【怖くないJavaScript + jQuery】コンテンツの高さを自動で調整してくれるjs

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ウィンドウの高さに対して、コンテンツの内容が少ない場合、footerより下の部分が真っ白になってしまう…しかし邪魔だしfooterをfixedにはしたくない。そんな時ってありますよね。

01
Sticky footerなど他にも手はありますが、内容が動的の場合使えなかったりするんですよね。
そんな時に便利な、コンテンツの高さを自動調整してくれるjsを作ってみましょう。実はとっても簡単なんです。

コンテンツ部以外(headerとfooterなど)の高さが固定であることが条件です。
今回はページ読み込み時にのみ処理を走らせます。ウィンドウサイズが途中で変更された時は妥協して何もしません。

デモはこちらから
ファイルのダウンロードはこちらから

Step1:まず下準備

こちらはいつもと同じです。まず必要なファイルを読み込みます。
headerの中に、jQueryと、自分で作ったjavascriptのファイル(今回は contents_h.js とします)を読み込みます。
<head>
<script src="common/js/jquery.js" type="text/javascript"></script>
<script src="common/js/contents_h.js" type="text/javascript"></script>
</head>

Step2:次にHTMLの準備

今回必要なのはheaderfooterとcontents。contentsのidをjsの中の記述と合わせます。
あとはそれぞれお好きにカスタマイズしてください。
<div id="header">ヘッダー</div>
<div id="contents">コンテンツ部</div>
<div id="footer">フッター</div>

Step3:jsを書き込む

最後に、headerで読み込んでいるはずの contenst_h.js の中身を書き込んでいきましょう。
280の箇所には、headerfooterの高さをデザインに合わせて任意で記入します。
$(function(){
var h = $(window).height() – 280;
$(‘#contents‘).css(‘min-height’,”+h+’px’);
});

詳しく書くと、こう。
$(function(){
//windowの高さを取得して、header+footerの280pxを引く
var h = $(window).height() – 280;

//contentsにheightを追加
$(‘#contents‘).css(‘min-height’,”+h+’px’);
});


以上、これだけで完成です。とっても簡単ですよね。
ページごとにいちいちcontentsの高さを足してみたりしなくても、内容に更新システムが導入されていてどうにもできない場合などにとっても便利です。

執筆者:森島[ WEBデザイナー ]

8bit デザイナーです。 デザイン・マークアップ・映像制作など幅広く担当しています。

関連記事

WordPress

アンケートフォームをホームページに設置できるWordPressプラグインの活用事例4選

WordPressでアンケートフォームを作成したい!けれどきちんと日本語対応しているプラグインが見つからない…と思ったことはありませんか? 弊社でリリースをしたフォーム作成作成プラグイン「Easy Form Maker」であれば、完全日本語対応で、通常のお問い合わせフォームだけでなく、アンケートフォームの作成を行うことができます。 今回は、実際にどんなアンケートフォームが作成できるかご紹介します。 目次1 Easy Form Makerって?2 イベントなどのフィードバックア […]

WordPress

カレンダーをホームページに表示できるWordPressプラグインの活用事例4選

イベントのお知らせをカレンダー形式で掲載したいけれど、なかなかWordPressの日本語プラグインでピッタリなものが見つからない…と思ったことはありませんか? 弊社でリリースをしたWordPressのイベントカレンダープラグイン「Event Calendar Maker」であれば、完全日本語対応で、ホームページ上に簡単にイベントカレンダーを掲載することができます。 今回は、実際にどんなシーンでこのカレンダーが活用できるのかをご紹介します! 目次1 Event Calendar […]

スマホアプリ

高齢者を見守るアプリ「みまもりシルバー」をリリースしました!

高齢のご家族が外出中、いつもと違う時間に帰ってこないと、ちょっとした不安が頭をよぎることはありませんか? 「道に迷っていないかな」「転んでいないかな」…心配事はなかなか尽きないですよね。 そんな心配をすぐに解消できるGPS見守りアプリ「みまもりシルバー」をリリースしました。 メールアドレスなどによる会員登録やサービス契約は不要!基本無料で、かんたんに使うことができます。 この記事では、アプリの魅力や使い方を詳しくご紹介します。 目次1 みまもりシルバーはなにができるの?1.1 […]

株式会社8bit (エイトビット)

東京都目黒区でWebサイト制作、Webシステム開発などを行っております。
コーポレートサイトやWebサービスの企画・提案を得意としており、自社での経験を元にアイデアをカタチにするお手伝いをさせていただいております。

Web制作に関するご相談はお気軽にどうぞ

弊社に制作をご依頼いただく際の費用感をご確認いただける、
見積りシミュレーションをご用意いたしました。