【2020年版】小学生でも簡単にできる!自宅でもプログラミングを学べるサービス

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

eye0403_02
今時小学校ではプログラミングが必修になっているようですね。すごいです…。
なかなか一人だと初めのうちは勉強するにも難しいプログラミングですが、WEBサービスを使えば気軽に始めることができます。

SCRATCH

1SCRATCH
公式サイト

メディアでもよく取り上げられている『SCRATCH』です。
難しいコードなどはなく、ブロックのようなものを積み重ねてキャラクターなどに対してプログラミングを行い指示ができます。

1SCRATCH_02
チュートリアルを見ながら実際に触ってみるのが一番良いかと思います。
思った通りに動かすことができると楽しいですよ。


Hour of Code

2HourofCode
公式サイト

こちらもブロックのようなものを積み重ねて、キャラクターなどに対してプログラミングを行い指示ができます。

2HourofCode_02
有名キャラクターとコラボしているのが特徴で、ゲーム感覚で進めることができるのがすごく楽しいです。


プログラミングゼミ

3programming
公式サイト

こちらも基本的にはブロックのようなものを積み重ねて指示を与えていきます。
上記2つとは異なって日本のものなので雰囲気としてはとっつきやすいかもしれません。
アプリ版なども配布されているので、様々なデバイスで楽しめるのがよいです。


ドットインストール

4dot
公式サイト

3分の動画でプログラミング学習ができるサービスです。
『何を学びたいか』がはっきりしている方向けなので少々難易度が上がります。
自分でコードを打って勉強していきたい方にはぴったりのサービスです。


Progate

5Progate
公式サイト

こちらも自分でコードを打って勉強していきたい方にはぴったりのサービスです。
他のツールなどを準備をすることなく、ブラウザ上でコードを書いて実行ができます。
解説もイラストをメインにしてくれているのがとてもわかりやすいです。


執筆者:工藤[ WEBデザイナー ]

WEBデザイナー。 最近はWordPressを触るのが好きです。よろしくお願いします。

関連記事

プログラミング

SharePoint REST APIを使用してリストの情報を取得し、headerにナビを作る

SharePointで作成したリストの情報をREST APIを使用して取得してみましょう。 今回は、APIで取得した情報を、headerにリンクとして差し込んでみます。サイト全体共通のナビでも、リストを使用すると、一か所で管理できるので便利です。 目次1 前提条件2 1.REST APIで情報を取得2.1 REST APIのURL2.2 データを取得する処理3 2.取得した情報をheaderに表示 前提条件 SharePoint Online モダンUI カスタムJSが使用で […]

WordPress

WordPressで権限やユーザーごとに管理画面のサイドメニュー表示を切り分ける

デフォルトだといろいろな項目が表示されているWordPressの管理画面のサイドメニュー。 慣れていない人にはわかりづらいですよね。 また、権限によってデフォルトで非表示にしてくれたりもしますが、この部分は見せたくないな…ということも多いと思います。 今回はWordPressで権限やユーザーごとにサイドメニューの表示を変更する方法をご紹介します。 目次1 権限の種類について2 function.phpに記述する2.1 サイドメニューの非表示用のコード2.2 権限ごとに振り分け […]

プログラミング

jQuery+PHPで大容量ファイルを分割アップロードするお話

ファイルのアップロードを行う際に注意しないといけないのが「アップロード容量」と「タイムアウト」です。 どちらもサーバーの設定に関わるところでレンタルサーバーでは対処しきれないところもあり、大容量にするとそれだけアップロードに時間がかかりタイムアウトが発生しやすくなります。 そこでフロント側で分割してファイルをアップし、バックエンド側で受け取った後に結合するようにするとよいでしょう 注意すべき点として通常のPOSTでの送信ではないため、あらかじめそこら辺を考慮した処理が必要とな […]

株式会社8bit (エイトビット)

東京都目黒区でWebサイト制作、Webシステム開発などを行っております。
コーポレートサイトやWebサービスの企画・提案を得意としており、自社での経験を元にアイデアをカタチにするお手伝いをさせていただいております。

Web制作に関するご相談はお気軽にどうぞ

弊社に制作をご依頼いただく際の費用感をご確認いただける、
見積りシミュレーションをご用意いたしました。