受託制作のWebエンジニアの募集を行います。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

本日5/20より受託制作におけるWebエンジニアの採用募集を行います。

Findjobに掲載しておりますので、応募はこちらからお願いします。
https://www.find-job.net/list/j91817.html?from=23

今回はPHPとMySQLを中心とした環境(LAMP環境)でシステム構築を行える方を歓迎します。

当社のシステム関連のお仕事は受託開発においては業務用システムの構築、自社独自のCMSのカスタマイズ導入などの受託制作を担当していただこうかと思っています。


受託制作のやりがい。

人にもよるとは思いますが、プログラムもそうですが、技術の組み合わせで仕組みを考えるのが好きな方にはやりがいがあると思います。

新規案件でどうすればクライアントの要望のシステムやサービスが作れるか?一緒に考えながら進めるケースが多いです。言われるがままに作るというよりは、一緒になってクライアントと一緒に作り上げていくお仕事になります。

「受託制作=辛い、つまらない」

ということをよく聞きますが、当社に限ってはみなさん社内サービスより受託をやっている時の方が生き生きしています。(むしろ受託って何がそんなに嫌なんですか?といったところでしょう。)

これは、現在お付き合いのあるクライアント様との関係も悪くないので、一緒にやっていて楽しいのだと思います。
また、感想やお礼を直接いただけるのも受託制作の良いところです。

良いシステムを作ればバージョンアップの話をもらえたり、同じ仕組みで他のシステムの依頼があったり、作っていてあからさまに良かった、と感じられるのが当社の受託制作だと思っています。
(自分が作ったシステムの評価がダイレクトにわかります。)

どちらかというと自発的にどんどん仕様提案できる方にやりがいがある仕事だと思います。

ただ、人には様々なタイプの方がおられますので、自発的でなくとも、とにかくスピードでは負けない、バグの発生度が異常に低い、など何かご自身のPRポイントがある方であれば大歓迎です。

実務未経験でも制作実績のある方は大歓迎です。

中途採用ではありますが、業務未経験の方でも制作実績があればOKです。
個人サービスでもなんでもかまいません。
Webでの開発をやったことがなくてもシステム開発の経験をお持ちであれば実績は問いません。

私自身もこの業界に入る前はWebのプログラミングなんてやったこともなかったわけですが、他言語でも経験があればなんとかなるものです。
C言語とかやっているとPHPはすんなり入ってきます。

=======

ご応募はFindJobよりお願いします。
https://www.find-job.net/list/j91817.html?from=23

執筆者:高本

株式会社8bit 取締役の高本です。 社内のWebサービス企画、プログラミングや、売上・請求管理にいたるまで幅広く担当しております。

関連記事

プログラミング

SharePointではできないこと 4選

「これってSharePointでできないの!?」なんていう瞬間、開発やカスタマイズの現場では意外と多くあります。SharePointはとても柔軟なプラットフォームですが、実は“万能ツール”ではありません。「コードを書けば何とかなる」と思って構築を進めると、モダンページの仕様や制限に阻まれて苦い思いをすることもしばしば。今回は、実際のプロジェクトや運用の中で見えてきた「SharePointではできないこと」をまとめて紹介します。 目次1 1.CSSとJSが直接使えない1.1 ク […]

Webサイト制作

WordPress納品後にクライアントが安心して運用できる仕組みづくりをしよう

ホームページ制作において、更新機能を手軽に導入できるのがWordPressです。 専門知識がなくても記事の投稿やページ編集を行いやすい一方で、クライアントが自分で運用するには、が欠かせません。 今回は、そのための仕組みづくりについてご紹介します。 制作側の方はもちろん、クライアント側でホームページ運用を担当される方も、制作時のご相談などにぜひ参考にしてみてください。 目次1 管理画面のロゴを企業ロゴに変更する2 管理画面のURLを変更する・認証などを付けてセキュリティ面を強化 […]

Webデザイン

アプリのロゴアニメーションをAfter Effectsで作成→Lottieに変換【iOS/Android対応】

こちらは、当社でリリースしたアプリ「ピンピタ」で使用しているロゴアニメーションです。 スプラッシュ画面でロゴが動くと、ぐっとアプリらしい印象になりますし、作ってみたいですよね。 今回は、After Effects(以降AE)でロゴアニメーションを作成し、アプリに組み込むまでをご紹介します。 AEと聞くと難しい印象がありますが、PremiereやFlashなどを触った経験がある方なら、すぐに慣れます。 もう一度再生 目次1 作業フロー1.1 注意点:グラデーションが使用不可2 […]

株式会社8bit (エイトビット)

東京都目黒区でWebサイト制作、Webシステム開発などを行っております。
コーポレートサイトやWebサービスの企画・提案を得意としており、自社での経験を元にアイデアをカタチにするお手伝いをさせていただいております。

Web制作に関するご相談はお気軽にどうぞ

弊社に制作をご依頼いただく際の費用感をご確認いただける、
見積りシミュレーションをご用意いたしました。