「格安」でも、売上は伸びる仕組み作り

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは株式会社 8bitの針谷です。

寒さもピ-クになり、早く春が待ち遠しいです。今回は「格安」をテーマにしてみました。

3月1日より国内格安航空会社(LCC:Low-Cost Carrier)が関西空港~新千歳空港が運行されました。
最安値は4,780円だったそうです。

値段も興味深いのですが、これでも売上がある仕組みに大変興味がありました。
気づいた所をピックアップしてみます。





●ネットの注文が安くなる

電話予約オペレ-タ-通し購入すると高いです。

●速くても高い

今までのシステムからすると、面白いですね。
※例:売り出し初日の2011年12月27日時点では最安価格は14,780円、しかし2012年2月21日には4,780円と大きく下落し、27日には7,980円まで上昇ました。

●預ける荷物が有料化

荷物の出し入れ(セキュリティ-検査も厳しいですし)も、人件費が掛かってますからね。

●座席指定も有料化

好きな場所は大体一緒ですからね。

●OPパッケ-ジプライス料金導入

ハッピ-ピ-チプラスなるパッケ-ジ商品9,480円(手荷物1個+座席指定)
勿論、機内サ-ビス(食事やドリンク)は、徹底して別途代金です。

それでも、初フライトは機内サ-ビスが間に合わないくらいだったみたいです。企画が良いですね。
サ-ビスに関しては、徹底して料金を頂く仕組みです。サ-ビスを売り物にする。

人気がある日程日には「値段は高く」、予約が入らなければ「値が安く」なるシステム。
一回のフライトを考えれば、空席で飛ばすより少しでも多く乗せて飛ばす。

効率を考えれば、誰もが考えるシステムです。
産業が違えども、参考になりす。

作業が空いている時間は「少しでも安く」、反対に急ぎや繁忙期のサービス対応は「料金を高く」これは双方に取って平等であります。
少しでも安くて良い物をと考えているのであれば、時間にゆとりを持ち制作する。




打合せ回数や時間をかければ、必ず良いもが出来ます。
その仕組みを、如何に双方平等に作れるか。

依頼者側も、作る側も、同じやるなら良い物を作りたいと思う気持ちは、変わりません。
これから時間をかけて、「平等な仕組み」を考えて行きたいと思います。

執筆者:針谷

株式会社8bitの代表取締役社長です。

関連記事

プログラミング

SharePoint REST APIを使用してリストの情報を取得し、headerにナビを作る

SharePointで作成したリストの情報をREST APIを使用して取得してみましょう。 今回は、APIで取得した情報を、headerにリンクとして差し込んでみます。サイト全体共通のナビでも、リストを使用すると、一か所で管理できるので便利です。 目次1 前提条件2 1.REST APIで情報を取得2.1 REST APIのURL2.2 データを取得する処理3 2.取得した情報をheaderに表示 前提条件 SharePoint Online モダンUI カスタムJSが使用で […]

WordPress

WordPressで権限やユーザーごとに管理画面のサイドメニュー表示を切り分ける

デフォルトだといろいろな項目が表示されているWordPressの管理画面のサイドメニュー。 慣れていない人にはわかりづらいですよね。 また、権限によってデフォルトで非表示にしてくれたりもしますが、この部分は見せたくないな…ということも多いと思います。 今回はWordPressで権限やユーザーごとにサイドメニューの表示を変更する方法をご紹介します。 目次1 権限の種類について2 function.phpに記述する2.1 サイドメニューの非表示用のコード2.2 権限ごとに振り分け […]

プログラミング

jQuery+PHPで大容量ファイルを分割アップロードするお話

ファイルのアップロードを行う際に注意しないといけないのが「アップロード容量」と「タイムアウト」です。 どちらもサーバーの設定に関わるところでレンタルサーバーでは対処しきれないところもあり、大容量にするとそれだけアップロードに時間がかかりタイムアウトが発生しやすくなります。 そこでフロント側で分割してファイルをアップし、バックエンド側で受け取った後に結合するようにするとよいでしょう 注意すべき点として通常のPOSTでの送信ではないため、あらかじめそこら辺を考慮した処理が必要とな […]

株式会社8bit (エイトビット)

東京都目黒区でWebサイト制作、Webシステム開発などを行っております。
コーポレートサイトやWebサービスの企画・提案を得意としており、自社での経験を元にアイデアをカタチにするお手伝いをさせていただいております。

Web制作に関するご相談はお気軽にどうぞ

弊社に制作をご依頼いただく際の費用感をご確認いただける、
見積りシミュレーションをご用意いたしました。