フォントは色々欲しいですけれど個人で買う分にはお財布事情が・・となってしまったりしますよね。(もちろんその分の価値はあるのですが)
今回は個人的にお世話になっているフリーフォントをご紹介したいと思います。
目次
フリーフォント一覧
MigMix(ミグミックス)フォント

M+フォントさんに漢字が補完されたフォントです。
ご紹介したもの以外にもサイトに色々な種類があるので使い分けできて便利です。
やさしさゴシック

名前の通りやさしい、やわらかい印象のゴシックです。
ぼくたちのゴシック

太めの丸いゴシックです。ロゴだとかに使えそうです。
やさしさアンチック

ゴシック体の漢字と明朝のかなが組み合わされた、漫画用フォントです。
はんなり明朝

細めの、ふんわりとした明朝です。
うつくし明朝体

横書きの流れを意識して作られた明朝体フォントです。
ちょっと変わり種
PAPERWORK

紙やテープの折り目をモチーフにしたフォントです。ストライプのほかにもドットなど4種類があります。
SF-Webicon

フォントを選択して、キーを入力すると対応したアイコンが表示されるフォントです。
キーについてはサイトをご参照ください。
今回は変わり種以外は日本語フォントを紹介させていただきました!
いつもお世話になってます。
では今回はこのあたりで。