投稿者: 工藤

Webデザイン

参考にしたい ヘッダーデザインのまとめ

こんにちは、工藤です。 今回は参考にしたいヘッダーのデザインをまとめました。 株式会社LITALICO(りたりこ) サイトへ アイコンで色分けされているのが分かりやすいですね。 オンリー(ザ・スーパースーツストア)公式通販 サイトへ junhashimoto(ジュンハシモト)公式通販 サイトへ オーダースーツのHANABISHI サイトへ ていれぎの湯 サイトへ 縦書きのロゴがどんとのっています。サイトを見てみるとヘッダーの下の方が温泉の湯気のようになっていて面白いです。 K […]

Webデザイン

【商用利用OK】フリー写真素材サイト20選

こんにちは、工藤です。 いつもの自分用では若干ありますが、商用利用OKでフリー写真を提供してくださっているサイトをまとめました。(一部有料有) ご利用ガイドや写真ごとにある使用許諾などとあわせてご利用ください。 2015年11月13日現在の情報になります。 ぱくたそ サイトへ 利用規約 高品質・高解像度な写真がたくさんあります。 個人的には綺麗な風景写真が揃っているのがありがたいです。 人物は結構アクが強め…ですが広告などではインパクトがでますね。 写真AC サイトへ ご利用 […]

Webデザイン

イラストが魅力的なサイトのまとめ

こんにちは、工藤です。 今回はイラストが魅力的なサイトをまとめました。 STAY HOT いいぞ、もっとやれ。 – 日清カップヌードル サイトへ かなり濃いめのイラストとイラスト風に加工された写真のインパクトがすごいです。 フォトハウス ハピスタ サイトへ 手書きの感じと水彩やクレヨン風の効果がとても素敵です。 旅もじゃ サイトへ さりげなく下の方で船が動いたり電車が走っていたりします。 What is JUNIOR RESIDENT?-日本医科大学千葉北総病 サ […]

マークアップ

Androidでつまずいたバグについて 2

こんにちは、工藤です。 Android4系の標準ブラウザのバグで引っかかったことがありましたので書き留めておきます。 前回:Androidでつまずいたバグについてのまとめ 画像をcssで丸く切り抜ぬくと標準ブラウザでのみ表示が異なる ここ最近よく見る画像の丸い切り抜きです。 ユーザーさんが登録したアイコンなどはcssで切り抜く(ように見せる)のが手っ取り早いですね。 今回は下の画像のように表示させるつもりでcssを設定しました。 IEの古いバージョンなどは今回は置いておいて… […]

マークアップ

hover時に素敵な動きを加えてくれるcss3アニメーション10選

今回は素敵なCSS3アニメーションを用意してくださっているサイトをご紹介します。 2016年1月にIE8のサポートが切れる…とのことなのでいつかバンバンつかえる日が来たらいいなと思います。 Hover.cssサイト・デモ 主にボタンにカーソルを当てた時に使えそうなCSSライブラリです。 綺麗にまとめてくださっているので使いたいものがすぐに見つかりそうですね。 CSSのみで実装するボタンデザインやホバーエフェクト 20+α 目次 サイト・デモ 使い勝手のよさそうなエフ […]

Webデザイン

印象に残った学校サイトを集めました

こんにちは。 今回は学校サイトを集めました。 ここ最近は学校の特色を出すためか様々なこだわりを感じるものがたくさんありますね。 ただその中でも学生さんや親御さんに情報をしっかり見せないといけないと思うので整理するのがなかなか難しそうです。 早稲田大学 サイトへ TOPの背景に動画を使用しているのでちょっと不思議な印象を受けますね。 三田国際学園 サイトへ 三角の要素が印象的です。あまりごちゃごちゃした感じはなく、情報が見やすいです。 大竹学園 大竹高等専修学校 サイトへ すご […]

マークアップ

スマホサイト作成時に役立つプラグイン集

こんにちは。 今回はスマホサイト作成の時に使えそうなjqueryやJS、CSS3で作成されたプラグインを集めました。 jquery Slidebars サイトへ 設置がかなり簡単にできます。 ドロワーメニューはAndroidで不具合が起きることが多い印象なのですがこのプラグインはそういったことはあまり聞かないですね。 Drawer サイトへ よく使いそうなオプションが豊富で便利。 SlickNav サイトへ こちらも簡単に設置できるのが良いですね。 Off-Canvas Me […]

Webデザイン

コミュニティサイトのまとめ

こんにちは、工藤です。 今回はコミュニティサイトを色々調べてみました。 デザインで楽しそうな、参加したくなるような工夫な必要なのですがなかなか難しかったりします。 ことりっぷ サイトへ 女性向けガイドブック『ことりっぷ』のコミュニティサイトです。 読者投稿の記事でも写真が豊富で、旅に行った、旅に行きたい!という気分になります。 サイトもあまりごちゃごちゃせず見やすいです。 プレママスクエア サイトへ 妊娠を控えた、または子育て中の方へ向けてのコミュニティサイト。 TOPのコン […]

WordPress

WordPressのスライダープラグイン10選

こんにちは。 今回はwordpressのスライダー関連のプラグインを調べてみました。 Meta Slider Meta Slider こちらのプラグインだけで4種類のスライダーを用意してくれています。 Easing Slider “Lite” Easing Slider “Lite” 矢印画像など、かなり細かいところまで設定することが出来ます。 Master Slider – Responsive Touch Sli […]

マークアップ

背景を効果的に魅せることができるjQueryプラグイン

こんにちは、工藤です。 背景を効果的に魅せることができるjqueryプラグインをまとめました。 スライド関係 Skippr サイト 指定した背景いっぱいに画像が表示、スライドされるプラグインです。 軽量でレスポンシブにも対応しているのがうれしいです。 MaxImage2 サイト こちらも背景いっぱいに画像が表示、スライドされるプラグインです。 オプションの種類が豊富で 自動でフェードイン/アウトするスライドショー 矢印付のスライドショー 動画再生 など様々なことができます。 […]

Webデザイン

便利なCSS3ジェネレーターのまとめ

こんにちは。 またほとんど自分用ですがCSS3生成してくれるジェネレーターを整理したくてまとめました。 うった方がいいのは分かりつつ、やっぱり頼っちゃいますよね…。 グラデーション Ultimate CSS Gradient Generator サイトへ 以前からこちらを使用させていただいています。 使い勝手のいいサンプルが揃っています。 CSS Gradient Generator サイトへ 操作性がだいぶシンプルで使いやすいです。 CSS Sample サイトへ グラデー […]

Webデザイン

夏間近!ビールのブランドサイトを集めてみました

こんにちは、工藤です。 そろそろ関東圏はどんどん気温が上がってきましたね。そしてビールがのみたくなります よね? 弊社サービスのノミトモもそろそろ賑わう時期です。 今回はビールのブランドサイトを集めてみました。 一番搾り – キリン サイトへ 筆で描いたようなイメージが印象に残りますね。雰囲気が出ていてとても素敵です。 ちなみに工場見学で一番搾り麦汁をのんだのですがすごく甘くておいしかったです…。 夏いちばん – オリオンビール サイトへ 夏季限定のビ […]

Webデザイン

参考にしたいタイトルデザインまとめ

こんにちは、工藤です。 今回はさりげなく悩んでしまうタイトルのデザインを集めてみました。 ベネッセグループ ベネッセグループ なんばパークス -NAMBA PARKS- なんばパークス -NAMBA PARKS- 英語を使っていても日本語の表記がとなりにあるとうれしいですね。 OPEN-WORLD-ACADEMY OPEN WORLD ACADEMY 斜めの線でクールな印象を受けますね。 武蔵野美術大学 武蔵野美術大学 山崎医院 山崎医院 猿田彦神社 猿田彦神社 株式会社リラ […]

Webデザイン

【デザイン】アイコン・イラストをあしらったメインナビゲーション30選

こんにちは、工藤です。 今回はアイコンやイラストをあしらったメインナビゲーションを集めてみました。 01.倉敷芸術科学大学情報発信サイト「つなぐ」 倉敷芸術科学大学情報発信サイト「つなぐ」 アイコンがテキストより大きめです。 マウスオーバーをするとまたちょっと雰囲気の違った画像を見ることができます。 02.渋谷再開発と東急建設 渋谷再開発と東急建設 03.Joha Joha デンマーク発の子供服などを扱うサイト。イラストからマウスオーバー・クリックした際の動きもかわいいです。 […]

Webサイト制作

Androidでつまずいたバグについてのまとめ

こんにちは、工藤です。 Android4系の標準ブラウザのバグで引っかかってしまったことがいくつかあったのでメモです。 <p>要素が指定した幅に広がらない 原因はおそらくその時のviewportの指定の仕方です。 例えば<p>要素が『100%』としても横幅いっぱいに広がらず、勝手に折り返しされてしまうことがありました。 対策としては『background』の要素を指定してあげると指定したサイズになりました。 背景が白い要素でしたら『backgr […]

Webデザイン

[スマホ版]ログイン画面のデザインまとめ

こんにちは、工藤です。 前回が探していて楽しかったので今回はスマホサイトのログイン画面を色々見てみました。 スマホサイトではプレースホルダに注目しながら集めてみました。 プレースホルダを使用していない例 プレースホルダを紹介していない例です。 スマホサイトだと情報量が多い場合に高さを少しでもとってしまうことが難点ですが、ユーザーの立場からすると入力後の確認で正しい情報を入力できているかわかりやすいですよね。 ウィメンズパーク 会員IDのみの保存・両方の保存どちらか選ぶことがで […]

Webデザイン

2016年採用サイトを集めてみました

こんにちは、工藤です。 気付けばもう3月でした。今年度の就職活動は3月1日解禁だったり私が学生だった数年前とまた変わってるんですね。 とてもこだわりのあるものがあって見ていて楽しいので今回は気になった採用サイトを集めてみました。 ※2016年3月10日時点の情報です。 ARDEN HOUS [サイトへ] イラストが効果的に使われていてとてもかわいらしいです。 電通 [サイトへ] 電通の採用サイト。気になるカードをめくっていきます。おしゃれ・・。 フジフーズ [サイトへ] ピン […]

Webデザイン

パララックス/スクロールでアニメーションさせるjQueryプラグインなど

こんにちは、工藤です。 今回はパララックス効果を表現できるjQueryプラグイン・スクロールでアニメーションさせるjQueryプラグインについてやそれに関する記事を集めました。 ここ最近はパララックスが1番流行っていた時期の物より、アニメーションの表現がさりげないものが主流なのかなという印象を受けます。  Nikebetterworld Parallax Effect Demo [配布サイト][DEMO]パララックスのプラグインでも代表的なものの1つ、とい […]

Webデザイン

気になるフリーフォントを集めました

こんにちは、工藤です。 ほぼ自分用…な気もしますがライセンスなどの確認用に気になるフリーフォントをあつめました。 前回も紹介しましたが足りなかったり、増えたりしたので…。 参考になったらうれしいです。 フォントを提供してくださっている皆さま、いつもありがとうございます。 フリーフォント(日本語/ゴシック体) Mgen+ (ムゲンプラス) [Mgen+ (ムゲンプラス)] Adobe から新たにリリースされたオープンなフォントである「源ノ角ゴシック」で漢字を補って作成されたフォ […]

Webデザイン

WEB制作に役立つ 配色ツール

こんにちは、工藤です。 今回は配色ツールについてまとめました。 Adobe Color CC [Adobe Color CC] Adobeが提供する、カラーテーマを作成できるツールです。以前はAdobe Kulerという名前でした。 Adobeのアカウントを持っていればカラーテーマの保存もできますし画面下に『検索』という項目があるのでそこから公開されている他の方の配色を見ることもできます。 またiPhoneアプリも用意されており、写真から色を抽出したり、Creative Cl […]

Webデザイン

国内のWebデザインギャラリーサイトまとめ

こんにちは、工藤です。 Webデザインのギャラリーサイトをご紹介します。 今回は国内サイトのみです。 I/O 3000 http://io3000.com/ 日本語サイトではありますが、集めているサイト自体は国内外問わずまとめられています。 カテゴリーや色で分けられているのはもちろん、独自のタグなども設定されているので目当てのサイトを見つけやすいです。 MUUUUU.ORG http://muuuuu.org/ 縦長のレイアウトのサイトが集められています。 こちらも日本語サイ […]

Webデザイン

パララックスを効果的に使用しているサイト

こんにちは、工藤です。 今回はパララックスを効果的に使用しているなあと感じたサイトを集めました。 LIX http://lixpen.com/ 「LIX」という3Dプリントペンの紹介サイトです。 スクロールしていくとサイトの中央に引かれていく線が印象的です。 Nikon 1 AW1 – Present Campaign http://shop.nikon-image.com/nikon1/nikon1aw1/ Nikonによるカメラの紹介ページです。 防水機能を謳 […]

Webデザイン

フリーで使える デバイスモックアップ素材のまとめ

こんにちは、工藤です。お久しぶりのブログの更新です。 今回はデバイスモックアップ素材をまとめさせてもらいました。 フリーのものを選んでいますが規約などは各ページのご確認をお願いします。 リアル系イラストのモックアップ素材 リアル系イラストのモックアップ素材です。 使い勝手が良いのでどんなサイトにでも合わせることができます。 Responsive Showcase Mockup Pack http://medialoot.com/item/free-responsive-scr […]

Webデザイン

黒・グレーを効果的に使ったサイト

こんにちは、工藤です。 今回は黒・グレーを効果的に使ったサイトをまとめました。 東北大学大学院理学研究科・理学部 http://www.sci.tohoku.ac.jp/ マージンの取り方が絶妙で、学校のサイトは情報が多いと思うのですがそれを単色できれいにまとめているのが本当にすごいです。 コンバースオフィシャルサイト http://www.converse.co.jp/ コンバースのサイトです。靴自体がカラフルなので写真がとても映えるなと思います。 Mercedes-Ben […]

Webデザイン

芸術の秋 東京近辺の気になる美術展

こんにちは、工藤です。 毎日暑いな~と思っていたら一気に季節が秋になってしまいました。 涼しくなったら美術展に1回は行こう、と決めているので調べてみました。2014年9月現在の情報です。 オルセー美術館展 印象派の誕生 ―描くことの自由― http://orsay2014.jp/index.html 2014年7月9日(水) – 10月20日(月) 10:00-18:00 金曜日は20:00まで パリのオルセー美術館の名画84点が展示されるそうです。モネの温かい油 […]

1 5 6 7 8 9