【デザイン】ノミトモのトップページをリニューアルしました

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

弊社サービスノミトモのPC版トップページをリニューアルしました。今回のリニューアルの焦点は
全体的に情報量を多くし、もっと賑やかにみせる
中の動きを具体的に表示し、登録後が想像できるようにする
こちらの2点。トップページへのアクセスはあるのですが直帰率が高く、登録までに至らなかったのでリニューアルへと踏み切りました。

リニューアル前後の比較

左がリニューアル前で、右がリニューアル後ですね。(←リンククリックでそれぞれの原寸を表示)
03
リニューアル前は、実寸で確認しますと、どの要素も大きめに作ってありあっちもこっちも大味になってしまっていました。(制作したのがサービスが盛り上がり始めた頃だったので、載せる要素が少なく大味にするしかなかったのですね。)サービスを続けていくにあたり実績も増え、メディア掲載もあり、アプリの制作も経験し、と、賑やかになってきました。

主な変更点

具体的な数字を表示

「飲み友数」「開催した飲み会」など具体的な実績の数字を表示するようにしました。サービスの規模が分かりやすくなりました。

メディア掲載

メディア掲載の表示をしておくと、「注目されているサービスですよ!」とアピールすることができます。また、自分が知っているメディアに取り上げられているという点で、サイトの信頼度もアップ。

お知らせの表示件数

リニューアル前はお知らせの件数が1件のみでスライドさせていたのですが、3件に増やしました。みんなそんなに見ないだろうと思い1件にしていたのですが、実は意外に結構見られています。現在もしっかりと運営のメンテナンスが入っているかどうか、サイト自体に動きはあるか、チェックされる方は意外に多いようです。

登録・年会費無料

やはり気になるのがお金の話。やはりここは誘目色に頼ってしまいまいた。大きく赤で「登録・年会費無料」表記します。無料プランでも充分使用できるようにできているので、これくらい大きく書いても平気でしょう。ちなみに有料プランは機能追加型です。(さらに便利で定額おトクな有料プランもぜひ…)

スマートフォン対応

ノミトモにスマートフォンでアクセスすると自動で振り分けてsp版サイトに飛ぶようになっています。仕事中にPCでこのサイトにたどり着いたとしても、そのまま直帰せずこの表示を見て「後でスマホで見よう」と思って頂くのが狙いです。(ちなみに現在のアクセスの多くがスマートフォンです。)


ノミトモは今弊社で一番アツいサービスです。おかげさまでユーザー数も順調に増え、投稿も途切れることなく、時には感謝の言葉を頂くことさえもあります。(作り手として最高のご褒美ですね!)
まだまだコテ入れしていきたいところは山ほどあるので、今後も続報を記事にしていきたいと思います!

執筆者:森島[ WEBデザイナー ]

8bit デザイナーです。 デザイン・マークアップ・映像制作など幅広く担当しています。

関連記事

プログラミング

SharePoint REST APIを使用してリストの情報を取得し、headerにナビを作る

SharePointで作成したリストの情報をREST APIを使用して取得してみましょう。 今回は、APIで取得した情報を、headerにリンクとして差し込んでみます。サイト全体共通のナビでも、リストを使用すると、一か所で管理できるので便利です。 目次1 前提条件2 1.REST APIで情報を取得2.1 REST APIのURL2.2 データを取得する処理3 2.取得した情報をheaderに表示 前提条件 SharePoint Online モダンUI カスタムJSが使用で […]

WordPress

WordPressで権限やユーザーごとに管理画面のサイドメニュー表示を切り分ける

デフォルトだといろいろな項目が表示されているWordPressの管理画面のサイドメニュー。 慣れていない人にはわかりづらいですよね。 また、権限によってデフォルトで非表示にしてくれたりもしますが、この部分は見せたくないな…ということも多いと思います。 今回はWordPressで権限やユーザーごとにサイドメニューの表示を変更する方法をご紹介します。 目次1 権限の種類について2 function.phpに記述する2.1 サイドメニューの非表示用のコード2.2 権限ごとに振り分け […]

プログラミング

jQuery+PHPで大容量ファイルを分割アップロードするお話

ファイルのアップロードを行う際に注意しないといけないのが「アップロード容量」と「タイムアウト」です。 どちらもサーバーの設定に関わるところでレンタルサーバーでは対処しきれないところもあり、大容量にするとそれだけアップロードに時間がかかりタイムアウトが発生しやすくなります。 そこでフロント側で分割してファイルをアップし、バックエンド側で受け取った後に結合するようにするとよいでしょう 注意すべき点として通常のPOSTでの送信ではないため、あらかじめそこら辺を考慮した処理が必要とな […]

株式会社8bit (エイトビット)

東京都目黒区でWebサイト制作、Webシステム開発などを行っております。
コーポレートサイトやWebサービスの企画・提案を得意としており、自社での経験を元にアイデアをカタチにするお手伝いをさせていただいております。

Web制作に関するご相談はお気軽にどうぞ

弊社に制作をご依頼いただく際の費用感をご確認いただける、
見積りシミュレーションをご用意いたしました。