【初心者向け】Codepenを登録して使ってみよう

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

今更ですがCodepenを登録して使い始めました。
英語でよくわからない、という方のために登録して初歩的な使い方をするまでをご紹介します。

Codepenって?

よく見かけると思うこれです。

See the Pen
Codepenって?
by kkdd (@kk8kk)
on CodePen.


簡単に説明するとCodepenとは、オンライン上でHTML・CSS・JSを書いて、実際の動きを手軽に確認することができるサービスです。
また、実際に書いたコードは保存しておくことができます。


登録して使ってみよう

とりあえずCodepenのサイトを開きます。
CodePen

ちなみに会員登録しなくても左側のボタンから実際に使用することはできます。
ただコードの保存などができなくなるので、その点はご注意ください。



それでは実際に登録して使ってみましょう。右上の『sign up』をクリックします。


無料会員の登録画面が表示されます。twitter、GitHub、Facebookで登録する方法がありますが、今回はメールアドレスで登録してみます。


上から名前、ユーザーネーム(自身のページのURLに使用されます)、メールアドレス、パスワードを入力します。


内容に問題なければ『Submit』をクリックしましょう。


これで無事に登録が完了しました!
すぐにHTML、CSS、JSを入力できる画面が表示されます。


ためしにHTMLとCSSを入力してみると、下のプレビュー画面に表示がされました。
ちなみにHTMLの方はbodyなど大本の部分の設定は必要ありません。


ちなみに名前の横の設定アイコンをクリックすると詳細の設定ができます。

HTML

HTML Preprocessor HamlやMarkdownなどの記述方法の設定ができます
Add Class(es) to <html> <html>タグにクラスを加えることができます
Stuff for headタグ内に必要なmetaなどの記述を設定できます

CSS

CSS Preprocessor SCSSやsassなどの言語を設定できます
CSS Base リセット用のcssの選択ができます
Vendor Prefixing 『-webkit-』などのようなベンダープレフィックスを自動でつけるか選択できます。
Add External Stylesheets/Pens 外部のcssのURLを入力すると使用することができます

JS

JavaScript Preprocessor BabelやTyprScriptの言語を設定できます
Add External Scripts/Pens 外部のJSのURLを入力すると使用することができます
Add Packages JavaScriptパッケージを読み込むことができます

埋め込みをする

一番使うであろう埋め込み機能ですが、画面の右下に『Embed』というボタンがあるのでそちらをクリックします。

あとはコードが表示されるので、そちらをコピーして埋め込みたい場所にペーストするだけです。
左側にオプションもあるので、必要に応じて設定をしてください。

Default Tabs デフォルトで開いているタブ(HTMLを最初に開いておくかCSSにするかなど)を選択できます
Theme テーマを選択できます。『default』『Light』『Dark』を設定できます
Use Click-to-Load クリックしてから表示結果を表示するかどうかを設定できます
Make Code Editable コードを編集可能にするかどうかを選択できます





クライアントワークでは気を付けないといけないですが、単純にコードを共有したり検証したり保存したり…という場合にはとても便利なCodepen
ぜひ使ってみてください。


執筆者:工藤[ WEBデザイナー ]

WEBデザイナー。 最近はWordPressを触るのが好きです。よろしくお願いします。

関連記事

プログラミング

【phpdotenv】PHPで環境変数を取り扱うお話

PHPでサーバーの環境ごとに設定ファイルを用意する場合、config.phpなどのファイルにデータベースの接続情報やAPIのキーなどをdefineで登録すると思います。 これは昔からある一般的なやり方ですが、例えば「ローカル環境やテスト環境と本番環境で情報を出し分けたい」「GitHubやSubversionなどに接続情報を管理されたくない」ということがあるかと思います。 Linuxの場合は「.env」でユーザーごとの情報をあらかじめ設定することが可能ですが、PHPだとデフォル […]

Webサービス

【CAPTCHA系】reCAPTCHAの代替サービスを紹介するお話

みなさん、reCAPTCHAを使ってますか? CAPTCHAと呼ばれる機能は問い合わせフォームやログインフォームなどいわゆるbot系対策として有効で、その中でもreCAPTCHAは無料かつ簡単に導入できるたため、様々な場所で使われてます。 目次1 2024年4月から実質有料化?2 他にないのだろうか?3 アカウントを作る4 PHPでの実装5 最後に 2024年4月から実質有料化? しかし、2024年4月から今まで100万リクエストまで無料だったのが、1アカウント合計1万リクエ […]

Webサイト制作

Webアクセシビリティの基本を学ぼう!

近年Webサイト制作時に求められる『Webアクセシビリティ』。 正直なんだかよくわからない、ややこしそうだなあと思う方も多いと思います。 自分も勉強中ではありますが、今回は対応しやすそうな内容をなるべくわかりやすくまとめてみました。 一緒にWebアクセシビリティについて学んでいきましょう。 目次1 そもそもWebアクセシビリティってなに?2 基本的な対応内容2.1 色のコントラストをはっきりさせよう2.2 文字サイズを変更できるようにしよう2.3 できるだけテキストベースを心 […]

株式会社8bit (エイトビット)

東京都目黒区でWebサイト制作、Webシステム開発などを行っております。
コーポレートサイトやWebサービスの企画・提案を得意としており、自社での経験を元にアイデアをカタチにするお手伝いをさせていただいております。

Web制作に関するご相談はお気軽にどうぞ

弊社に制作をご依頼いただく際の費用感をご確認いただける、
見積りシミュレーションをご用意いたしました。