投稿者: 8bit

未分類

オタクの世界もWebの世界も日進月歩

土日から急に暖かくなりました。春が近いですね。 タートルネックとジャケット・コート・マフラーという格好で出勤したので、外歩いていると暑い暑い。完全に失敗しました…… こう暖かくなるとイベントが盛んに行われますね。 超大型アニメ系イベントも春頃に集中して行われています。 一番大きいイベントは3月26、27日に東京ビックサイトで行われる『東京国際アニメフェア』(通称 TAF)。 日本国内のみならず、海外企業も出展しており、世界的にも注目されているイベントです。 だがしかし、今回は […]

未分類

やりたいことは他にもたくさんある!

アキバの歩行者天国が復活したので、久々にブラブラしに行こうかと思いましたが、二日間寝て過ごしてしまいました。我ながら勿体ない土日を過ごしてしまった。 来週こそは行こうかと思います。 夜な夜なアキバ系ニュースを漁っていると、こんなニュースを見つけました。 メイド整体サロンに自作PC組み立てスペースがオープン! ASCII.jp自作PC メイド整体サロンに自作スペースって面白い組み合わせですね。 PC組み立ては、思った以上に神経を使って疲れるので整体を受けられるのは非常にありがた […]

未分類

PMと指揮者

こんにちわ。プログラマーの中島です。 先日の土日の二日間は大ファンの水樹奈々さんのライブ、NANA MIZUKI LIVE GRACE 2011 -ORCHESTRA-に行ってきました。 二日間体力のあらん限り暴れたので、全身筋肉痛です。

未分類

AS3.0の統合開発環境

ちょっと前の話ですが、Intelから新Corei7/i5シリーズが発売されました。 これを機に我が家のPCも新調したいなと、物欲が湧いてきてしまったり・・・・・・。 勉強用にサーバマシンが欲しいので、今使ってるマシンをサーバマシンにして、新PCを買ってしまおうかといろいろ妄想が止まりません。 新PCを買うなら、普段はめんどくさがってBTOマシンを買ってしまいますが、自作マシンを作ってみたいですね。 試しにざっくり見積もりを出してみましたが、10万前後あればそこそこイケるゲーミ […]

未分類

コミケに行くといらない忍耐力が付きます

あけましておめでとうございます。 年明けて新番組(主にアニメ)が続々と始まり睡眠時間がガリガリ削られているプログラマの中島です。 年末年始は皆様、いかがお過ごしでしたでしょうか? 私は例に漏れず半年に一度行われるお祭り、『コミックマーケット79』(通称:コミケ)に参加してきました。 年末に薄い本を買う為にこんな列に並んでいたと思うと考え深いものがあります・・・・。 今回は東京都の『非実在青少年』の条例が可決された後に開催されたのですが、概ね問題も起きずに開催されました。 中に […]

未分類

プリラボを振り返ってみる

ネット上では冬アニメの最終回や冬コミケの話題が盛んになり始めて、「もう年末なんだなぁ」と感じているプログラマの中島です。 ネットを巡回しているとこんなニュースを見つけました。 『もしドラ』、アニメ化・映画化の次はコミック化。 コミックの絵柄は、おお振りになんか似てるなぁー。や、少女コミックっぽくもあるなぁー。 機会があれば読んでみるかね。 『もしドラ』の次のメディアミックスは何やるんだろう? 舞台化かな?その前にフィギュア化されそうだな。ワンフェスに行けばもう誰かが作ってそう […]

未分類

プログラマがランプの魔人の中身を分析してみる

先週の青山さんの記事で紹介されたAkinato。 何度か遊んでみたのですが、これがなかなか面白い。 結構な確立で頭の中でイメージした人物・キャラクターを的中していく。 ここまで当てられると、どんな仕組みで動いているのかが気になってきますね。

雑記

CCNAとかのネットワーク資格の問題もガラリとIPv6に対応しているのろうか?

「もしドラ」アニメ化に続き、映画化決定! 主演はAKB48の前田敦子だそうです。 AKB48のメンバーの顔と名前がいまだに一致しないが問題ありません。 それはそうと、「もしドラ」のブームは意外と息が長いですね。 「もしドラ」の流行が長続きするのはいいのですが、「もしドラ」はあくまでドラックラーの「マネジネント」を読みやすくした導入書なので、「もしドラ」を読んだ後は、ぜひとも「マネジネント」を読んで理解を深めてほしいですね。

未分類

地デジとかどうでもいいから先にこっちが先だろ

台湾マイクロソフトが本気すぎるッ! なんかもう、ゲーム会社と間違えそうだ。 いいぞー!もっとやれー! 日本も負けずになんかやってくれないかなー?

未分類

携帯で初めて絵文字を打ちました。

XperiaがAndroid 2.2へのアップデートが早期に実現するみたいですね。 つい最近2.1にアップデートしたのにはやいなー。 2.1になってからレスポンスは格段に良くなったので、2.2は期待できるんじゃないでしょうか?

Webサービス

カプセル化

もしドラアニメ化に備えて、一読しておきたいのだが、本で読むか、電子書籍で読むべきか迷ってるプログラマ中島です。 130万も売れてるなら古本屋には溢れるほどが在庫があり、在庫処分の為に投げ売りされてそうだ。 だがしかし、ここで電子書籍を体験しておくのも一興かと。。。。。。 ムムッ、悩ましい。

未分類

Google Analyticsの携帯版の不具合?

久々にアキバに行ったら、駅前がすごい小奇麗になってびっくりしたプログラマー中島です。 なんだかんだで、昔のアキバの方が好きです。

雑記

地上波で放送されている本数はもっと多いです。

週27本のアニメを見ているプログラマの中島です。 今回は中島の独断と偏見でおすすめのアニメを紹介したいと思います。

未分類

十社十色

千葉市長が『俺の妹がそんなに可愛いわけがない』に興味を持ったようです。 千葉市長が何かやってくれると期待しているプログラマの中島です。

雑記

組み合わせの可能性

昨今、アキバビジネスが大きな盛り上がりを見せています。 でも、何故『アキバ』ビジネスなんだろうとふと疑問に思ったプログラマー中島です。 同じ電気街で特にサブカルチャーが栄えてる日本橋(大阪)や大須(愛知)でもいいじゃないかと。 (大須は正確にはアーケード商店街ですが) でも、語呂感や知名度を考えれば、どうしても『アキバ』ビジネスになりますね。 今回はそんなアキバビジネス気になっている事についてお話しようかと思います。

未分類

常務!ビールの次は梅酒をやりましょう!

こんばんわ、プログラマの中島です。 最近、梅酒にすごくハマってます。 (最上段にあるのは全部梅酒です)

雑記

Win7試作段階ではレッドスクリーンだったらしいです。

始めまして、プログラマーの中島です。 朝、いつもどおり出勤したらブルースクリーンがお出迎えしてくれました。 Win7さん「やぁ」 心臓に悪い….

1 2 3 4