【レポート】AKBを全員覚えようと挑戦したけれど失敗して罰ゲームの蒙古タンメンを食べに行きました

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

記事を読むのに所要する時間:2分

前の記事はこちら:
【挑戦】AKB48のメンバーの名前を覚えよう!~準備編~
【挑戦】AKB48のメンバーの名前を覚えよう!~テスト編~


おはようございます。デザイナーの森島です。
少し春めいてきましたね。ぽかぽかしていくらでも眠れる季節がやってきました。冬も好きですが、春も幸せです。

さて、先週・先々週と3週間に渡ってレポートして参りましたこの企画ですが、結論から申し上げますと私にAKBは全員覚えることはできませんでした。
単語カードは今も社のデスクに鎮座しております。これどうしましょうね。

実際、単語カードでは答えられても雑誌などで見かけると写真写りや髪型によって全然違う子に見えて、とても覚えたとは言えないという状況であることを思い知らされました。AKB恐るべし。
前回日記で書いた際に蒙古タンメンのことを「辛い何か」と表現しましたが、実際に食べて来ましたのでレポートしたいと思います。

罰ゲームの蒙古タンメン

今回足を運んだのは「蒙古タンメン中本 渋谷店
Staticmap?center=35



エントランス前の大看板。なんかもう、帰りたくなりますね。


店内の様子。食券を渡すと、お兄さんたちが一生懸命ラーメンを作ってくれます。


待っていると、ドンと目の前に置かれるピッチャー。前の人、そんなに飲んだのだろうか。そんなに辛いのだろうか。段々と増していく不安。


不安な気持ちを持てあましてどうしようか困り果てた頃に、「お待たせしました!」と威勢のよい掛け声とともにやってくるラーメン。真っ赤なラーメン。

真っ赤なラーメン。


真っ赤なラーメン。


一口食べてみると、「あ、だ………ダイジョブかも…?」


ふと周りを見回すと、何かみんなよく混ぜて食べてる。「あれ?混ぜた方がいいのかな。」
まぜまぜ






まぜまぜ。








※脳内のようす

どうやらあの赤いのが、ラスボスだったようです。しかし間抜けなことに私はよく考えずに混ぜてしまいました。なんてこと!
1分前の自分を殴ってやりたい衝動に駆られながら、この後、根性で泣きながら麺をすすりました。一言も発しませんでした。頭の中では1分前の自分がボコボコにされボロボロになって海岸に打ち上げられたワカメのように無造作に捨てられていました。

ごちそうさまでした。



スープを飲まなくちゃいけないだろうということで、途中まで頑張ったのですが、血圧が上昇したのか目がくらみ始めたのでついにリタイア。
この後胃がハッピーになったり、ハナミズ出てきたり、ニンニク臭が取れなかったりさんざんでした。

何か赤いラーメン。

蒙古タンメンはとってもハッピーな食べ物でした。
好きな食べ物はミスタードーナツのドーナツ、コーヒーはMAXコーヒー、もちろんカレーは甘口派の富士山級の甘党の私には、このラーメンは淘汰することは不可能でした。
結果的に謎の体調不良に襲われ、折角の週末を悶絶して過ごす羽目になりました。「罰ゲームは蒙古タンメンにします!!」とか言ったのは誰なんですか!!!

もちろん私です。安易に口に出してはならない罰ゲームでした。
でも肝心のラーメンは、太麺で、しっかりと味もして、(赤いのと混ぜる前までは)とっても美味しかったです。私の食べた蒙古タンメンは中本さんのところではレベル5になり、
私があんなに悶絶していたのに、後ろで平然と北極の大盛り(レベル9の辛さのラーメン)を頼む戦士などもいて、
「あぁ、私のようなヒヨっこのペーペーが行ってはいけないところだったんだ」と感じました。あれはよく訓練された戦士の行くところです。

辛さレベルが1の全然辛くない麺などもちゃんとおいてありますので、ご興味がある方は是非。後日その辛くない麺を食べに行きましたが、とっても美味しかったですよ。

執筆者:森島[ WEBデザイナー ]

8bit デザイナーです。 デザイン・マークアップ・映像制作など幅広く担当しています。

関連記事

WordPress

アンケートフォームをホームページに設置できるWordPressプラグインの活用事例4選

WordPressでアンケートフォームを作成したい!けれどきちんと日本語対応しているプラグインが見つからない…と思ったことはありませんか? 弊社でリリースをしたフォーム作成作成プラグイン「Easy Form Maker」であれば、完全日本語対応で、通常のお問い合わせフォームだけでなく、アンケートフォームの作成を行うことができます。 今回は、実際にどんなアンケートフォームが作成できるかご紹介します。 目次1 Easy Form Makerって?2 イベントなどのフィードバックア […]

WordPress

カレンダーをホームページに表示できるWordPressプラグインの活用事例4選

イベントのお知らせをカレンダー形式で掲載したいけれど、なかなかWordPressの日本語プラグインでピッタリなものが見つからない…と思ったことはありませんか? 弊社でリリースをしたWordPressのイベントカレンダープラグイン「Event Calendar Maker」であれば、完全日本語対応で、ホームページ上に簡単にイベントカレンダーを掲載することができます。 今回は、実際にどんなシーンでこのカレンダーが活用できるのかをご紹介します! 目次1 Event Calendar […]

スマホアプリ

高齢者を見守るアプリ「みまもりシルバー」をリリースしました!

高齢のご家族が外出中、いつもと違う時間に帰ってこないと、ちょっとした不安が頭をよぎることはありませんか? 「道に迷っていないかな」「転んでいないかな」…心配事はなかなか尽きないですよね。 そんな心配をすぐに解消できるGPS見守りアプリ「みまもりシルバー」をリリースしました。 メールアドレスなどによる会員登録やサービス契約は不要!基本無料で、かんたんに使うことができます。 この記事では、アプリの魅力や使い方を詳しくご紹介します。 目次1 みまもりシルバーはなにができるの?1.1 […]

株式会社8bit (エイトビット)

東京都目黒区でWebサイト制作、Webシステム開発などを行っております。
コーポレートサイトやWebサービスの企画・提案を得意としており、自社での経験を元にアイデアをカタチにするお手伝いをさせていただいております。

Web制作に関するご相談はお気軽にどうぞ

弊社に制作をご依頼いただく際の費用感をご確認いただける、
見積りシミュレーションをご用意いたしました。