iPad最適化Webサイトに適したコンテンツ考察 Part2

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

先日当社では「iPad最適化Webサイト制作サービス」と表してiPadで最適化Webサイトの制作サービスを開始しました。

現在色々な業種向けにiPad最適化サンプルサイトを制作しているのですが、iPadに向いているサイトとそうでないものがあると考えています。
なんでもかんでも強引にiPad最適化しても効果的ではなく、むしろ通常サイトをiPadで見たほうが見やすいのでは?と思うサイトもあるかと思っています。

今回はちょっとそのあたりのお話を。

向いている業種とサービス

iPadはとにかく画面サイズが大きくちょうど雑誌のような感覚で見れてしまうところ、Appleならではのフォントや画面の美しさが特徴です。
では、具体的にどのような業種やサービスが向いているのか?

1. 書籍を扱う業種

電子書籍のアプリがかなり出ていますが、Webサイトも同様に書籍の紹介サイトでiPad向けに情報配信するのが有効なPRになるかと思います。
どうしても話題的には書籍アプリのほうに注目がいきますが、Webサービスで展開すればアプリのように毎回ダウンロードしてアップデートしなくても常に最新のサービスを提供できるので、個人的にはWebサービスで展開したほうがよいのでは?と思ってしまう部分もあります。

2. 旅行関係のサイト

iPadは画面が大きくなったことにより、誰かと一緒に見ることができるようになりました。旅行の予定を決めるときに一緒に行く人を選べますので、旅行関連の情報をiPad向けに配信するのも有効ではないかと思います。

3. 飲食店のメニューや出前のメニュー

iPadの画面は写真を美しく表示します。

飲食店のメニューや出前のメニューなどiPadでチラシを見る感覚で綺麗にみれると購入意欲をそそられます。
実際に当社でもPIZZA宅配のiPad最適化サイトを制作してみましたが、実際にiPadでみると綺麗で、そのままオーダーできるというiPadの利便性もあり、かなり有効な使い方になるのではないかと思っています。

サンプルサイト(PCでも見れますが、iPadで見てほしい)

http://www.eightbit.co.jp/sample/pizza/

iPad最適化Webサイトサンプル

iPadで見るとこうなります。美味しそう!!

4. 電子教育

iPadのSafariではHTML5が使えますので、mp4による動画配信がFLASHなしで行えるようになりました。
PCサイトでも動画配信による教育コンテンツなど多々ありますが、iPadでさらに見やすい教育コンテンツを提供できると考えています。
PCのようにキーボード操作が不要ですので、タッチで学べる子供用の教育コンテンツなんかも面白いと思います。

ここに書きだすときりがありませんが、やはり実際にiPadを手にとって色々サンプルを模索しているとかなり、有効な利用シーンが出てきます。

Web屋としては発売してまだ間もないiPadなので、利用シーンからユーザーに提案していきたいと思っています。

当社オフィシャルサイトiPad版
http://www.eightbit.co.jp/ipad/

執筆者:高本

株式会社8bit 取締役の高本です。 社内のWebサービス企画、プログラミングや、売上・請求管理にいたるまで幅広く担当しております。

関連記事

マークアップ

コーポレートサイトのアクセシビリティ、どこまで対応すべき?

コーポレートサイトにおける。 重要だと分かっていても、コーポレートサイトにどこまで反映すべきかは悩みどころではないですか? 今回は、現実的に取り組みやすい部分と、対応が難しい部分を整理してご紹介します。 一概にこれが正解、というわけではありませんが、悩んでいる方の参考になればと思います。 目次1 コーポレートサイトでの達成基準は?2 比較的対応しやすい部分2.1 画像に代替テキストを設定する2.2 見出し構造の整理(h1~h6の適切な使用)をする2.3 色や形だけに依存しない […]

Webサイト制作

はじめてのShraePoint 実践的活用事例3選【業務効率化・DX】

目次1 SharePointとは?1.1 高い機密性が特長2 SharePointの活用法2.1 1.社内マニュアルや手順書を整備する2.2 2.営業資料や契約書の保管と共有に活用する2.3 3.情報の回覧やアンケート、意見収集の場として活用3 SharePointで作成したポータルサイト4 まとめ5 8bit公式 YouTube Channelのご紹介 SharePointとは? SharePointはMicrosoftが提供する情報共有サービスです。WordやExcel、 […]

Webデザイン

【Premiere Pro】動画素材の音声を自動で文字起こしする方法

Premiere Proの機能を使って、動画素材の音声を自動で文字起こししてみましょう。起こしたテキストは、発話タイミングに合わせて字幕として表示することもできます。とても簡単にできるので、ぜひ試してみてください。 目次1 自動文字起こし機能の使い方1.1 1.テキストパネルから文字起こしを行う1.2 2.文字スタイルの変更2 8bit公式 YouTube Channelのご紹介 自動文字起こし機能の使い方 1.テキストパネルから文字起こしを行う 音声データを含んだ動画をタイ […]

株式会社8bit (エイトビット)

東京都目黒区でWebサイト制作、Webシステム開発などを行っております。
コーポレートサイトやWebサービスの企画・提案を得意としており、自社での経験を元にアイデアをカタチにするお手伝いをさせていただいております。

Web制作に関するご相談はお気軽にどうぞ

弊社に制作をご依頼いただく際の費用感をご確認いただける、
見積りシミュレーションをご用意いたしました。