バナーデザイン 24枚

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

おはようございます。今朝は過ごしやすい天気ですね。ちょっとお出かけしたくなる天気です。
そんな中、いつも渋谷駅の宮益坂口を抜けて出勤しているのですが、最近ウィダーinゼリーのサンプル配布のプロモーションをやっていて、非常に気になる私です。
どうも配り方がが少し変わっている・・・!


どう変なのかと申しますと、上に四角い穴のあいたスーツケースの前に立たされて、「飛び出してくるので握ってキャッチしてくださいね!」と。
気になって見ていると、穴からウィダーinゼリーがトランポリンにでも乗っけたように跳ねて飛び出てきておりました。何あれ楽しそう。
ちゃっかり一つ頂いて来てしまいました。

Grip Projectというキャンペーンをやってるらしく、”にぎにぎしてね!”ってことらしいです。
ただ配るだけでなくて、何かこういう工夫があると印象に残りやすくてとても効果的ですよね。
でももらう側としてはちょっと恥ずかしかったです。ごちそうさまでした。

バナーデザイン24枚

さて、本日の本題です。今日はTwitterでバナーを集めました。デザインの参考にどうぞ。


個人的には、HOT PEPPERともったいないオバケとレッドブルが好きです。
文字が少なくてキャッチーな方が好み。

デザイナー募集中です

ちょっと宣伝です。弊社ではただ今デザイナーさんを募集しています。
Find job

私のしょっぱい顔の写真が掲載されています。
残念ながら中途さんのみです。ご応募お待ちしております!
よろしくお願いします。

執筆者:森島[ WEBデザイナー ]

8bit デザイナーです。 デザイン・マークアップ・映像制作など幅広く担当しています。

関連記事

プログラミング

SharePoint REST APIを使用してリストの情報を取得し、headerにナビを作る

SharePointで作成したリストの情報をREST APIを使用して取得してみましょう。 今回は、APIで取得した情報を、headerにリンクとして差し込んでみます。サイト全体共通のナビでも、リストを使用すると、一か所で管理できるので便利です。 目次1 前提条件2 1.REST APIで情報を取得2.1 REST APIのURL2.2 データを取得する処理3 2.取得した情報をheaderに表示 前提条件 SharePoint Online モダンUI カスタムJSが使用で […]

WordPress

WordPressで権限やユーザーごとに管理画面のサイドメニュー表示を切り分ける

デフォルトだといろいろな項目が表示されているWordPressの管理画面のサイドメニュー。 慣れていない人にはわかりづらいですよね。 また、権限によってデフォルトで非表示にしてくれたりもしますが、この部分は見せたくないな…ということも多いと思います。 今回はWordPressで権限やユーザーごとにサイドメニューの表示を変更する方法をご紹介します。 目次1 権限の種類について2 function.phpに記述する2.1 サイドメニューの非表示用のコード2.2 権限ごとに振り分け […]

プログラミング

jQuery+PHPで大容量ファイルを分割アップロードするお話

ファイルのアップロードを行う際に注意しないといけないのが「アップロード容量」と「タイムアウト」です。 どちらもサーバーの設定に関わるところでレンタルサーバーでは対処しきれないところもあり、大容量にするとそれだけアップロードに時間がかかりタイムアウトが発生しやすくなります。 そこでフロント側で分割してファイルをアップし、バックエンド側で受け取った後に結合するようにするとよいでしょう 注意すべき点として通常のPOSTでの送信ではないため、あらかじめそこら辺を考慮した処理が必要とな […]

株式会社8bit (エイトビット)

東京都目黒区でWebサイト制作、Webシステム開発などを行っております。
コーポレートサイトやWebサービスの企画・提案を得意としており、自社での経験を元にアイデアをカタチにするお手伝いをさせていただいております。

Web制作に関するご相談はお気軽にどうぞ

弊社に制作をご依頼いただく際の費用感をご確認いただける、
見積りシミュレーションをご用意いたしました。