【photoshop】複雑な画像を毛先まで簡単に切り抜く方法

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

今回は、「選択とマスク」機能を使用した画像の切り抜きを紹介します。全体で10分程の作業です。


01_

使用するのはこの画像。女の子の髪の毛と背景の切り抜きが複雑そうです。


切り抜く範囲を大まかに選択する

クイック選択ツールなどを使い、女の子を大まかに選択します。毛先や透けて見える背景の緑は後で調整するので無視して大丈夫です。

02

「選択とマスク」機能を開く

メニューから、[選択範囲] > [選択とマスク]。

03

選択とマスクのワークスペースへ画面が切り替わります。

04

作業に適した表示を選ぶ

属性パネルの[表示]から、作業に分かりやすい表示を選びます。今回はオーバーレイを選択しました。

04_2


「境界線を表示」にチェックを入れる

属性パネルの「境界線に表示」にチェックをします。

06

境界線調整ブラシツールを使用して、境界を調整したい箇所をなぞる

ツールパネルから、境界線調整ブラシツールを選択。

07
今回は髪の毛をきれいに切り取りたいので、頭部全体をなぞりました。

08

「境界線を表示」チェックをはずす

直前にチェックした「境界線を表示」から、今度はチェックを外します。すると、先ほどなぞった境界線が自動で調整されています。すごいですね。

09

チェックを付けたり外したりして確認しながら、細部を調整

「境界線を表示」で確認しながら、色の判定があやふやな箇所など、さらに「境界線調整ブラシツール」「ブラシツール」などを使用してさらに細かく調整します。

12
13
14

キリのよいところでOKを押して「選択とマスク」のワークスペースを終了します。
選択範囲をレイヤーマスクにして、背景に分かりやすくピンク色を敷きました。

15

微妙に残った背景、色味を調整

自動ではどうしても消えなかった背景を消しゴムツールでなぞって削除します。また、黄味がかってしまっているところなど調整します。
影には「焼き込みツール」、ハイライトには「覆い焼きツール」などを使用するのが良いでしょう。そのほか、指先ツールで伸ばしてエッジの色飛びを排除する方法もあります。

16
17


完成

綺麗に切り抜きが完成しました。

18

この手法で、人物だけでなく、フサフサした動物などもきれいに切り抜くことが出来ます。大幅な時短につながりますので、ぜひマスターしてください。

執筆者:森島[ WEBデザイナー ]

8bit デザイナーです。 デザイン・マークアップ・映像制作など幅広く担当しています。

関連記事

プログラミング

SharePoint REST APIを使用してリストの情報を取得し、headerにナビを作る

SharePointで作成したリストの情報をREST APIを使用して取得してみましょう。 今回は、APIで取得した情報を、headerにリンクとして差し込んでみます。サイト全体共通のナビでも、リストを使用すると、一か所で管理できるので便利です。 目次1 前提条件2 1.REST APIで情報を取得2.1 REST APIのURL2.2 データを取得する処理3 2.取得した情報をheaderに表示 前提条件 SharePoint Online モダンUI カスタムJSが使用で […]

WordPress

WordPressで権限やユーザーごとに管理画面のサイドメニュー表示を切り分ける

デフォルトだといろいろな項目が表示されているWordPressの管理画面のサイドメニュー。 慣れていない人にはわかりづらいですよね。 また、権限によってデフォルトで非表示にしてくれたりもしますが、この部分は見せたくないな…ということも多いと思います。 今回はWordPressで権限やユーザーごとにサイドメニューの表示を変更する方法をご紹介します。 目次1 権限の種類について2 function.phpに記述する2.1 サイドメニューの非表示用のコード2.2 権限ごとに振り分け […]

プログラミング

jQuery+PHPで大容量ファイルを分割アップロードするお話

ファイルのアップロードを行う際に注意しないといけないのが「アップロード容量」と「タイムアウト」です。 どちらもサーバーの設定に関わるところでレンタルサーバーでは対処しきれないところもあり、大容量にするとそれだけアップロードに時間がかかりタイムアウトが発生しやすくなります。 そこでフロント側で分割してファイルをアップし、バックエンド側で受け取った後に結合するようにするとよいでしょう 注意すべき点として通常のPOSTでの送信ではないため、あらかじめそこら辺を考慮した処理が必要とな […]

株式会社8bit (エイトビット)

東京都目黒区でWebサイト制作、Webシステム開発などを行っております。
コーポレートサイトやWebサービスの企画・提案を得意としており、自社での経験を元にアイデアをカタチにするお手伝いをさせていただいております。

Web制作に関するご相談はお気軽にどうぞ

弊社に制作をご依頼いただく際の費用感をご確認いただける、
見積りシミュレーションをご用意いたしました。