当社では昨年あたりから、飲食店様のWebサイト制作についてご相談を受けたり、実際に制作したりする機会が増えてきました。
色々とお話しを伺っていくと、制作費用面やグルメサイト(クーポンサイト)掲載やクチコミサイトでの評価のお話しなど、インターネットでのお店のPRを巡って色々とご検討されているオーナー様が増えていることを実感しました。
中でもグルメサイトへ掲載するかWebサイトを作るか、迷いに迷って結局グルメサイトに掲載される方、せっかくWebサイトを作ったけど運用しきれなくて閉鎖してしまった方など色々おられました。
でも、やはり飲食店にもオリジナルのWebサイトは必要だと思いますし、当社としても飲食店の方が本業をこなしつつ、いかに効率よく自分たちのサイトを運営していけるのかを考えていかないといけないと感じています。
今回は飲食店がどうしてオリジナルのWebサイトを持つべきか、持つメリットなどについて考えてみたいと思います。
グルメサイトや口コミサイトへ掲載することのメリット。
この記事ではグルメサイトやクチコミサイトを否定しているわけではないので、まずはグルメサイトへの掲載のメリットを挙げてみたいと思います。誰でも思いつくのはあの圧倒的な露出力です。
いまや地域や店名で検索すると上位に表示されるのは、クチコミサイトやグルメサイト(クーポンサイト)です。大手企業がSEO対策のプロがきちんと対策して作っているので、露出度はかなりのものです。
また、Webサイト制作の期間に比べると、すでに掲載するシステムが出来上がっていますので、圧倒的にインターネットに乗るまでの期間は早いです。
これはWeb制作でも同じなのですが、営業マンの方が専属で付いて撮影やライティングなど、掲載までの段取りをすべて付けてくれますので、仕込みや準備などお店の仕事が忙しいオーナーの方でも手間がかからずに掲載まで運んでくれます。
手厚いサポートプランはそれなりの値段になりますが、時間と効率を考えるとお店の準備に注力出来る方がオーナーの方にとってはメリットも大きいと思います。
短期的に即効性を考えると、Webサイトよりもグルメサイトに軍配が挙がると思います。
口コミは正当な評価なのか?
ネットには様々なクチコミサイトが溢れています。飲食店以外でも病院から商品、企業にいたるまで、あらゆるものに評価(点数)とクチコミが付けられるようになりました。
そんな中で、当社でも時々ご相談を受けるのは、悪いクチコミを消せないかというお話。
当社はWeb制作会社なので、そういったクチコミサイトサイトの掲載された悪い評価を消す権限はありません。ですが、困った末に身近に相談できるWeb制作会社へご相談されるのです。
グルメサイトのクチコミサイトを見ていると、自分が美味しいと思った店でも、評価が低いことが多々あります。一体どこか不満なのかというと、たまたま店員の手が回らずに出てくるのが遅かったとかそんな理由だったりします。(もちろん、そうでない場合もあると思います)
飲食店を初めて訪れた際の印象は、いくらたまたまであっても悪ければ、悪い店としかなりません。
それはしょうがないのですが、それをクチコミサイトで投稿されるとずっと残ってしまいます。
我々Web制作でもお客さまとのコミュニケーションがうまく取れずに、ご不満を感じられた場合、いくら他社様からの評価が良くても、そのお客さまには駄目な制作会社という印象以外残りません。
これは非常に残念なことです。ですので、最初の印象というのは非常に大切です。
しかし、一方でクチコミサイトには半ば感情的や衝動的に書かれたようなものも多々あります。
評価にしても、結構良かった、美味しかったと書かれているのに、星3つとかよく分からない評価もあります。(美味しかったら星5だろうがよ!と心の中で突っ込んでしまうこともしばしばです。)
世の中には、何かとアラを探しては満点を付けることをしない人の方が多いと思います。
ですので、通りすがりの貰い事故のような形で、露出の高いサイトでいわれのない低評価を付け逃げされることも多々あるのが現状です。
クチコミサイトにお店からの写真を掲載することの違和感。
個人的に感じていることですが、クチコミサイトにクチコミ投稿がありつつ、お店からのアピールや写真が掲載されている状態に違和感を感じます。良いクチコミばかりでお店からの美味しそうな写真の投稿があるというのであれば、さらにそのお店の魅力は増すと思うのですが、お店からは良い情報、クチコミは結構辛口、だとユーザーとしてはどちらを信じて良いのか分かりません。
お金を払うと優先的に上位表示されたり、お店からのPR情報を掲載出来たりするわけですが、クチコミとのギャップを感じることも多々あります。
そういう場合、お店からいくら美味しそうな写真を掲載しても、「どうせ見た目だけだろ?」と思われてしまうこともあります。
テンプレート化されたページでは伝わらないお店のコンセプトや雰囲気を伝えるのがWebサイト。
ここまでクチコミサイトについて長々と書きましたが、ではなぜお店のWebサイトなのでしょうか?すでに読んでいただければお分かりの通り、クチコミサイトやテンプレート化されたグルメサイトでは表現できない、オーナーの思いやコンセプトを伝えられるのがオリジナルのWebサイトなのです。
いくら綺麗に撮れた写真であってもテンプレート化されて他店と同列に並んだページでは、そのお店の本当の良さやコンセプト、雰囲気といったものは伝わりにくいと思います。
オリジナルのWebサイトであれば、サイトのデザインからお店からのコンセプトやこだわりなどをきちんと伝えることができます。
アルバイトの募集など採用においてもオリジナルのWebサイトは効果を発揮するでしょう。
小さな飲食店こそホームページを持つべき。
FC展開しているような飲食店では、結構立派なWebサイトを持っていることが多いです。しかし、小さな飲食店こそWebサイトを持つべきだと思います。
大手はすでにブランディングがされていて、道路にでかでかと看板を置いたり、Webサイト以外でも色々なPRをしています。そこまでの広告宣伝費を立ち上げたばかりの個人経営の飲食店が出せるかというと少し疑問です。(出せる方もいらっしゃるとは思いますが)
チラシやDMを配布するのにもお金がかかります。
業種は異なりますが、実際に当社ではWebサービスを運営してみて、チラシやDMなんかを配布しようとすると思った以上にお金がかかることがよく分かりました。
その分の費用があるのであれば、自前のホームページを作ってきちんと運営していくことの方が、費用的にもPR的にも効果的であると思います。
個人経営の小さな飲食店こそオーナーのコンセプトや作りたい雰囲気というものが如実にお店に現れます。そういうこだわりのある小さな飲食店こそ、安易にグルメサイトに掲載するのではなく、しっかりとお店のPRを出来るホームページを作って欲しいと思います。
多くの飲食店はWebサイト(ホームページ)制作をする予算と時間がないからグルメサイトに掲載することが多い。
当社で飲食店のWebサイトを制作するのにあたって、飲食店のオーナー様とお話を伺うと「ホームページを作りたいけどどの位費用がかかって、どの位で出来上がるの?」と言ったことを聞かれることが多いです。立ち上げたばかりの飲食店ですと、お店の名刺やチラシなど色々と作らないといけないものもあるので、ホームページの優先順位は最低順位の事が多いです。もし予算にゆとりがあったらホームページも、という感覚でいらっしゃる方が多いように感じます。
実際に当社にご依頼いただいても数万円で制作出来るわけではなく、構成などを考えてデザインしてWebサイト公開までは安く見積もっても10万円以上はかかってしまいます。
当社の制作費は他社様と比べてもそんなに高い方ではないと思っているのですが、それでも10万円以上の費用を出してすぐに成果が出るか分からないものに出費するなら、即効性のあるグルメサイトに掲載する方を選択されるようです。
(当社の提案力不足だったらすいません。というところではありますが、、)
長期的に見るとWebサイトを作った方が、グルメサイト掲載を続けるより費用は安くなる。
これはWeb制作会社によりますが、一回Webサイトを作ってしまえば、あとはWebサイトを公開しておくサーバ代だけです。(修正を制作会社にお願いすればもちろん修正費はかかります。)サーバは数百円から利用できますので、月に1万円程度の最低プランでグルメサイトに掲載したとしても1年から2年で元は取れてしまいます。(もちろん自分たちでサーバ契約とかするのは面倒なので、すべてをWeb制作会社に任せるとその分費用はかかりますが)
また、グルメサイトやクーポンサイトへの掲載は、契約を停止すると今までの掲載データはなくなってしまいますが、Webサイトはデータとしては残りますので、永久的にインターネット上に公開しておくことができます。
みなさん、最初にイニシャルにお金がかかることでちょっと足踏みされますが、数年単位で考えてみてもWebサイトを作ることにメリットが大きいのは明白な事実です。
facebookなどのSNSは時系列(タイムライン)。あくまでも一時的なアピール。
最近よく飲食店の方がfacebookなどSNSを利用してお店の情報を配信しています。無料ですぐに出来ますし、お店のファンを増やすという意味においては継続して続けられれば良い効果が出ると思います。
SNS運営に力を入れることは良いことだと思うのですが、SNSはタイムラインというようにあくまでも時系列で情報を配信するものです。ですので、お店からのお知らせやイベント、今日のメニューなどを配信することは出来ても常にみて欲しい情報は毎日のように配信していかないと、流れていってしまいます。
また、新規の訪問が欲しい場合、いきなりSNSを見るわけではなく、最初は店舗名を調べてお店のサイトで場所や値段感を確認してから予約なり訪問することの方が多いと思います。
もちろん最近ではインスタグラムの写真で飲食店を選ぶ機会も増えているようそうですが、やはり最終的には値段やメニュー、場所などの詳しい情報はお店のホームページを確認して、ということが多いのではないでしょうか。
SNSを利用するにしても、最終的な受け皿としてのお店のWebサイトというのは必要であると思います。
無料ホームページ制作サービスでは個性やコンセプトはうまく伝わらない。
制作会社に頼むとメンテナンス費もかかるし、とにかくイニシャルの制作費が高いので、無料のホームページ制作サービスを利用する飲食店オーナーの方も多くいらっしゃいます。当社で色々な飲食店のWebサイトを拝見させていただいたのですが、無料のホームページ制作サービスを使っているところは結構あります。
SEO的に優れているサービスもあるので、利用すること自体は良いと思うのですが、無料のサービスで自分たちだけで作ったホームページはただある、といったページが多いように感じます。
そもそもお店のホームページはお店のコンセプトやこだわり、雰囲気を表現するべきものです。
ただ、あれば良いというのであれば、それこそ口コミサイトが勝手に掲載してくれているお店の情報だけで事足ります。
インターネットでは無料で出来ることも多いので、それをフルに活用するというのは得策だとは思いますが、プロにお願いしたものとそうでないものにはかなり効果の差もでます。
(お店がいくらすごく雰囲気良くてもホームページが汚いとお店も汚そうに見えますよね)
====
あくまでも当社の見解ではありますが、飲食店に興味を持ってお話しを伺ったりしていると、やはりコーポレートサイトがあって当たり前の時代、飲食店のサイトもあって当たり前のような時代になってきていると感じます。
【PR】<<Instagram×飲食店Webサイト>
SNSとWebサイトを効果的に利用できるWebサイト制作サービスを始めました。
↓↓↓↓
Instagram(インスタグラム)×飲食店様ホームページ制作サービス
※文中に業界の方が使うWebサイトと飲食店の方が良く使うホームページという同義語を敢えて使っております。読み難いと感じた方はすいません。