スマホサイトのワイヤーフレーム

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは、工藤です。
夜はすっかり気温が下がりましたね!つい癖でエアコンを付けたまま寝てしまい喉が痛い目をみましたので気をつけたいと思います。

ついにiPhoneがdocomoさんで発売決定されましたね。
私の周りでも「docomoからiPhoneがでたらガラケーを卒業する」という人がちらほらいたのでスマホを使用する方はさらに増えるのだろうなと感じております。

私はというと今ちょうどwebサービスのスマホ版デザインをしているのですが・・難しいです。
ボタンをどこに配置したら使いやすいのか作っているうちによくわからなくなっていきます。
これがUI設計・・エレベーターの開閉ボタン問題を思い出します。
(ユーザーインターフェース-wikipedia)

とりあえず本屋に駆け込むのでした。

スマホサイトのUI設計

そして目に付いた本を読んでいてあっと思ったのが「ワイヤーフレームスケッチ」でした。
webデザインにもまずラフは必要です。
だいたいのコンテンツやボタンはページのここにおくよ、とラフで示したものがwebデザインでは「ワイヤーフレーム」といいます。(でいいはず・・)
私は組むとしてもだいたいPC上で行ってしまいます。
スマホサイトのUI設計は「手書きで付箋を使用してワイヤーフレームを作るのがおすすめ!」とのことでした。

付箋ですが、某ポストイットさんにちょうどスマホの画面サイズと同じようなものがあるんですね。
それにひたすらフレームを描いていけばボタンの配置が使いやすいか使いにくいか分かりやすいですし、それらを並べていけば画面の遷移もどうなっているのか把握が簡単にできます。

簡単に図解するとこんな感じです。

付箋とペン
描いていく
並べる
熱い議論

・・・実は私学生時代にwebサービスのデザインをこの方法で議論していたのですがすっかり抜け落ちていました。
今考えるとすごくわかりやすい方法だなあと思います!

ただこれはこれで時間も必要でしょうし、その時にできる最善の方法でストレスを与えないUI設計ができたらなあと思います。
もっと効率的な方法も探せばありそうですね。
結局は自分の慣れもあると思うので、まだまだ手探りです。

ちなみに

デザイン制作過程の参考になる手書きのワイヤーフレームスケッチ -W3Qさん
こちらのサイトさんにすごくきれいなワイヤーフレームスケッチがまとめられています。
かなり平たく言えば下書きなのにすごくきれいですよね・・!

それでは、今日はこのあたりで。

執筆者:工藤[ WEBデザイナー ]

WEBデザイナー。 最近はWordPressを触るのが好きです。よろしくお願いします。

関連記事

マークアップ

WEBサイトのアクセシビリティ対応をしてみよう!【ダイアログ(モーダルウィンドウ)編】

以前公開した WEBサイトのアクセシビリティ対応では、全体的な考え方について触れました。 今回はその中でも利用頻度の高いダイアログ(モーダルウィンドウ)に焦点を当てて解説します。 ダイアログは、入力フォームの送信確認や画像の拡大表示など、Webサイトでよく利用される便利な仕組みです。 しかし、アクセシビリティ対応が不十分なまま実装されるケースも少なくありません。 特にキーボードだけで操作するユーザーや、スクリーンリーダーを利用するユーザーにとっては、誤ったダイアログの実装が操 […]

WordPress

アンケートフォームをホームページに設置できるWordPressプラグインの活用事例4選

WordPressでアンケートフォームを作成したい!けれどきちんと日本語対応しているプラグインが見つからない…と思ったことはありませんか? 弊社でリリースをしたフォーム作成作成プラグイン「Easy Form Maker」であれば、完全日本語対応で、通常のお問い合わせフォームだけでなく、アンケートフォームの作成を行うことができます。 今回は、実際にどんなアンケートフォームが作成できるかご紹介します。 目次1 Easy Form Makerって?2 イベントなどのフィードバックア […]

WordPress

カレンダーをホームページに表示できるWordPressプラグインの活用事例4選

イベントのお知らせをカレンダー形式で掲載したいけれど、なかなかWordPressの日本語プラグインでピッタリなものが見つからない…と思ったことはありませんか? 弊社でリリースをしたWordPressのイベントカレンダープラグイン「Event Calendar Maker」であれば、完全日本語対応で、ホームページ上に簡単にイベントカレンダーを掲載することができます。 今回は、実際にどんなシーンでこのカレンダーが活用できるのかをご紹介します! 目次1 Event Calendar […]

株式会社8bit (エイトビット)

東京都目黒区でWebサイト制作、Webシステム開発などを行っております。
コーポレートサイトやWebサービスの企画・提案を得意としており、自社での経験を元にアイデアをカタチにするお手伝いをさせていただいております。

Web制作に関するご相談はお気軽にどうぞ

弊社に制作をご依頼いただく際の費用感をご確認いただける、
見積りシミュレーションをご用意いたしました。