年末の準備。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは。デザイナーの森島です。
あちこちでイルミネーションも始まり、ラジオやテレビでクリスマスの歌が流れ始め……そんな人肌恋しくなる季節ですが皆様いかがお過ごしでしょうか。
私の今年のクリスマスはミスタードーナツのモンブランにするつもりです。今年はリラックマのグッズがついてくるらしいですね。
今週末に予約に行くつもりです。

さて、それに併せて年賀状の販売も始まっていますが、皆様はもう準備されてますか??
毎年、さまざまな絵が用意されていますが、あんなにたくさんのデザイン、準備するの大変だろうなぁとぼんやり思って眺めてたりします。

年賀状デザインの公募

実は、毎年年賀状イラストの公募ってたくさん行われてるんです。ご存知でしたか?



年末にはもうデザインがそろっていなければいけないので締切はずいぶんと早いのですが、採用枚数が多かったりするので絵を描く方にはオススメの公募です。

私は学生時代に一度参加したことある程度なのですが、「採用された方100名様に賞金」「サイトからダウンロードされた枚数分の報酬を支払い」などなど…ちょっとしたお小遣い稼ぎにもなります。

採用されると実績にもなるし、駆け出しのデザイナーさんなんかにはぜひぜひ参加してもらいたいと思っています。

実はもう再来年の分の公募が始まっていたりします

そうなんです。皆がうさぎのデザインをどれにしようか迷っているこの時期、実はもう2012年の辰年の分の公募が始まっています。

大体年賀状公募は夏ぐらいの締切で行われるものが多いので大分気が早く感じますね……URLもご紹介しておきます。


こちらは第1回目の応募が2011年1月30日、第二回目の応募が2011年2月28日までです。締切が早い方が賞品が良いみたいですね。

私も応募しようかなぁと思ってちょっとラフを描いてみました。(※画像はクリックで拡大します)


「辰って耳あるの?」

…架空の動物を書くって難しいですね。自分では一番左上の細いやつがお気に入りです。

やったぁ!これで1位はもらったぁ! まず選ばれないと思います。

これが好き!とか言っていただけると参考にすると思います。

まずはうさぎの年賀状から用意しようと思いました。

執筆者:森島[ WEBデザイナー ]

8bit デザイナーです。 デザイン・マークアップ・映像制作など幅広く担当しています。

関連記事

Webサイト制作

はじめてのShraePoint 実践的活用事例3選【業務効率化・DX】

目次1 SharePointとは?1.1 高い機密性が特長2 SharePointの活用法2.1 1.社内マニュアルや手順書を整備する2.2 2.営業資料や契約書の保管と共有に活用する2.3 3.情報の回覧やアンケート、意見収集の場として活用3 SharePointで作成したポータルサイト4 まとめ5 8bit公式 YouTube Channelのご紹介 SharePointとは? SharePointはMicrosoftが提供する情報共有サービスです。WordやExcel、 […]

Webデザイン

【Premiere Pro】動画素材の音声を自動で文字起こしする方法

Premiere Proの機能を使って、動画素材の音声を自動で文字起こししてみましょう。起こしたテキストは、発話タイミングに合わせて字幕として表示することもできます。とても簡単にできるので、ぜひ試してみてください。 目次1 自動文字起こし機能の使い方1.1 1.テキストパネルから文字起こしを行う1.2 2.文字スタイルの変更2 8bit公式 YouTube Channelのご紹介 自動文字起こし機能の使い方 1.テキストパネルから文字起こしを行う 音声データを含んだ動画をタイ […]

Webデザイン

【Photoshop】AI生成した画像を自然にレタッチする

AIで生成する画像は、素材として使うには「人工的な違和感」が残ります。 なんとなくAIと分かってしまうので、Photoshopでひと手間レタッチして自然な雰囲気に近づけてみましょう。 目次1 レタッチ前後の比較2 レタッチの大まかな手順3 レタッチ開始3.1 1.ゆがみフィルターで笑顔を自然にする3.2 2.ノイズなどのフィルターを追加3.3 3.肌を補正3.4 4.微調整4 8bit公式 YouTube Channelのご紹介 レタッチ前後の比較 今回は、Adobe Fir […]

株式会社8bit (エイトビット)

東京都目黒区でWebサイト制作、Webシステム開発などを行っております。
コーポレートサイトやWebサービスの企画・提案を得意としており、自社での経験を元にアイデアをカタチにするお手伝いをさせていただいております。

Web制作に関するご相談はお気軽にどうぞ

弊社に制作をご依頼いただく際の費用感をご確認いただける、
見積りシミュレーションをご用意いたしました。