「東京こども星レストラン」がなかなかすごい – 子連れで行けるカフェ・レストラン紹介サイト

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

おはようございます。デザイナーの森島です。
毎日陽が長くなっていって、もうすっかり梅雨も吹き飛んでいってしまったみたいな初夏の陽気です。
さらに今日は夏至らしいですよ。「夏至を巨蟹宮(かに座)の始まりとする」ということで、蟹の日でもあるみたいです。蟹の日。

これからどんどん気温も上がっていくみたいですし、みなさんも夏バテとか気を付けてくださいね。

さて、本題ですが、今日は「東京こども星レストラン」というサービスをご紹介したいと思います。

ちいさなお子さんがいらっしゃるママさんに薦めたいサイト

海に山にプールに、夏は外出が楽しい季節。アクティブな方はどんどん外に遊びに行きますよね。色々と夢膨らみます。
そんな中、素敵なレストランでお食事とかしたいけれど、ウチは小さな子供がいるし…と諦めていらっしゃるママさんたちはいらっしゃいませんか?



そうなんです。ママだって愛する子供と一緒にレストランで食事したいけれど、子連れでのカフェ・レストラン探しは意外と難しいものなのですよね。
そんなママたちの味方が「東京こども星レストラン」です。



こちらのサイト、ベビーカーが置きやすいだとか、オムツ替えに困らないとか、そういう「ママ視点」でお店を紹介している口コミサイトです。
お店の紹介欄にも「禁煙席あり」「子供用イスあり」「だっこ・ベビーカーで」「授乳室」「子供用食器」etc…細かく細かく書いてあります。
私自信子供がいないので書いてあること一つ一つが新鮮な内容なのですが、読んでみるとふむふむなるほどなーといったところです。
実際にお店に行ったママからの口コミも書いてあるし、安心でとってもいいですよね。



サイトを運営している方ももちろんママ。



コラムも充実。サイト運営のお手本として見習いたいレベルの充実っぷりです。
話題のスポットにでかけてみたり、話題のグッズを試してみたり。
画像は「レストランで試せるこどもスプーン」の記事。



クーポンも充実。
ミニサラダをサービスとか、お子様用ジュースとデザートをサービスとか、いろいろあります。



私はこれが一番便利だと思ったのですが、独自で「授乳室」と「おむつ替え設備」と「レストラン」のMAPが作られています。
これは重宝しますよね。遊びに行くプランも立てやすいです。

視点が変わると新しいモノになる

今までお店を紹介するクーポンサイトはたくさんありましたが、ママさん向けに特化したサイトって無かったですし、何だか自然と勧めたくなるサービスですよね。
今は東京地域のみですが、これからの他の地域への展開の予定はないかしらと非常に気になるところです。今後に期待!

デザインや運営、色々とお手本にさせていただけそうな所がたくさんあったので紹介させていただきました。個人的には実際の「ママ視点」から見るとこのサイトはどんなかんじなのかというのが聞いてみたいですね。
FacebookやTwitterでも積極的に情報配信されているようなので、そちらも興味あるかたはぜひ。やっぱり、手軽に情報収集できるってとても大事ですね。

Facebook
http://www.facebook.com/kodomoboshi
Twitter
http://twitter.com/kodomoboshi

執筆者:森島[ WEBデザイナー ]

8bit デザイナーです。 デザイン・マークアップ・映像制作など幅広く担当しています。

関連記事

プログラミング

SharePoint REST APIを使用してリストの情報を取得し、headerにナビを作る

SharePointで作成したリストの情報をREST APIを使用して取得してみましょう。 今回は、APIで取得した情報を、headerにリンクとして差し込んでみます。サイト全体共通のナビでも、リストを使用すると、一か所で管理できるので便利です。 目次1 前提条件2 1.REST APIで情報を取得2.1 REST APIのURL2.2 データを取得する処理3 2.取得した情報をheaderに表示 前提条件 SharePoint Online モダンUI カスタムJSが使用で […]

WordPress

WordPressで権限やユーザーごとに管理画面のサイドメニュー表示を切り分ける

デフォルトだといろいろな項目が表示されているWordPressの管理画面のサイドメニュー。 慣れていない人にはわかりづらいですよね。 また、権限によってデフォルトで非表示にしてくれたりもしますが、この部分は見せたくないな…ということも多いと思います。 今回はWordPressで権限やユーザーごとにサイドメニューの表示を変更する方法をご紹介します。 目次1 権限の種類について2 function.phpに記述する2.1 サイドメニューの非表示用のコード2.2 権限ごとに振り分け […]

プログラミング

jQuery+PHPで大容量ファイルを分割アップロードするお話

ファイルのアップロードを行う際に注意しないといけないのが「アップロード容量」と「タイムアウト」です。 どちらもサーバーの設定に関わるところでレンタルサーバーでは対処しきれないところもあり、大容量にするとそれだけアップロードに時間がかかりタイムアウトが発生しやすくなります。 そこでフロント側で分割してファイルをアップし、バックエンド側で受け取った後に結合するようにするとよいでしょう 注意すべき点として通常のPOSTでの送信ではないため、あらかじめそこら辺を考慮した処理が必要とな […]

株式会社8bit (エイトビット)

東京都目黒区でWebサイト制作、Webシステム開発などを行っております。
コーポレートサイトやWebサービスの企画・提案を得意としており、自社での経験を元にアイデアをカタチにするお手伝いをさせていただいております。

Web制作に関するご相談はお気軽にどうぞ

弊社に制作をご依頼いただく際の費用感をご確認いただける、
見積りシミュレーションをご用意いたしました。