WEBデザイナーを目指して、技術などに関して色々な記事を読ませていただきました。
PCに向かっている時間が長い分、ついGoogleさんで検索でして調べてしまうことが多いです。
もちろん、紙媒体にもお世話になりっぱなしですが・・。
そこで今日はお気に入りやEvernoteにたまっている素敵な記事をご紹介させていただきたいと思います。
皆様分かりやすく解説してくださっていますし、私の場合初心者の方向けのものを読んでいるのがほとんどですのでなんとなくWEBについて知りたいけど何を検索したらいいのかな、という方向けかなと思います。
コーディングなどの技術面
・Web Design RecipesさんのこれからWebサイトを制作をしたいけど、何から勉強したらいいの?っていう人のためのガイドの記事
こちらのサイトさんには大変お世話になっております。
やはりWEB関連のことって専門用語が多くて混乱してしまうこと、多いですよね・・。(少なくとも私はそうなんです)
それを分かりやすい言葉、図で解説してくださっていております。
WEB作成にあたって必要な技術やソフトなどを順を追って説明してくださっているので、WEBサイトをつくってみたいけれど、仕組みがよくわからない!という方にお勧めです。
・40分で覚えるjQueryの記事
最近だとjQueryを使っているサイトさんも多いのでは・・と思います。
(根本的にjQueryってなあに?という方もWEBサイトの画像がスライドしていたりしますよね。
すごくざっくりいってしまうとそういったものを可能にするために使われている技術です。)
プログラム面が苦手な私でも理解できる分かりやすさでした。
正直実際はコードをいただくことが多いのですが、ちょっとした変更の際にセレクターの意味などを把握して置くと便利ですよね。
グラフィックソフト面
・ADC内の山口有由希さんのページWEBデザインの際に使用するソフト、Fireworksについて解説をしてくださっています。
この方が運営されているサイト、Fireworksマニアさんにもお世話になっております。
分かっている方には本当基本中の基本だと思うのですが、デザインの際にすごく使える技術が簡潔に書かれております。
グラフィック系のソフトって使い方に正解がないような印象で、頭を柔らかくして使っていかないといけないところが多いので、技術を教えて下さる方ほ本当にありがたいです・・。
デザイン面
・WEBクリエイターボックスさんのカテゴリー別配色アイデア100の記事色を選ぶのは本当に難しいです。
男性向け、女性向け、子供向けからさらに若者向けなのか年配の方向けなのか、信頼感のあるものがいいのか個性的なものがいいのか・・。
それだけ細分化された先に配色があるんだと思います。
が、いざ自分で色を置いてみると結局似たようなものになるんですね。
というわけでこういったものを参考にさせていただきます。
自分じゃ絶対思いつかないな・・という配色がいっぱいで見ているだけで楽しかったりします。
そのほか参考になる考えだとか
・「素人っぽいデザイン」から抜け出すために、デザイン制作時に心がけたい5つのポイント・良いデザインって?技術を学ぶ前に知っておきたいデザイン・レイアウトの基本的なこと
*********************************************
この場をかりてお世話になっているサイト様、ほんとうにありがとうございます。
まだまだお世話になったサイトさんはいっぱいあるのですがもう少しお気に入りを整理してきます・・。
いつか私も誰かの役に立てるようなものを書きたいなと思います。
それでは。