたの […]
おはようございます。デザイナーの森島です。 今回も絵を書かせていただきました。なんかシリーズ化してきましたね。
おはようございます。すっかりミカンの美味しい季節になってしまいましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 世間では徐々にクリスマスムードになって参りましたね。弊社でもクリスマスソングが流れております。ゆったりしていてリラックスできますね。 リラックマ状態にならないようにコーヒ片手にシャキっとお仕事して参りたいと思います! 最近の私は、川崎のショッピングモール、ラゾーナ川崎で「転んでも冷たくないスケートリンク」ができているとのウワサを聞きつけ、いつか行こういつか行こうとウキウキ計 […]
おはようございます。デザイナーの森島です。 昨日あたりからすっかり冬の気温になって参りましたね。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 お昼までにブログを書きあげてしまおうと思ったら、気がついたらこの時間ですね。 わたわたしながらお届けしています。 今日もまったりと癒しなんていかがでしょうか。
おはようございます。デザイナーの森島です。 昨日から急に寒くなってきましたね。 弊社ではオフィスでflycastという名前のネットラジオのiPhoneアプリで音楽を流しているのですが、 クリスマスソングもどんどこ増えてきていて、冬を実感せずにはいられませんね。 コンビニやスーパーでも、ケーキやオードブルの予約チラシが目に付くようになりました。 「わー、もうそんな時期かぁー」なんて何気なく手にとって見ていたところ、どこのケーキも芸術作品のようなものから、オマケがついているものま […]
こんにちは。デザイナーの森島です。 先週は弊社オフィスの移転について書きましたが、丁度目の前の神社が酉の市をやっていて、賑やかなお昼時を過ごしています。 3階建のビルの屋上にあるので、オフィスの窓を開けると目の前に小さな神社が現れます。狛犬様もばっちり見えています。 朝から掛け声を何度も聞いているので、ご利益があったような気分になれてしまいます。ちょっと後でお参りにでも行ってみたいですね。
おはようございます。デザイナーの森島です。 最近の私は、「キイロイトリスープマグ」が欲しくてローソンのパンばかり食べています。 ローソン代官山駅前店さんにはいつもお世話になっています。 とりあえずデスクのディスプレイの縁に付箋のように貼るので、たくさんの「キイロイトリ」シールがこちらを見つめていたりします…今27枚なのであと3枚です。
おはようございます。デザイナーの森島です。 最近ロゴの話しばかりで何だか申し訳ないのですが、相変わらず頭の中はデザインのことで満杯なので今日もロゴについてのお話です。 近頃真面目にデザイナーらしい話ばかり書いているので友人に「大丈夫?」と心配されたりしましたが、大丈夫です。到って正常です。 少し落ち着いたらまた絵を描いたり、ネジの緩んだ企画をしたいですね。 さて、本日の本題です。皆様、ロゴを作る際に、どのようにしてデータを作っていますか? 今回はちょっと私の作り方を御紹介した […]
おはようございます。デザイナーの森島でございます。 めっきり涼しくなってまいりましたね。皆様お風邪など召されていませんでしょうか。 外出の際はしっかりあったかくしてくださいね。 さて、私事で恐縮ですが、先週の日曜日「ヨコハマトリエンナーレ2011」に行ってまいりました。 現代アートの国際展とのことですが、何から何まで非常に興味深かったです。 日本郵便海岸通倉庫と横浜美術館の二会場で行われていて、半日程で楽しめました。 「座ると水蒸気の出る椅子」「本物の蝶の羽で作られたステンド […]
おはようございます。デザイナーの森島です。 毎日過ごしやすい気温になって参りましたね。ブーツで歩く方もちらほら見かけるようになりました。 今週の私は、相変わらずミスドマニアでございます。昨日、期間限定の小枝<チョコファッション味>を早速賞味しておりました。 続・ロゴをたくさん集めてみた 何やら年末に向けてお仕事もモリモリと増殖しておりますが、ロゴを作る機会が多く、前回自分で書いたロゴの記事をすごい重宝しました。 もう少し数が欲しくなったので今後の為にも、第二段を決行することに […]
おはようございます!デザイナーの森島です。 大きな台風が来ていますね。皆様ご無事でしょうか。 帰るころには全て過ぎ去って何事もなかったかのように電車が動いていれば良いなぁなんてボンヤリ思っております。 最近の私は、「ハンカチからいい香りする系女子」を目指しております。 そんな最中、おやつにと思って作業をしながら生のキュウリをかじっていたら、「鈴虫飼ってるみたいなにおいする」と隣の方に言われ、反省していた所です。
おはようございます。デザイナーの森島です。 セミの声が聞こえなくなってきて、段々と秋に近づいてきましたね。 冬好きとしては嬉しい限りです。皆様いかがお過ごしでしょうか。 今夏の私は、暑いアスファルトに転がった死にかけのセミをそっと捕まえてその辺の木にくっつけたりしておりました。 虫が平気なのでカナブンがブンブン飛んできてもわしづかみ出来る、逞しい系です。