おすすめのTumblrテーマ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは、工藤です。
個人的になのですがTumblrのカスタマイズが気になったので調べていました。

Tumblrって?

ブログとtwitterのちょうど中間のようなサービスです。
手軽に文字や画像を投稿できますしtwitterのRTのように他の人の記事を共有出来たりします。
(リブログといいます)
また、ユニクロのスペシャルサイトなどもタンブラーでつくられていたり企業サイトなどでも結構使われたりしています。あとはwikipediaでどうぞ。

テーマのつくり方に関しては分かりやすい記事がありますので、調べた中で今回は素敵だなと思ったテーマをご紹介します。
レスポンシブ対応しているものが多いのでかなり表現の勉強になります。
全てフリーではないですので使用する場合はご確認をお願いします。

Timeliner

1Timeliner

http://www.tumblr.com/theme/36286
http://safe.txmblr.com/theme/preview/36286

ヘッダー部分に動画を使用できるのが印象的なテーマです。
投稿したものにテキストや画像、音楽などのアイコンが割り振られていてわかりやすいです。

Blogit

2Blogit

http://www.tumblr.com/theme/38887
http://blogit-demo.tumblr.com/

スクロールするとヘッダーメニューが固定になるテーマです。
ページャーなども上部にあるので見やすいですね。

Club Monaco Theme

3Club-Monaco-Theme

http://www.tumblr.com/theme/37252
http://cm-theme.tumblr.com/

ルックブック向けに作成されたテーマのようです。
シンプルで、写真が映えそうなデザインですよね。

Coral

4Coral

http://www.tumblr.com/theme/38513
http://coraltheme.tumblr.com/

かなりカスタマイズ性がありそうなテーマです。
画像が複数枚あるときの表示も考えられているのがいいですね。

Pink touch 2

5Pink-touch-2

http://www.tumblr.com/theme/16847
http://safe.txmblr.com/theme/preview/16847

日付のリボン部分がかわいらしいテーマです。
日記等に向いてそうです。

Effector Theme

7Effector-Theme

http://www.tumblr.com/theme/17403
http://effectortheme.tumblr.com/

ブログ寄りのテーマではありますが、複数画像や動画、音楽の見せ方がとても考えられています。
下部には自分がlikeを押した記事が表示される領域があります。

Margin

7Margin

http://www.tumblr.com/theme/38770
http://margintheme.tumblr.com/

写真が敷き詰められるテーマです。
写真を撮るのが趣味な方にはいいポートフォリオサイトになりそうです。

Silkyflat

8Silkyflat

http://www.tumblr.com/theme/38338
http://silkyflat.tumblr.com/

シンプルに文字や画像を見せられるテーマです。
個人的に赤とグレーと白のバランスが好きです。

Shade

9

http://www.tumblr.com/theme/38619
http://shadetheme.tumblr.com/

写真向きのテーマ。アーカイブ機能も付いています。
縦に長い写真も問題なく見せられますね。

Simplify

8Simplify

http://www.tumblr.com/theme/38176
http://simplifytheme.tumblr.com/

こちらもシンプルでカスタマイズ性の高そうなテーマです。
個人的にスマホぐらいのサイズで見たときが使いやすくて好きです。




時間があるときに自分用にちょこっとつくってみたいです。
それでは。

執筆者:工藤[ WEBデザイナー ]

WEBデザイナー。 最近はWordPressを触るのが好きです。よろしくお願いします。

関連記事

Webサイト制作

はじめてのShraePoint 実践的活用事例3選【業務効率化・DX】

目次1 SharePointとは?1.1 高い機密性が特長2 SharePointの活用法2.1 1.社内マニュアルや手順書を整備する2.2 2.営業資料や契約書の保管と共有に活用する2.3 3.情報の回覧やアンケート、意見収集の場として活用3 SharePointで作成したポータルサイト4 まとめ5 8bit公式 YouTube Channelのご紹介 SharePointとは? SharePointはMicrosoftが提供する情報共有サービスです。WordやExcel、 […]

Webデザイン

【Premiere Pro】動画素材の音声を自動で文字起こしする方法

Premiere Proの機能を使って、動画素材の音声を自動で文字起こししてみましょう。起こしたテキストは、発話タイミングに合わせて字幕として表示することもできます。とても簡単にできるので、ぜひ試してみてください。 目次1 自動文字起こし機能の使い方1.1 1.テキストパネルから文字起こしを行う1.2 2.文字スタイルの変更2 8bit公式 YouTube Channelのご紹介 自動文字起こし機能の使い方 1.テキストパネルから文字起こしを行う 音声データを含んだ動画をタイ […]

Webデザイン

【Photoshop】AI生成した画像を自然にレタッチする

AIで生成する画像は、素材として使うには「人工的な違和感」が残ります。 なんとなくAIと分かってしまうので、Photoshopでひと手間レタッチして自然な雰囲気に近づけてみましょう。 目次1 レタッチ前後の比較2 レタッチの大まかな手順3 レタッチ開始3.1 1.ゆがみフィルターで笑顔を自然にする3.2 2.ノイズなどのフィルターを追加3.3 3.肌を補正3.4 4.微調整4 8bit公式 YouTube Channelのご紹介 レタッチ前後の比較 今回は、Adobe Fir […]

株式会社8bit (エイトビット)

東京都目黒区でWebサイト制作、Webシステム開発などを行っております。
コーポレートサイトやWebサービスの企画・提案を得意としており、自社での経験を元にアイデアをカタチにするお手伝いをさせていただいております。

Web制作に関するご相談はお気軽にどうぞ

弊社に制作をご依頼いただく際の費用感をご確認いただける、
見積りシミュレーションをご用意いたしました。