ブログ

ベトナムフェスティバル

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

先週末の日曜日に代々木公園のベトナムフェスティバルに行ってきました♪


到着したのは夕方六時過ぎだったのですが、すごい人混み!!
色々な屋台が出てて、ベトナム料理の屋台から、工芸品や洋服、ベトナム料理の食材や雑貨などを販売しているお店もありました。



とりあえず、ベトナムビールを購入。
333のロゴがインパクト大のビールです。

ツꀀ
薄味かと思いきや、しっかりコクがあり
香り豊かなビールでした。

あとは、春巻きを食べたり、牛肉の串焼きにアーモンドのパウダーが掛かってるものを食べたり、小麦粉の中にタピオカの入ってるお菓子を食べました。



驚いたのは、どれもこれもすごく美味しい事!
日本人向けにアレンジされてるのでしょうか??

タイ料理とかは結構苦手なのですが、ベトナム料理はハマりそうな気がします。
代々木公園はタイフェスティバルなどが有名ですが、ベトナムやインドなどあらゆる地域のフェスが頻繁に開催されているようです。

今週末はインドフェスティバルが開催されるそうです。
カレー好きの方はぜひ♪
http://www.indofestival.com/

執筆者:ブログ

関連記事

マークアップ

WEBサイトのアクセシビリティ対応をしてみよう!【ダイアログ(モーダルウィンドウ)編】

以前公開した WEBサイトのアクセシビリティ対応では、全体的な考え方について触れました。 今回はその中でも利用頻度の高いダイアログ(モーダルウィンドウ)に焦点を当てて解説します。 ダイアログは、入力フォームの送信確認や画像の拡大表示など、Webサイトでよく利用される便利な仕組みです。 しかし、アクセシビリティ対応が不十分なまま実装されるケースも少なくありません。 特にキーボードだけで操作するユーザーや、スクリーンリーダーを利用するユーザーにとっては、誤ったダイアログの実装が操 […]

WordPress

アンケートフォームをホームページに設置できるWordPressプラグインの活用事例4選

WordPressでアンケートフォームを作成したい!けれどきちんと日本語対応しているプラグインが見つからない…と思ったことはありませんか? 弊社でリリースをしたフォーム作成作成プラグイン「Easy Form Maker」であれば、完全日本語対応で、通常のお問い合わせフォームだけでなく、アンケートフォームの作成を行うことができます。 今回は、実際にどんなアンケートフォームが作成できるかご紹介します。 目次1 Easy Form Makerって?2 イベントなどのフィードバックア […]

WordPress

カレンダーをホームページに表示できるWordPressプラグインの活用事例4選

イベントのお知らせをカレンダー形式で掲載したいけれど、なかなかWordPressの日本語プラグインでピッタリなものが見つからない…と思ったことはありませんか? 弊社でリリースをしたWordPressのイベントカレンダープラグイン「Event Calendar Maker」であれば、完全日本語対応で、ホームページ上に簡単にイベントカレンダーを掲載することができます。 今回は、実際にどんなシーンでこのカレンダーが活用できるのかをご紹介します! 目次1 Event Calendar […]

株式会社8bit (エイトビット)

東京都目黒区でWebサイト制作、Webシステム開発などを行っております。
コーポレートサイトやWebサービスの企画・提案を得意としており、自社での経験を元にアイデアをカタチにするお手伝いをさせていただいております。

Web制作に関するご相談はお気軽にどうぞ

弊社に制作をご依頼いただく際の費用感をご確認いただける、
見積りシミュレーションをご用意いたしました。