よくお世話になるjQueryプラグインまとめ2

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは。
今回は前回紹介しきれなかったjQueryプラグインについて続きを書きたいと思います。
相変わらずご紹介程度なので気になったものは検索してみてください!

smart-crossfade.js

マウスオーバーした際にすぐに切り替えるのではなく、ふわっとフェードイン・アウトしながら切り替えてくれるjsです。
ぱっと切り替わるのもいいのですが、フェードで切り替わるものサイトに雰囲気がでますよね。
個人的に知っている中で一番簡単だったのでご紹介させていただきます。

マウスオーバー時にフェードイン・アウト

 

crossfade1

  1. まずはhead内でまずはjqueryと一緒に『smart-crossfade.js 』を読み込ませます。

  2. 用意する画像は『画像名_off.png』と『画像名_on.png』の2つです。
    拡張子は画像ファイルの拡張子だったら何でも大丈夫です。

  3. 『画像名_off.png』を『aタグ』で囲ってあげます。
    <a href=”#”><img src=”images/画像名_off.png” alt=”画像” /></a>
これだけで『画像名_off.png』の画像から『画像名_on.png』の画像にふわっと切り替えが出来ます!

また、88行目に数字がありますのでそこを変えると切り替えの速度が変わるとのこと。
数値が低いほど速く切り替えです。


jquery.backgroundSize.js

CSS3でできた『background-size』プロパティ、すごく便利ですよね。
このプロパティのおかげで最近多い背景に敷いた画像が縦横比を保ちながら可変してくれたり・・!うまく言えないんですけれど便利なんです。
ただこのプロパティIE8以下だと当然のごとく使えないです・・。
なので、『jquery.backgroundSize.js』に頼ってしまいます。

IE8以下でも『background-size』を使えるようにする

左枠の下にからダウンロードできます。
配布サイト自体がデモページになっていますので、右側のチェックで色々試してみてください。
  1. まずはjqueryを読み込ませてください。

  2. そのすぐ下で以下のように記述します。

    <!–[if lte IE 8]>
    <script type=”text/javascript” src=”common/js/jquery.backgroundSize.js“></script>
    $(function() {
    <script type=”text/javascript”>
    $(“.coverにしたいclass名“).css({backgroundSize: “cover“});
    $(“.containにしたいclass名“).css({backgroundSize: “contain“});
    </script>
    <![endif]–>

ざっくりとですがこれでIEに『background-size』が適用されています。
他で適用させる必要もありませんので、条件付きコメントの記述(<!–[if lte IE 8]>~<![endif]–>)はつけるようにしましょう。


jquery.biggerlink

HTML5ではブロックレベル要素にリンクができますがまあ色々な要因でまだまだHTML5で書けないことも多いですよね・・。
そんなときに使用するのが『jquery.biggerlink』です。
これで、例えばdiv全体にリンクというのも可能になります!

ブロックレベル要素にリンク

biggerlink1
  1. jqueryと一緒に『jquery.biggerlink』を読み込ませましょう。

  2. そのすぐ下に

    <script type=”text/javascript”>
    $(function(){
    $(‘#id名‘).biggerlink();
    });
    </script>

    と記述


  3. HTML部分には

    <div id=”id名“>
    <div><a href=”#”>テキスト</a></div>
    </div>

    と記述

これでdiv全体にリンクができています!
あとはcssで調整してみてください。



自分用のまとめがてらでしたがいかがでしたでしょうか。
また気になるものがあれば随時まとめていきたいなと思っております。

執筆者:工藤[ WEBデザイナー ]

WEBデザイナー。 最近はWordPressを触るのが好きです。よろしくお願いします。

関連記事

プログラミング

【phpdotenv】PHPで環境変数を取り扱うお話

PHPでサーバーの環境ごとに設定ファイルを用意する場合、config.phpなどのファイルにデータベースの接続情報やAPIのキーなどをdefineで登録すると思います。 これは昔からある一般的なやり方ですが、例えば「ローカル環境やテスト環境と本番環境で情報を出し分けたい」「GitHubやSubversionなどに接続情報を管理されたくない」ということがあるかと思います。 Linuxの場合は「.env」でユーザーごとの情報をあらかじめ設定することが可能ですが、PHPだとデフォル […]

Webサービス

【CAPTCHA系】reCAPTCHAの代替サービスを紹介するお話

みなさん、reCAPTCHAを使ってますか? CAPTCHAと呼ばれる機能は問い合わせフォームやログインフォームなどいわゆるbot系対策として有効で、その中でもreCAPTCHAは無料かつ簡単に導入できるたため、様々な場所で使われてます。 目次1 2024年4月から実質有料化?2 他にないのだろうか?3 アカウントを作る4 PHPでの実装5 最後に 2024年4月から実質有料化? しかし、2024年4月から今まで100万リクエストまで無料だったのが、1アカウント合計1万リクエ […]

Webサイト制作

Webアクセシビリティの基本を学ぼう!

近年Webサイト制作時に求められる『Webアクセシビリティ』。 正直なんだかよくわからない、ややこしそうだなあと思う方も多いと思います。 自分も勉強中ではありますが、今回は対応しやすそうな内容をなるべくわかりやすくまとめてみました。 一緒にWebアクセシビリティについて学んでいきましょう。 目次1 そもそもWebアクセシビリティってなに?2 基本的な対応内容2.1 色のコントラストをはっきりさせよう2.2 文字サイズを変更できるようにしよう2.3 できるだけテキストベースを心 […]

株式会社8bit (エイトビット)

東京都目黒区でWebサイト制作、Webシステム開発などを行っております。
コーポレートサイトやWebサービスの企画・提案を得意としており、自社での経験を元にアイデアをカタチにするお手伝いをさせていただいております。

Web制作に関するご相談はお気軽にどうぞ

弊社に制作をご依頼いただく際の費用感をご確認いただける、
見積りシミュレーションをご用意いたしました。