【商用利用可】フリー素材配布サイトのまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは、工藤です。
今回はwebデザインに欠かせない、商用利用可のフリー素材を配布してくださっているサイト様をまとめました。

利用規約等は各サイト様でご確認いただければと思います。


写真素材

写真素材 足成

1足成

http://www.ashinari.com/

とにかく扱っている写真の種類が多いサイトです。
ここを見るとだいたい欲しいな、と思っている風景写真に出会うことができるのでありがたいです。

PAKUTASO/ぱくたそ

2写真素材・商用無料(フリー)ぱくたそ PAKUTASO

http://www.pakutaso.com/

写真をきれいに加工してから配布してくださっています。
また、特集などを組んで写真を配布してくださっているのでつい定期的に見に行ってしまうサイトです。

無料写真素材 写真AC

3写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK

http://www.photo-ac.com/

主に人物写真にお世話になっています。シチュエーションが幅広いので助かります。


イラスト素材

シルエットデザイン

4商用フリーで使える影絵素材サイト シルエットデザイン

http://kage-design.com/wp/

スタンダードなものからちょっと変わり種なものまでシルエット素材ならここで何でもそろうという印象です。
ベクターデータで配布してくださっているのもありがたいです。

ヒューマンピクトグラム2.0

5human pictogram 2.0  無料人物 ピクトグラム素材 2.0

http://pictogram2.com/

人型のピクトグラムの素材を配布してくださっているサイトです。変わっているものが多く、見ているだけで楽しいです。
ベクターデータの他にpngとjpgでも配布してくださっています。

矢印デザイン

6やじるし素材天国「矢印デザイン」

http://yajidesign.com/

さりげなく悩んでしまう矢印素材・・がたくさん用意されています。
こういう表現もあるんだなあと見てて勉強にもなります。

無料イラスト素材.com

10AI・EPSの無料イラストレーター素材なら無料イラスト素材.com

http://www.xn--eckzb3bzhw32znfcp1zduw.com/

とても質の高いイラストがそろっています。
ベクターでも配布されているので加工も簡単にできます。


アイコン系素材

DOTS・DESIGN(ドッツ・デザイン)

7フリーWEB素材サイト「DOTS DESIGN ドッツ・デザイン 」

http://dots-design.com/

ドット素材を配布してくださっているサイトです。
例えば『new』のアイコンひとつでもかなりの数を用意してくださっているのがありがたいです。

ICON HOIHOI

8商用利用可能なアイコン・イラスト素材ならICON HOIHOI

http://iconhoihoi.oops.jp/

イラスト系のアイコンを配布してくださっているサイトです。
こういった素材はすぐにつくれないので時間がないときにはとても助かります。

TOUCH&SLIDE 「アイコン配布中」! 

9TOUCH&SLIDEが運営する編集可能なアイコンがダウンロードできる「アイコン配布中!」

http://icon.touch-slide.jp/

イラスト系のアイコン・シルエット系のアイコンの両方を扱ってくださっています。
スマートフォンサイト向けのアイコンとのことですがPCサイトでも問題はないかと思います。
ダウンロードは1日12個までなのは注意です。



以上です。フリー素材を配布してくださっているサイト様、いつもありがとうございます!

執筆者:工藤[ WEBデザイナー ]

WEBデザイナー。 最近はWordPressを触るのが好きです。よろしくお願いします。

関連記事

プログラミング

SharePointではできないこと 4選

「これってSharePointでできないの!?」なんていう瞬間、開発やカスタマイズの現場では意外と多くあります。SharePointはとても柔軟なプラットフォームですが、実は“万能ツール”ではありません。「コードを書けば何とかなる」と思って構築を進めると、モダンページの仕様や制限に阻まれて苦い思いをすることもしばしば。今回は、実際のプロジェクトや運用の中で見えてきた「SharePointではできないこと」をまとめて紹介します。 目次1 1.CSSとJSが直接使えない1.1 ク […]

Webサイト制作

WordPress納品後にクライアントが安心して運用できる仕組みづくりをしよう

ホームページ制作において、更新機能を手軽に導入できるのがWordPressです。 専門知識がなくても記事の投稿やページ編集を行いやすい一方で、クライアントが自分で運用するには、が欠かせません。 今回は、そのための仕組みづくりについてご紹介します。 制作側の方はもちろん、クライアント側でホームページ運用を担当される方も、制作時のご相談などにぜひ参考にしてみてください。 目次1 管理画面のロゴを企業ロゴに変更する2 管理画面のURLを変更する・認証などを付けてセキュリティ面を強化 […]

Webデザイン

アプリのロゴアニメーションをAfter Effectsで作成→Lottieに変換【iOS/Android対応】

こちらは、当社でリリースしたアプリ「ピンピタ」で使用しているロゴアニメーションです。 スプラッシュ画面でロゴが動くと、ぐっとアプリらしい印象になりますし、作ってみたいですよね。 今回は、After Effects(以降AE)でロゴアニメーションを作成し、アプリに組み込むまでをご紹介します。 AEと聞くと難しい印象がありますが、PremiereやFlashなどを触った経験がある方なら、すぐに慣れます。 もう一度再生 目次1 作業フロー1.1 注意点:グラデーションが使用不可2 […]

株式会社8bit (エイトビット)

東京都目黒区でWebサイト制作、Webシステム開発などを行っております。
コーポレートサイトやWebサービスの企画・提案を得意としており、自社での経験を元にアイデアをカタチにするお手伝いをさせていただいております。

Web制作に関するご相談はお気軽にどうぞ

弊社に制作をご依頼いただく際の費用感をご確認いただける、
見積りシミュレーションをご用意いたしました。