夜のソーシャルサービス「ノミトモ」をリニューアルオープンしました!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

そろそろ忘年会の季節がやってきましたね。

忘年会シーズンに先駆けまして、本日当社の運用しているWebサービス「ノミトモ」をリニューアルオープンしました。
2010年にリリースして3回目のリニューアルでやっと正式版です。

ソーシャル飲み会といわれれば、大体想像付くかとは思うのですが、地域やお酒の趣向や趣味などによって飲みたい人同士をマッチングするサービスです。
お昼ごはんのサービスの夜バージョンですので、夜のソーシャルと呼んでいます。

日記などSNSのような機能があるわけではなく、ただただ飲みたい人が声をかけて飲み会を開催するサービスです。

http://nomi-tomo.net/


使い方は色々

とにかく誰かと飲みたい人であれば誰でも活用していただけます。

もう独りでは飲みたくない。
合コンの欠員が出てしまったので大至急メンバーを集めたい。
誰かおごって。
遠地出張などで寂しいので誰か飲みに付き合って欲しい。
同じ業界の人と集まりたい。

などなど、

12月上旬には有料プランを開設

12月上旬には有料プランの開設を予定しています。
現在の会員様より多数ご要望のあったメッセージを直接やり取りできる機能の提供を予定しています。

その他にも有料会員のみの機能を多数企画していますので、順を追ってリリースしていきます。

今後は街コンなどにも

今後は街コンなどリアルな場所に参加するきっかけとしてノミトモを使っていただくべく、飲食店様と提携したイベント企画などを予定しています。

 

是非この機会に使ってノミトモを使ってみてください!

http://nomi-tomo.net/

執筆者:高本

株式会社8bit 取締役の高本です。 社内のWebサービス企画、プログラミングや、売上・請求管理にいたるまで幅広く担当しております。

関連記事

プログラミング

SharePointではできないこと 4選

「これってSharePointでできないの!?」なんていう瞬間、開発やカスタマイズの現場では意外と多くあります。SharePointはとても柔軟なプラットフォームですが、実は“万能ツール”ではありません。「コードを書けば何とかなる」と思って構築を進めると、モダンページの仕様や制限に阻まれて苦い思いをすることもしばしば。今回は、実際のプロジェクトや運用の中で見えてきた「SharePointではできないこと」をまとめて紹介します。 目次1 1.CSSとJSが直接使えない1.1 ク […]

Webサイト制作

WordPress納品後にクライアントが安心して運用できる仕組みづくりをしよう

ホームページ制作において、更新機能を手軽に導入できるのがWordPressです。 専門知識がなくても記事の投稿やページ編集を行いやすい一方で、クライアントが自分で運用するには、が欠かせません。 今回は、そのための仕組みづくりについてご紹介します。 制作側の方はもちろん、クライアント側でホームページ運用を担当される方も、制作時のご相談などにぜひ参考にしてみてください。 目次1 管理画面のロゴを企業ロゴに変更する2 管理画面のURLを変更する・認証などを付けてセキュリティ面を強化 […]

Webデザイン

アプリのロゴアニメーションをAfter Effectsで作成→Lottieに変換【iOS/Android対応】

こちらは、当社でリリースしたアプリ「ピンピタ」で使用しているロゴアニメーションです。 スプラッシュ画面でロゴが動くと、ぐっとアプリらしい印象になりますし、作ってみたいですよね。 今回は、After Effects(以降AE)でロゴアニメーションを作成し、アプリに組み込むまでをご紹介します。 AEと聞くと難しい印象がありますが、PremiereやFlashなどを触った経験がある方なら、すぐに慣れます。 もう一度再生 目次1 作業フロー1.1 注意点:グラデーションが使用不可2 […]

株式会社8bit (エイトビット)

東京都目黒区でWebサイト制作、Webシステム開発などを行っております。
コーポレートサイトやWebサービスの企画・提案を得意としており、自社での経験を元にアイデアをカタチにするお手伝いをさせていただいております。

Web制作に関するご相談はお気軽にどうぞ

弊社に制作をご依頼いただく際の費用感をご確認いただける、
見積りシミュレーションをご用意いたしました。