Webサイトにおける“訴求力”

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは、石上です。
今日は、Webサイトにおける「訴求力」について私なりの考えを書きたいと思います。
※たまに「シズル感」と表現してくるお客様もいます。
聞いたことない方のために、「シズル感」とは写真や映像に表現される購買意欲を刺激される感じのことを指します。
例えば、ビールをグラスで注ぐ音や泡、ゴクゴク飲む音などがシズル感です。(見ただけで「飲みたい!(欲しくなる)」という感じを出すことです)
Webの場合では、「訴求力」の意味合いで使われていることが多いと思います。

どのサイトでもTOPページでは特にキービジュアル部分での訴求力が必要で、
特にキャンペーンやランディングページは訴求力が問われ、制作時に苦労する要素でもあります。

この訴求力は、写真やイラストとキャッチコピー、それとデザインで表現する必要がありますが、
写真・イラストとキャッチコピーが合致しなければ、どんなに頑張っても訴求力は出せません。

例えば上で書いたビールのサイトでキャッチコピーが「美味しいビールあります!」とした場合、
写真が
泡も立っていないビールが入ったグラスの写真

ビール(泡も)たっぷり入ったグラスの写真
で比べると訴求力があるのは、後者の方だと思います。
(美味しそうではないものに「美味しそう」と付けても訴求力は出ないのは当然と言えば当然です)

しかし、「泡も立っていないビールが入ったグラスの写真」でも、「こんなビールで飽きていませんか?」などちょっとひねったキャッチコピー次第で訴求力は生まれます。
(アイデア勝負のところがありますが…)

また、キャッチコピーもできるだけわかりやすく、短い方が効果が高いです。
訴求力は、その商品やイベントなどを知らない人(欲しいと思っていない人)に対して、その商品やイベントなどに興味を持ってもらうものです。
なので、長文や難しい内容の言葉を書いても、無視され興味を持たれず効果は望めないと思います。

それでもコーポレートサイトでは、TOPのキービジュアル部分で訴求力を上げるのは限界が出てくるかもしません。
別の方法の1つとしては、訴求力だけに特化したキャンペーンサイトやランディングページを考えてはいかがでしょうか?
デザインもその商品やイベントにあったものにでき、更にはアニメーションをサイト全体に入れるなどの手法も使えるので、サイトを訪れた時から訴求力の高いPRをすることが可能になります。


サイトを作ったからには、多くの人に見てもらいたい、お問い合わせを増やしたいなど様々な目的があると思います。
そういった点を考慮して、訴求力をどう表現していくのが良いのかということを考えてみてはいかがでしょうか?

執筆者:8bit

関連記事

マークアップ

コーポレートサイトのアクセシビリティ、どこまで対応すべき?

コーポレートサイトにおける。 重要だと分かっていても、コーポレートサイトにどこまで反映すべきかは悩みどころではないですか? 今回は、現実的に取り組みやすい部分と、対応が難しい部分を整理してご紹介します。 一概にこれが正解、というわけではありませんが、悩んでいる方の参考になればと思います。 目次1 コーポレートサイトでの達成基準は?2 比較的対応しやすい部分2.1 画像に代替テキストを設定する2.2 見出し構造の整理(h1~h6の適切な使用)をする2.3 色や形だけに依存しない […]

Webサイト制作

はじめてのShraePoint 実践的活用事例3選【業務効率化・DX】

目次1 SharePointとは?1.1 高い機密性が特長2 SharePointの活用法2.1 1.社内マニュアルや手順書を整備する2.2 2.営業資料や契約書の保管と共有に活用する2.3 3.情報の回覧やアンケート、意見収集の場として活用3 SharePointで作成したポータルサイト4 まとめ5 8bit公式 YouTube Channelのご紹介 SharePointとは? SharePointはMicrosoftが提供する情報共有サービスです。WordやExcel、 […]

Webデザイン

【Premiere Pro】動画素材の音声を自動で文字起こしする方法

Premiere Proの機能を使って、動画素材の音声を自動で文字起こししてみましょう。起こしたテキストは、発話タイミングに合わせて字幕として表示することもできます。とても簡単にできるので、ぜひ試してみてください。 目次1 自動文字起こし機能の使い方1.1 1.テキストパネルから文字起こしを行う1.2 2.文字スタイルの変更2 8bit公式 YouTube Channelのご紹介 自動文字起こし機能の使い方 1.テキストパネルから文字起こしを行う 音声データを含んだ動画をタイ […]

株式会社8bit (エイトビット)

東京都目黒区でWebサイト制作、Webシステム開発などを行っております。
コーポレートサイトやWebサービスの企画・提案を得意としており、自社での経験を元にアイデアをカタチにするお手伝いをさせていただいております。

Web制作に関するご相談はお気軽にどうぞ

弊社に制作をご依頼いただく際の費用感をご確認いただける、
見積りシミュレーションをご用意いたしました。