主婦の友社主催の「デコ弁選手権」が気になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

おはようございます。デザイナーの森島です。
どうも寒さが戻ってきてしまったようですね。皆様いかがお過ごしでしょうか。
私はウォームビズを目指し過ぎて着膨れずんぐりむっくりです。右手では、何故かおっぱいマウスパッドをふかふかしながら今記事を書いています。
いや、触ってみたくて欲しがっていたらホワイトデーのお返しに頂いたんですよね。ふかふか。気持ちいいです。
すーぱーそに子ちゃんです。

さて、こんな時こそごはんをモリモリ食べて元気になるぞーと意気込んでいたら、「デコ弁選手権」なるものを発見してしまいました。デコ弁って何だか分かりますか?
えぇ、もちろん”デコレーション弁当”です。バレンタインの頃にはチョコをデコっていましたがついに…お弁当までデコる時代なんですね。
面白そうと覗いてみたらこれまたみんなすごい出来栄え。完全に芸術作品。ちょっと感動してしまったのでいくつかご紹介したいと思います。

わーぉ。いっつびゅーてぃほー。


「ちらし星べんとう」
宇宙人がシュール。


「こぶた好き笙。おべんとう」
なにこれかわいい。ぶたさん。林檎がハートですね。


「ウサギさん、何いってるのかなぁ?」
たまごをぶにゅーっと折るとハートになるんですね。ウサギさんは、何でできてるんでしょう?カマボコ?


「イルカショー」
お弁当にパンケーキとかなんてお洒落なんでしょう。食べたい。


「春らんらん弁当」
みつばちさんかわぇええええ!!!なにこれ!


「星サンド」
星型のサンドイッチとか、子供だけじゃなくて私も大喜びしちゃいますし。タコさんウインナが可愛いすぎます。


「きらきらゼリーのうさ弁」
ウサギさんたまんないですね。センスが光ります。商品化できそうですよね。売ってたら買います。


「ペンギン弁当」
ペンギンさんのこの、なんとも言えない目。お弁当箱開けるとこんなペンギンさんと目があうなんて。

選手権関係ないですが、こちらも

いやぁ。素晴らしいですね。皆さん気合いが入ってます。子供どころか大人も喜ぶこと請け合いでしょう。こんなのもったいなくて食べられません。
こちらは選手権は関係ないのですが、個人的に気に入っているキャラ弁も載せておきます。

今春発売のエルシャダイというPS3向けのゲームなのですが、こちらのキャラ弁がシュールでなんかすごい好きなんです。

どや。

激しいですね。つくれぽもものっそい盛りあがってるようです。
クックパッドでエルシャダイ検索してみても盛り上がりが見て取れます。発売したらどうなるんでしょうね。面白いんでしょーか。

執筆者:森島[ WEBデザイナー ]

8bit デザイナーです。 デザイン・マークアップ・映像制作など幅広く担当しています。

関連記事

プログラミング

SharePointではできないこと 4選

「これってSharePointでできないの!?」なんていう瞬間、開発やカスタマイズの現場では意外と多くあります。SharePointはとても柔軟なプラットフォームですが、実は“万能ツール”ではありません。「コードを書けば何とかなる」と思って構築を進めると、モダンページの仕様や制限に阻まれて苦い思いをすることもしばしば。今回は、実際のプロジェクトや運用の中で見えてきた「SharePointではできないこと」をまとめて紹介します。 目次1 1.CSSとJSが直接使えない1.1 ク […]

Webサイト制作

WordPress納品後にクライアントが安心して運用できる仕組みづくりをしよう

ホームページ制作において、更新機能を手軽に導入できるのがWordPressです。 専門知識がなくても記事の投稿やページ編集を行いやすい一方で、クライアントが自分で運用するには、が欠かせません。 今回は、そのための仕組みづくりについてご紹介します。 制作側の方はもちろん、クライアント側でホームページ運用を担当される方も、制作時のご相談などにぜひ参考にしてみてください。 目次1 管理画面のロゴを企業ロゴに変更する2 管理画面のURLを変更する・認証などを付けてセキュリティ面を強化 […]

Webデザイン

アプリのロゴアニメーションをAfter Effectsで作成→Lottieに変換【iOS/Android対応】

こちらは、当社でリリースしたアプリ「ピンピタ」で使用しているロゴアニメーションです。 スプラッシュ画面でロゴが動くと、ぐっとアプリらしい印象になりますし、作ってみたいですよね。 今回は、After Effects(以降AE)でロゴアニメーションを作成し、アプリに組み込むまでをご紹介します。 AEと聞くと難しい印象がありますが、PremiereやFlashなどを触った経験がある方なら、すぐに慣れます。 もう一度再生 目次1 作業フロー1.1 注意点:グラデーションが使用不可2 […]

株式会社8bit (エイトビット)

東京都目黒区でWebサイト制作、Webシステム開発などを行っております。
コーポレートサイトやWebサービスの企画・提案を得意としており、自社での経験を元にアイデアをカタチにするお手伝いをさせていただいております。

Web制作に関するご相談はお気軽にどうぞ

弊社に制作をご依頼いただく際の費用感をご確認いただける、
見積りシミュレーションをご用意いたしました。