【Nuxt.js】localhostでSSL証明書を取得してhttpsでアクセスするお話

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

なんでSSL通信が必要?

位置情報を利用する際、数年前からSSL通信じゃないと取得できなくなったことで、ローカル環境でもSSL通信が必要になりました。

じゃあSSL証明書をローカル環境でどう取得するかというお話です。

前提としてWindows10環境でNuxt.jsが動く環境があるということです。

発行するプログラムはmkcertというものを使いますが、それをインストールするためにChololateyを使ってみます。

Chocolateyをインストールする

Windowsのシェルから管理者権限でインストールします。

下記のコマンドを打ちます。

 

mkcertをインストールする

同じくWindowsのシェルから以下のコマンドを打ちます。

これでmkcertがインストールされました。

それぞれの環境ごとに証明書を発行

 

Visual Studio Codeのターミナルから以下のコマンドを打つ

例)http://localhost:3000 でアクセスしていた場合

IPアドレスでも発行できますので、環境によって使い分けましょう。
これで、ルート上に[localhost-key.pem]と[localhost.pem]が保存されます。
ただ、かなり邪魔になるので、場所をまとめましょう


こんな感じでserverフォルダーを作り、その中にlocalhost/を作って中に放り込みます。

nuxt.config.jsに追記する

 

これで実行し、https://localhost:3001でアクセスすると、SSLでアクセスできます。

ただしこのままGitにPUSHすると、自分の証明書がほかの環境にPUSHされますので、除外設定をしておきましょう

.gitignoreに追記する

 

これで大丈夫なはず。

 

Firefoxで見た場合

Chromeだと問題なく表示されますが、Firefoxだと、警告が表示されます。
そのまま無視しても問題ないですが、さくっと解決できる(はず)なので、解決しましょう!

Windowsのシェルから以下のコマンドを打ってCA証明書格納場所を確認します。

Firefoxを起動して「オプション」ー「プライバシーとセキュリティ」から「証明書を表示」を開きます。


 

認証局証明書を開き、「インポート」で先ほどのCA証明書格納場所を指定し、「OK」を押す。
 

これでエラーなく表示されます。

執筆者:松本[ エンジニア ]

関連記事

プログラミング

【PHP】PHPでExcelファイルを操作するお話 その2

目次1 前回は・・・2 考え方3 保存したフォーマットにデータを入れる4 ExcelからPDFへ変換する4.1 mpdfで変換する4.2 TCPDFで変換する4.2.1 IPAexフォントのインストール5 結局何がいいの? 前回は・・・ 前回はPHPでExcelファイルを操作する方法をまとめました。 基本的にはCSV出力や一括登録の代替案としてまとめましたが、PhpSpreadsheetを使うことでExcelで作成した書類のフォーマットにPHPでデータを入力してPDFで出力す […]

プログラミング

【PHP】PHPでExcelファイルを操作するお話 その1

目次1 こういうことってないですか?2 インストール方法3 PHPでライブラリの呼び出し方4 Excelファイルのエクスポート方法4.1 ちなみに・・・5 Excelファイルのインポート方法6 これを組み合わせると??? こういうことってないですか? webでの管理システムを設計するときに「CSVでインポートやエクスポート機能を付けてよ」って言われる事があります。 インポートに関しては一括登録や一括削除や更新など割とリスクが大きいのですが、エクスポートはあったりします。 CS […]

スマホアプリ

【Android】スプラッシュスクリーンを設定するお話

スマホアプリを作る上で欠かせない・・・訳ではないですが、アプリの構成に必要なのはスプラッシュスクリーン(以下スプラッシュ画面)ですよね 目次1 そもそもスプラッシュ画面とは?2 Androidアプリで実装する場合(今まで)3 SplashScreen API登場3.1 スプラッシュ画面用のActivityを用意する3.2 themes.xmlにテーマを記述する そもそもスプラッシュ画面とは? スマホアプリにかかわらず、ほとんどのアプリやプログラムを起動した際に一瞬表示される画 […]

株式会社8bit (エイトビット)

東京都目黒区でWebサイト制作、Webシステム開発などを行っております。
コーポレートサイトやWebサービスの企画・提案を得意としており、自社での経験を元にアイデアをカタチにするお手伝いをさせていただいております。

Web制作に関するご相談はお気軽にどうぞ

弊社に制作をご依頼いただく際の費用感をご確認いただける、
見積りシミュレーションをご用意いたしました。