ブログ

Twitterのウィジェットの落とし穴!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは吉村です。

以前からTwitterの件で、よく調査を行っています。
その中でTwitterのガジェットについて今日は記述しようと思います。

Twitterのガジェットには、いろいろなものが存在しています。
公式なものでいうと、自分のお気に入りのツイートだけをWebサイト上に表示できるウィジェットであったり、特定のハッシュタグのものを表示させるもの、単純に自分のTwitterのタイムラインで表示される内容をそのまま表示させるものであったり、種類は様々です。
>>詳細はこちら

たくさんの方が、Webサイト内によくウィジェット取り入れています。
しかし、気をつけなければならないのが、ウィジェットの中にはユーザへのマシン環境に負荷をものすごくかけるものがあるということです。
わかっているものでいうと、一定の秒間で一件一件ツイートの内容を表示するウィジェットが代表的なものになります。
影響は、マシンのメモリを大量に消費し、Webサイトを閲覧するにも動作が1ステップ遅くなり、その他動作がカクカクする現象がおこります。
例えば、こちらのキャンペーンサイトを開いて放置しているだけでも他の作業に影響してきます。

ですので、表現がかっこいいから、タイムラインが秒間をおいて表示される動作があるため目立つ!からといってもユーザへ負荷をかけては根本的に問題ですね。
フリーの仕組みは非常に便利ですが、どのような影響があるのかも把握しておかなければなりません。

以上、吉村でした。

執筆者:ブログ

関連記事

WordPress

アンケートフォームをホームページに設置できるWordPressプラグインの活用事例4選

WordPressでアンケートフォームを作成したい!けれどきちんと日本語対応しているプラグインが見つからない…と思ったことはありませんか? 弊社でリリースをしたフォーム作成作成プラグイン「Easy Form Maker」であれば、完全日本語対応で、通常のお問い合わせフォームだけでなく、アンケートフォームの作成を行うことができます。 今回は、実際にどんなアンケートフォームが作成できるかご紹介します。 目次1 Easy Form Makerって?2 イベントなどのフィードバックア […]

WordPress

カレンダーをホームページに表示できるWordPressプラグインの活用事例4選

イベントのお知らせをカレンダー形式で掲載したいけれど、なかなかWordPressの日本語プラグインでピッタリなものが見つからない…と思ったことはありませんか? 弊社でリリースをしたWordPressのイベントカレンダープラグイン「Event Calendar Maker」であれば、完全日本語対応で、ホームページ上に簡単にイベントカレンダーを掲載することができます。 今回は、実際にどんなシーンでこのカレンダーが活用できるのかをご紹介します! 目次1 Event Calendar […]

スマホアプリ

高齢者を見守るアプリ「みまもりシルバー」をリリースしました!

高齢のご家族が外出中、いつもと違う時間に帰ってこないと、ちょっとした不安が頭をよぎることはありませんか? 「道に迷っていないかな」「転んでいないかな」…心配事はなかなか尽きないですよね。 そんな心配をすぐに解消できるGPS見守りアプリ「みまもりシルバー」をリリースしました。 メールアドレスなどによる会員登録やサービス契約は不要!基本無料で、かんたんに使うことができます。 この記事では、アプリの魅力や使い方を詳しくご紹介します。 目次1 みまもりシルバーはなにができるの?1.1 […]

株式会社8bit (エイトビット)

東京都目黒区でWebサイト制作、Webシステム開発などを行っております。
コーポレートサイトやWebサービスの企画・提案を得意としており、自社での経験を元にアイデアをカタチにするお手伝いをさせていただいております。

Web制作に関するご相談はお気軽にどうぞ

弊社に制作をご依頼いただく際の費用感をご確認いただける、
見積りシミュレーションをご用意いたしました。