”週刊女性””女性セブン” チョイ攻めな中吊りデザイン

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

おはようございます。関東もついに梅雨入り。
小学生もそろそろ水泳の授業が始まったりする季節ですね。寒いです。今日は寒い。

極端に寒かったり暑かったりしますし、皆様も風邪などひかないように気をつけてくださいね。
私事ですが、先週末に健康診断で胃バリウムを初体験しました。つらかったですね…できればもうやりたくないです。

なんだか攻めの姿勢のデザイン

さて、本日の本題です。
ここ1年ほどなのですが、主婦と生活社の「週刊女性」と小学館の「女性セブン」が競うように大胆な色遣いで中吊り広告を作っています。
ちょっと鮮やかな色遣いにめまいがしそうになりますが、参考になるのでご紹介したいと思います。
(画像はクリックで拡大します。)

週刊女性

週刊女性は色遣いがビビッドですね。ちょっとガーリーな感じの時もあります。









女性セブン

女性セブンはレイアウトが大胆。ビッグタイトルがででーんと…






あとがき

すごい色遣い。実際に中吊りであるとすごく目立ちますよね。
ビビッドな色をごりごり使うのは苦手な部類なので、いつも眺めては驚愕しています。日々精進でございます…

それでは今日はこのへんで。皆様の参考になれば幸いです。

執筆者:森島[ WEBデザイナー ]

8bit デザイナーです。 デザイン・マークアップ・映像制作など幅広く担当しています。

関連記事

プログラミング

SharePoint REST APIを使用してリストの情報を取得し、headerにナビを作る

SharePointで作成したリストの情報をREST APIを使用して取得してみましょう。 今回は、APIで取得した情報を、headerにリンクとして差し込んでみます。サイト全体共通のナビでも、リストを使用すると、一か所で管理できるので便利です。 目次1 前提条件2 1.REST APIで情報を取得2.1 REST APIのURL2.2 データを取得する処理3 2.取得した情報をheaderに表示 前提条件 SharePoint Online モダンUI カスタムJSが使用で […]

WordPress

WordPressで権限やユーザーごとに管理画面のサイドメニュー表示を切り分ける

デフォルトだといろいろな項目が表示されているWordPressの管理画面のサイドメニュー。 慣れていない人にはわかりづらいですよね。 また、権限によってデフォルトで非表示にしてくれたりもしますが、この部分は見せたくないな…ということも多いと思います。 今回はWordPressで権限やユーザーごとにサイドメニューの表示を変更する方法をご紹介します。 目次1 権限の種類について2 function.phpに記述する2.1 サイドメニューの非表示用のコード2.2 権限ごとに振り分け […]

プログラミング

jQuery+PHPで大容量ファイルを分割アップロードするお話

ファイルのアップロードを行う際に注意しないといけないのが「アップロード容量」と「タイムアウト」です。 どちらもサーバーの設定に関わるところでレンタルサーバーでは対処しきれないところもあり、大容量にするとそれだけアップロードに時間がかかりタイムアウトが発生しやすくなります。 そこでフロント側で分割してファイルをアップし、バックエンド側で受け取った後に結合するようにするとよいでしょう 注意すべき点として通常のPOSTでの送信ではないため、あらかじめそこら辺を考慮した処理が必要とな […]

株式会社8bit (エイトビット)

東京都目黒区でWebサイト制作、Webシステム開発などを行っております。
コーポレートサイトやWebサービスの企画・提案を得意としており、自社での経験を元にアイデアをカタチにするお手伝いをさせていただいております。

Web制作に関するご相談はお気軽にどうぞ

弊社に制作をご依頼いただく際の費用感をご確認いただける、
見積りシミュレーションをご用意いたしました。