ブログ

日本の漫画

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんばんは、ディレクターの田中です。
最近はお天気が悪く、めっきり冷え込んできましたね。

肌寒くなってくると、家でゆったりまったりする機会も増えるかと思うので・・・
大の漫画好きの私が、独断で最近の面白漫画をご紹介させて頂きたいと思います!


まずは・・・第三位から
闇金ウシジマくん 】真鍋 昌平

闇金業界の裏側を、リアルに描いている漫画です。
パチンコにハマった主婦や、洋服大好きな若者、
うだつのあがらないサラリーマンや風俗嬢。
色々な世界の色々な人々の堕落してゆく様を、容赦なく描いています。
読んだ後、少し落ち込みますが、細かい部分の描写もしっかりされているので
共感出来る部分も多く、読み応え抜群です。
しかし、内容がエグイので漫画はファンタジーだよ!と言う方には、お勧めできません・・・・

次は第二位!

上京アフロ田中 のりつけ雅春


タイトルの通り、アフロな青年田中の平凡ながらも幸福な日常を
淡々と描いているギャグ漫画です。
登場人物全員、テンションは低く、美男は一人も出ませんが
ゆるい笑いが散りばめられた漫画です。
疲れた夜にお風呂上りに読むと小さな幸せを感じます。

そして・・・・

堂々の第一位!

アイアムアヒーロー花沢健吾


衝撃作品です。
もう続きが気になって気になってしょうがないです!
マンガなのに映画みたいなスピード感。
そして一体何が起きているんだろうと言うドキドキ感。
映画で言うなら、【28週間後】みたいな感じ・・

主人公は、冴えない日常を過ごす、元漫画家の青年。
そして世の中では不穏な兆候を示す出来事が相次いで起こっていた。
全国に多発する噛み付き事件、町に増えてゆく警官の数。
そして気がついた時には周りの人間がゾンビに!!

詳しくはこれ以上言えません・・・
でも面白いからぜひぜひ読んでみて下さいね♪

海外の事情はあまり知らないのですが
日本って漫画がいっぱいあるなぁと思います。
漫画好き!と言っても趣味が全然違ったり・・
それだけ色々なジャンルが存在するのだと思います。

漫画業界は厳しい業界だと言う話をよく聞きますが
労働環境に負けずに、才能ある漫画家さんたちには
新しい良い作品をこれからも作りだしていって欲しいなと思います。

執筆者:ブログ

関連記事

プログラミング

SharePointではできないこと 4選

「これってSharePointでできないの!?」なんていう瞬間、開発やカスタマイズの現場では意外と多くあります。SharePointはとても柔軟なプラットフォームですが、実は“万能ツール”ではありません。「コードを書けば何とかなる」と思って構築を進めると、モダンページの仕様や制限に阻まれて苦い思いをすることもしばしば。今回は、実際のプロジェクトや運用の中で見えてきた「SharePointではできないこと」をまとめて紹介します。 目次1 1.CSSとJSが直接使えない1.1 ク […]

Webサイト制作

WordPress納品後にクライアントが安心して運用できる仕組みづくりをしよう

ホームページ制作において、更新機能を手軽に導入できるのがWordPressです。 専門知識がなくても記事の投稿やページ編集を行いやすい一方で、クライアントが自分で運用するには、が欠かせません。 今回は、そのための仕組みづくりについてご紹介します。 制作側の方はもちろん、クライアント側でホームページ運用を担当される方も、制作時のご相談などにぜひ参考にしてみてください。 目次1 管理画面のロゴを企業ロゴに変更する2 管理画面のURLを変更する・認証などを付けてセキュリティ面を強化 […]

Webデザイン

アプリのロゴアニメーションをAfter Effectsで作成→Lottieに変換【iOS/Android対応】

こちらは、当社でリリースしたアプリ「ピンピタ」で使用しているロゴアニメーションです。 スプラッシュ画面でロゴが動くと、ぐっとアプリらしい印象になりますし、作ってみたいですよね。 今回は、After Effects(以降AE)でロゴアニメーションを作成し、アプリに組み込むまでをご紹介します。 AEと聞くと難しい印象がありますが、PremiereやFlashなどを触った経験がある方なら、すぐに慣れます。 もう一度再生 目次1 作業フロー1.1 注意点:グラデーションが使用不可2 […]

株式会社8bit (エイトビット)

東京都目黒区でWebサイト制作、Webシステム開発などを行っております。
コーポレートサイトやWebサービスの企画・提案を得意としており、自社での経験を元にアイデアをカタチにするお手伝いをさせていただいております。

Web制作に関するご相談はお気軽にどうぞ

弊社に制作をご依頼いただく際の費用感をご確認いただける、
見積りシミュレーションをご用意いたしました。