夏ですね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

あまりに強く照りつける日差しにこのまま、足元から溶けて体が液体になってしまうんじゃないかと思いながら毎日を過ごしております。
8bitデザイナーの森島と申します。初めまして。皆様はいかがお過ごしでしょうか。

さて、弊社のオフィスは渋谷と代官山の中間あたり、渋谷区鉢山町にあります。
閑静な住宅街の中、1Fはステキなバー、窓を開けると野良ネコさんとこんにちはできるという恵まれた環境の中仕事をこなしております。
今回はそのすぐ近くにある「サンフラワー・ガーデン」のお話をしたいと思います。



代官山駅前から大通り沿いに歩いていると、でーんとひまわり畑が現れます。
日差しにバテバテな私とは大違いで、ひまわりさんたちは現在すくすく成長中。
ひまわりってとっても成長が早いんですね。週末を挟んで二日ほど見ないでいると、ペットボトル1本分は高くなってるんです。
少し前まで何もない土だけの土地に、おじさまが素敵な笑顔で水をまいていたりしたのですが…
いつの間にやら私の背を越し、見上げるほどになり、やっとちらほら花を咲かせはじめました。

ひまわり畑の敷地内にはテラス付きのレストランがあり、それだけでも素敵でたまらないのに、何やら最近になってビアガーデンが特設されました。
着々と準備も進み、先週の頭頃からオープン。
HPもあるようです。コチラ↓
http://www.alohatable.com/himawari/

何もないところから目が出て花になって、ついにはビアガーデンまで作ってしまうなんて、シンプルだけど立派なモノづくりだと思います。
そろそろ満開になるので、その時にはぜひ一度、仕事帰りに寄りたい場所です。

執筆者:森島[ WEBデザイナー ]

8bit デザイナーです。 デザイン・マークアップ・映像制作など幅広く担当しています。

関連記事

プログラミング

SharePointではできないこと 4選

「これってSharePointでできないの!?」なんていう瞬間、開発やカスタマイズの現場では意外と多くあります。SharePointはとても柔軟なプラットフォームですが、実は“万能ツール”ではありません。「コードを書けば何とかなる」と思って構築を進めると、モダンページの仕様や制限に阻まれて苦い思いをすることもしばしば。今回は、実際のプロジェクトや運用の中で見えてきた「SharePointではできないこと」をまとめて紹介します。 目次1 1.CSSとJSが直接使えない1.1 ク […]

Webサイト制作

WordPress納品後にクライアントが安心して運用できる仕組みづくりをしよう

ホームページ制作において、更新機能を手軽に導入できるのがWordPressです。 専門知識がなくても記事の投稿やページ編集を行いやすい一方で、クライアントが自分で運用するには、が欠かせません。 今回は、そのための仕組みづくりについてご紹介します。 制作側の方はもちろん、クライアント側でホームページ運用を担当される方も、制作時のご相談などにぜひ参考にしてみてください。 目次1 管理画面のロゴを企業ロゴに変更する2 管理画面のURLを変更する・認証などを付けてセキュリティ面を強化 […]

Webデザイン

アプリのロゴアニメーションをAfter Effectsで作成→Lottieに変換【iOS/Android対応】

こちらは、当社でリリースしたアプリ「ピンピタ」で使用しているロゴアニメーションです。 スプラッシュ画面でロゴが動くと、ぐっとアプリらしい印象になりますし、作ってみたいですよね。 今回は、After Effects(以降AE)でロゴアニメーションを作成し、アプリに組み込むまでをご紹介します。 AEと聞くと難しい印象がありますが、PremiereやFlashなどを触った経験がある方なら、すぐに慣れます。 もう一度再生 目次1 作業フロー1.1 注意点:グラデーションが使用不可2 […]

株式会社8bit (エイトビット)

東京都目黒区でWebサイト制作、Webシステム開発などを行っております。
コーポレートサイトやWebサービスの企画・提案を得意としており、自社での経験を元にアイデアをカタチにするお手伝いをさせていただいております。

Web制作に関するご相談はお気軽にどうぞ

弊社に制作をご依頼いただく際の費用感をご確認いただける、
見積りシミュレーションをご用意いたしました。