綺麗なデザインの専門学校のHP 22種

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは。デザイナーの森島です。
今日は生憎の曇りですが皆様いかがお過ごしでしょうか。なんだか台風も近づいているらしいですね。

今週ももう木曜日、張り切ってまいりましょう!
今回はデザインが綺麗な専門学校のHPを集めてみました。
進学を考える若者の心をいかにつかむか、どのサイトも工夫がこらしてあってたくましいです。

▲学校法人佐藤学園 大阪バイオメディカル専門学校

▲独立行政法人労働者健康福祉機構 岡山労災看護専門学校

▲明治東洋医学院専門学校

▲日本電子専門学校

▲専門学校ヒコ・みづのジュエリーカレッジ

▲森ノ宮医療学園専門学校

▲ビジョナリーアーツ

▲ベルェベル美容専門学校

▲東京アニメ・声優専門学校

▲東京デザイナー学院

▲東京ビジュアルアーツ

▲レコールバンタン

▲日本書道専門学校

▲埼玉福祉専門学校

▲学校法人リリー文化学園

▲札幌医療秘書福祉専門学校

▲大阪ペピイ動物看護 専門学校

▲大阪ビジネスカレッジ専門学校

▲神戸動植物環境専門学校

▲専門学校 岡山ビジネスカレッジ

▲北海道愛犬美容学園

▲名古屋デザイナー学院

執筆者:森島[ WEBデザイナー ]

8bit デザイナーです。 デザイン・マークアップ・映像制作など幅広く担当しています。

関連記事

プログラミング

SharePoint REST APIを使用してリストの情報を取得し、headerにナビを作る

SharePointで作成したリストの情報をREST APIを使用して取得してみましょう。 今回は、APIで取得した情報を、headerにリンクとして差し込んでみます。サイト全体共通のナビでも、リストを使用すると、一か所で管理できるので便利です。 目次1 前提条件2 1.REST APIで情報を取得2.1 REST APIのURL2.2 データを取得する処理3 2.取得した情報をheaderに表示 前提条件 SharePoint Online モダンUI カスタムJSが使用で […]

WordPress

WordPressで権限やユーザーごとに管理画面のサイドメニュー表示を切り分ける

デフォルトだといろいろな項目が表示されているWordPressの管理画面のサイドメニュー。 慣れていない人にはわかりづらいですよね。 また、権限によってデフォルトで非表示にしてくれたりもしますが、この部分は見せたくないな…ということも多いと思います。 今回はWordPressで権限やユーザーごとにサイドメニューの表示を変更する方法をご紹介します。 目次1 権限の種類について2 function.phpに記述する2.1 サイドメニューの非表示用のコード2.2 権限ごとに振り分け […]

プログラミング

jQuery+PHPで大容量ファイルを分割アップロードするお話

ファイルのアップロードを行う際に注意しないといけないのが「アップロード容量」と「タイムアウト」です。 どちらもサーバーの設定に関わるところでレンタルサーバーでは対処しきれないところもあり、大容量にするとそれだけアップロードに時間がかかりタイムアウトが発生しやすくなります。 そこでフロント側で分割してファイルをアップし、バックエンド側で受け取った後に結合するようにするとよいでしょう 注意すべき点として通常のPOSTでの送信ではないため、あらかじめそこら辺を考慮した処理が必要とな […]

株式会社8bit (エイトビット)

東京都目黒区でWebサイト制作、Webシステム開発などを行っております。
コーポレートサイトやWebサービスの企画・提案を得意としており、自社での経験を元にアイデアをカタチにするお手伝いをさせていただいております。

Web制作に関するご相談はお気軽にどうぞ

弊社に制作をご依頼いただく際の費用感をご確認いただける、
見積りシミュレーションをご用意いたしました。