夜のソーシャルサービス「ノミトモ」をリニューアルオープンしました!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

そろそろ忘年会の季節がやってきましたね。

忘年会シーズンに先駆けまして、本日当社の運用しているWebサービス「ノミトモ」をリニューアルオープンしました。
2010年にリリースして3回目のリニューアルでやっと正式版です。

ソーシャル飲み会といわれれば、大体想像付くかとは思うのですが、地域やお酒の趣向や趣味などによって飲みたい人同士をマッチングするサービスです。
お昼ごはんのサービスの夜バージョンですので、夜のソーシャルと呼んでいます。

日記などSNSのような機能があるわけではなく、ただただ飲みたい人が声をかけて飲み会を開催するサービスです。

http://nomi-tomo.net/


使い方は色々

とにかく誰かと飲みたい人であれば誰でも活用していただけます。

もう独りでは飲みたくない。
合コンの欠員が出てしまったので大至急メンバーを集めたい。
誰かおごって。
遠地出張などで寂しいので誰か飲みに付き合って欲しい。
同じ業界の人と集まりたい。

などなど、

12月上旬には有料プランを開設

12月上旬には有料プランの開設を予定しています。
現在の会員様より多数ご要望のあったメッセージを直接やり取りできる機能の提供を予定しています。

その他にも有料会員のみの機能を多数企画していますので、順を追ってリリースしていきます。

今後は街コンなどにも

今後は街コンなどリアルな場所に参加するきっかけとしてノミトモを使っていただくべく、飲食店様と提携したイベント企画などを予定しています。

 

是非この機会に使ってノミトモを使ってみてください!

http://nomi-tomo.net/

執筆者:高本

株式会社8bit 取締役の高本です。 社内のWebサービス企画、プログラミングや、売上・請求管理にいたるまで幅広く担当しております。

関連記事

プログラミング

SharePoint REST APIを使用してリストの情報を取得し、headerにナビを作る

SharePointで作成したリストの情報をREST APIを使用して取得してみましょう。 今回は、APIで取得した情報を、headerにリンクとして差し込んでみます。サイト全体共通のナビでも、リストを使用すると、一か所で管理できるので便利です。 目次1 前提条件2 1.REST APIで情報を取得2.1 REST APIのURL2.2 データを取得する処理3 2.取得した情報をheaderに表示 前提条件 SharePoint Online モダンUI カスタムJSが使用で […]

WordPress

WordPressで権限やユーザーごとに管理画面のサイドメニュー表示を切り分ける

デフォルトだといろいろな項目が表示されているWordPressの管理画面のサイドメニュー。 慣れていない人にはわかりづらいですよね。 また、権限によってデフォルトで非表示にしてくれたりもしますが、この部分は見せたくないな…ということも多いと思います。 今回はWordPressで権限やユーザーごとにサイドメニューの表示を変更する方法をご紹介します。 目次1 権限の種類について2 function.phpに記述する2.1 サイドメニューの非表示用のコード2.2 権限ごとに振り分け […]

プログラミング

jQuery+PHPで大容量ファイルを分割アップロードするお話

ファイルのアップロードを行う際に注意しないといけないのが「アップロード容量」と「タイムアウト」です。 どちらもサーバーの設定に関わるところでレンタルサーバーでは対処しきれないところもあり、大容量にするとそれだけアップロードに時間がかかりタイムアウトが発生しやすくなります。 そこでフロント側で分割してファイルをアップし、バックエンド側で受け取った後に結合するようにするとよいでしょう 注意すべき点として通常のPOSTでの送信ではないため、あらかじめそこら辺を考慮した処理が必要とな […]

株式会社8bit (エイトビット)

東京都目黒区でWebサイト制作、Webシステム開発などを行っております。
コーポレートサイトやWebサービスの企画・提案を得意としており、自社での経験を元にアイデアをカタチにするお手伝いをさせていただいております。

Web制作に関するご相談はお気軽にどうぞ

弊社に制作をご依頼いただく際の費用感をご確認いただける、
見積りシミュレーションをご用意いたしました。