企業サイトリニューアルを機会に考えてほしいこと

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

初めまして、石上です。
私は、このブログではWebに関して日々思うことや、よく聞かれる質問など様々なことについて書いていきたいと思っています。

今回は、「企業(コーポレート)サイトのリニューアルについて思うこと」を自分なりに書いてみたいと思います。
現在、多くの企業がWebサイトを持ち、サイトの老朽化、企業合併、営業ツールとしての活用などでリニューアルされています。

リニューアルされる時の姿勢もRFPなどで「こういうサイトにしたい」と要望が明確にされている企業もあれば、特に指定がなく「格好よくしてくれればいいです(お任せします)」という企業まで様々です。

また、リニューアルを機会に『自社(自分たち)らしさ』を考える企業もあります。
特にデザインについては、以前はどのサイトも同系統になっていましたが、現在は「個性(自分たちらしさ)」を求めるようになってきています。
実際に聞いた話では、「これまでの企業イメージを脱却するデザインにしてほしい」というご要望もあるそうですが、これだけ伝えられても制作会社は満足していただけるものを作ることは難しいです。

どういう点で難しいかというと「デザインの方向性」が多岐にわたるからです。
例えばデザインテイスト1つにしても、スタイリッシュにしたいのか、柔らかいイメージにしたいのか、堅いイメージにしたいのかなど用途や伝えたいことによってフォントや色なども考慮して変える必要があります。どういうイメージにしたいのか?ということがわからないと、制作会社で模索することになります。(お打ち合わせができればよいのですが、RFPだけで提案といった場合には特に難しくなります)

「これまでの企業イメージを脱却するデザインにしてほしい」というようなご要望を出される時には、『リニューアルをして「●●」のイメージが伝わるようなサイトにしたい』など具体的に伝えていただいた方がご満足いただけるサイトができやすくなると思います。

「格好よくしてくれればいいです」という企業の方には、せっかく費用をかけてリニューアルされるので下記のようなことを考えていただくと『ただ格好よい』だけではなく、企業や製品などらしさ・魅力も伝わり、内面も「格好よいサイト」になると思います。

【リニューアルを機会に考えていただきたいこと】

1.自社らしさ、特徴

2.誰に何を伝えるサイトなのか(サイトの目的:企業のイメージ・ブランディングか、あるいは製品やソリューションかなど)

3.そのための情報(既存サイトの掲載内容の見直しなど)

※わからないことは制作会社に相談しましょう

自社らしさや雰囲気についてはその企業の方でなければわからないことも多く、気が付かなかったことに気付けるかも知れません。
もちろん今リニューアルを考えていない企業の方も、「自社らしさ」を考えなおしてみてもよいかと思います。

リニューアルを機会に、「自社らしさ」を考えてみるのはいかがでしょうか?




執筆者:8bit

関連記事

プログラミング

SharePointではできないこと 4選

「これってSharePointでできないの!?」なんていう瞬間、開発やカスタマイズの現場では意外と多くあります。SharePointはとても柔軟なプラットフォームですが、実は“万能ツール”ではありません。「コードを書けば何とかなる」と思って構築を進めると、モダンページの仕様や制限に阻まれて苦い思いをすることもしばしば。今回は、実際のプロジェクトや運用の中で見えてきた「SharePointではできないこと」をまとめて紹介します。 目次1 1.CSSとJSが直接使えない1.1 ク […]

Webサイト制作

WordPress納品後にクライアントが安心して運用できる仕組みづくりをしよう

ホームページ制作において、更新機能を手軽に導入できるのがWordPressです。 専門知識がなくても記事の投稿やページ編集を行いやすい一方で、クライアントが自分で運用するには、が欠かせません。 今回は、そのための仕組みづくりについてご紹介します。 制作側の方はもちろん、クライアント側でホームページ運用を担当される方も、制作時のご相談などにぜひ参考にしてみてください。 目次1 管理画面のロゴを企業ロゴに変更する2 管理画面のURLを変更する・認証などを付けてセキュリティ面を強化 […]

Webデザイン

アプリのロゴアニメーションをAfter Effectsで作成→Lottieに変換【iOS/Android対応】

こちらは、当社でリリースしたアプリ「ピンピタ」で使用しているロゴアニメーションです。 スプラッシュ画面でロゴが動くと、ぐっとアプリらしい印象になりますし、作ってみたいですよね。 今回は、After Effects(以降AE)でロゴアニメーションを作成し、アプリに組み込むまでをご紹介します。 AEと聞くと難しい印象がありますが、PremiereやFlashなどを触った経験がある方なら、すぐに慣れます。 もう一度再生 目次1 作業フロー1.1 注意点:グラデーションが使用不可2 […]

株式会社8bit (エイトビット)

東京都目黒区でWebサイト制作、Webシステム開発などを行っております。
コーポレートサイトやWebサービスの企画・提案を得意としており、自社での経験を元にアイデアをカタチにするお手伝いをさせていただいております。

Web制作に関するご相談はお気軽にどうぞ

弊社に制作をご依頼いただく際の費用感をご確認いただける、
見積りシミュレーションをご用意いたしました。