【さくらのレンタルサーバー】環境ごとにPHPのバージョンを変更するお話

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

最近何かとAI関係で話題の「さくらインターネット」ですが、レンタルサーバーはコスパもよく、かなり使いやすいサービスだと思います。

特にWordPressなどのLAMP環境に最適化された環境であり、PHPもいろいろなバージョンを選ぶことができます。



変更方法も簡単でコンパネからボタン一つでできるので楽ちんですね。

ただ当然なのですがマルチドメインで運用している場合もすべての環境にPHPのバージョンが一斉に反映されてしまいます。

それはそれで便利なのですが、例えばこの環境のみバージョンアップしたいとか、このバージョンだけそのままにしたいとかあると思います。

サポートサイトを見てるとそこら辺の記述はないため、あくまでサポート外ですが環境ごとにPHPのバージョンを設定することができます。

php.cgiを作成する。

適用したいフォルダにphp.cgiファイルを作成します。
中身は以下の通りになります。

ここの8.2のところをPHPのバージョン指定すればよいかと思います。

ただ選択できるバージョンが限られており、基本的にはコンパネに表示されているバージョンのみとなります。

ファイル作成後、パーミッションは0705に指定します。
また、文字コードはUTF-8にしましょう。(Shift-JISだとInternal Server Errorが出ます)

.htaccessに記述する

作成したphp.cgiと同じ領域に.htaccessを作成します。
すでに作成済みの場合は追記してください。

これでPHPのバージョンを変更することができます。

一つ注意点があり、CGIモードで動かしているため、.htaccessでphp_value を使ったPHPの設定を変えてる場合はエラーとなります。

その場合は.user.iniファイルを作成し、そこで記述を変更します。

.user.iniを作成する(必要な場合のみ)

.user.iniを作成します。

上記例はエラー表示とファイルサイズを変更してますが、このように必要な記述を変更してください。

最後に

いろいろなレンタルサーバーがありますが、環境ごとに複数のPHPバージョンを切り替えることができるのはさすがさくらだなと思います。

ただこれは公式にはサポートしていない方法ですので、そこはあらかじめ考慮する必要はあり、あくまで検証用の手段として使っていただくのがよいかと思います。

執筆者:松本[ エンジニア ]

関連記事

Webデザイン

【iOS/Android対応】起動画面ロゴアニメーションをAfter Effectsで作成→Lottieに変換

こちらは、当社でリリースしたアプリ「ピンピタ」で使用しているロゴアニメーションです。 スプラッシュ画面でロゴが動くと、ぐっとアプリらしい印象になりますし、作ってみたいですよね。 今回は、After Effects(以降AE)でロゴアニメーションを作成し、アプリに組み込むまでをご紹介します。 AEと聞くと難しい印象がありますが、PremiereやFlashなどを触った経験がある方なら、すぐに慣れます。 もう一度再生 目次1 作業フロー1.1 注意点:グラデーションが使用不可2 […]

マークアップ

コーポレートサイトのアクセシビリティ、どこまで対応すべき?

コーポレートサイトにおける。 重要だと分かっていても、コーポレートサイトにどこまで反映すべきかは悩みどころではないですか? 今回は、現実的に取り組みやすい部分と、対応が難しい部分を整理してご紹介します。 一概にこれが正解、というわけではありませんが、悩んでいる方の参考になればと思います。 目次1 コーポレートサイトでの達成基準は?2 比較的対応しやすい部分2.1 画像に代替テキストを設定する2.2 見出し構造の整理(h1~h6の適切な使用)をする2.3 色や形だけに依存しない […]

Webサイト制作

はじめてのShraePoint 実践的活用事例3選【業務効率化・DX】

目次1 SharePointとは?1.1 高い機密性が特長2 SharePointの活用法2.1 1.社内マニュアルや手順書を整備する2.2 2.営業資料や契約書の保管と共有に活用する2.3 3.情報の回覧やアンケート、意見収集の場として活用3 SharePointで作成したポータルサイト4 まとめ5 8bit公式 YouTube Channelのご紹介 SharePointとは? SharePointはMicrosoftが提供する情報共有サービスです。WordやExcel、 […]

株式会社8bit (エイトビット)

東京都目黒区でWebサイト制作、Webシステム開発などを行っております。
コーポレートサイトやWebサービスの企画・提案を得意としており、自社での経験を元にアイデアをカタチにするお手伝いをさせていただいております。

Web制作に関するご相談はお気軽にどうぞ

弊社に制作をご依頼いただく際の費用感をご確認いただける、
見積りシミュレーションをご用意いたしました。