参考にしたいCSSでできるテーブルデザイン10選

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは、工藤です。
今回はテーブルデザインについて参考にしたいものを集めました。
簡単なようで結構悩んでしまうんですよね・・。


テーブルデザイン

Oranges In The Sky

1

http://icant.co.uk/csstablegallery/tables/39.php

名前の通りグレーを基調にリンクにオレンジと青を使ったテーブルです。
こちらのサイトでは右上にあるデザイン名からCSSを参照することができます。


Nimbupani

2

http://icant.co.uk/csstablegallery/tables/42.php

黒を基調に、リンクに青色を使っているテーブルです。
英語だからいいのかもしれないのですがスタイリッシュなテーブルです。


Casablanca

3

http://icant.co.uk/csstablegallery/tables/71.php

グレーと赤を使ったテーブル。色のバランスのよさで赤があまりきつい印象を受けず見やすいテーブルだなと思います。
CSSを参照するリンクが切れているのでソースから直接見るかこちらのGitHubからも見る事ができます。


A CSS styled table version 2

4

http://veerle-v2.duoh.com/blog/comments/a_css_styled_table_version_2/

よくプランの比較などで見かけるテーブルですね。
見やすく、コードも複雑ではなそうなので使い勝手がよさそうです。


A CSS styled table

5

http://veerle-v2.duoh.com/blog/comments/a_css_styled_table/

目立たせたい項目の左上に三角のアイコンを入れる事で目がいくようになっています。
シンプルできれいですね。


CSSだけで作るtableデザインテクニック / Ver.02(おまけ付き)

6

http://creators-manual.com/tablecss/

http://creators-manual.com/tablecss02/

企業サイトなどに使えそうなシンプルでかっこいいデザインのテーブルです。
項目にも目がいきやすいです。


CSSでTableをデザインするサンプル集

7

http://www.css-lecture.com/log/css/035.html

シンプルなテーブルのサンプルが10個用意されています。


Top 10 CSS Table Designs

10

http://www.smashingmagazine.com/2008/08/13/top-10-css-table-designs/

こちらもテーブルのサンプルが10個用意されています。
シンプルではあるのですがこういう表現方法があったのかーと感心してしまいました・・。


PIMP YOUR TABLES WITH CSS3

9

http://tympanus.net/codrops/2010/05/03/pimp-your-tables-with-css3/

css3でつくられている比較用のテーブルです。
使用している画像はチェックのアイコンのみなのでソースが綺麗なのが良いです。


BEAUTIFUL CSS3 TABLE PRICING STYLE

8

http://www.freshdesignweb.com/free-beautiful-css3-table-style.html

こちらもCSS3でデザインされているテーブルです。
上記のものに比べてコードはちょっと複雑そうなのですが項目の内容が分かりやすく表現できるのがよいですね。




ちなみにCSS3では組めないけれどテーブルはゼブラ柄にしたい!という場合はこちらの記事でご紹介した『yuga.js』の『奇数、偶数を自動追加』の機能がおすすめです。

それではこのあたりで。

執筆者:工藤[ WEBデザイナー ]

WEBデザイナー。 最近はWordPressを触るのが好きです。よろしくお願いします。

関連記事

WordPress

アンケートフォームをホームページに設置できるWordPressプラグインの活用事例4選

WordPressでアンケートフォームを作成したい!けれどきちんと日本語対応しているプラグインが見つからない…と思ったことはありませんか? 弊社でリリースをしたフォーム作成作成プラグイン「Easy Form Maker」であれば、完全日本語対応で、通常のお問い合わせフォームだけでなく、アンケートフォームの作成を行うことができます。 今回は、実際にどんなアンケートフォームが作成できるかご紹介します。 目次1 Easy Form Makerって?2 イベントなどのフィードバックア […]

WordPress

カレンダーをホームページに表示できるWordPressプラグインの活用事例4選

イベントのお知らせをカレンダー形式で掲載したいけれど、なかなかWordPressの日本語プラグインでピッタリなものが見つからない…と思ったことはありませんか? 弊社でリリースをしたWordPressのイベントカレンダープラグイン「Event Calendar Maker」であれば、完全日本語対応で、ホームページ上に簡単にイベントカレンダーを掲載することができます。 今回は、実際にどんなシーンでこのカレンダーが活用できるのかをご紹介します! 目次1 Event Calendar […]

スマホアプリ

高齢者を見守るアプリ「みまもりシルバー」をリリースしました!

高齢のご家族が外出中、いつもと違う時間に帰ってこないと、ちょっとした不安が頭をよぎることはありませんか? 「道に迷っていないかな」「転んでいないかな」…心配事はなかなか尽きないですよね。 そんな心配をすぐに解消できるGPS見守りアプリ「みまもりシルバー」をリリースしました。 メールアドレスなどによる会員登録やサービス契約は不要!基本無料で、かんたんに使うことができます。 この記事では、アプリの魅力や使い方を詳しくご紹介します。 目次1 みまもりシルバーはなにができるの?1.1 […]

株式会社8bit (エイトビット)

東京都目黒区でWebサイト制作、Webシステム開発などを行っております。
コーポレートサイトやWebサービスの企画・提案を得意としており、自社での経験を元にアイデアをカタチにするお手伝いをさせていただいております。

Web制作に関するご相談はお気軽にどうぞ

弊社に制作をご依頼いただく際の費用感をご確認いただける、
見積りシミュレーションをご用意いたしました。