Web制作会社が下請け業者ではなくパートナーとして扱ってもらうために

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Web制作会社の愚痴として、

「代理店は我々を下請け業者としてしかみていない!」
「良いものを作るにはパートナーである必要があるんだよ!」

なんてことをよく聞きます。

もちろん良いものを作るには制作会社の一方的な想いだけではできません。
クライアントと制作会社も受発注の関係にはありますが、制作の過程ではパートナーとしてお互いイーブンな関係でモノづくりをする必要はあると思います。

ただ、パートナーとして扱ってもらうためには嘆いていても、愚痴を言っても始まらず、それ相応の対応をしないと認めてはもらえません。
自分たちがそう思っていても相手はそうは思いません。

今回はパートナーとして良い関係で良いものをクライアントに提供するために、社内でも注意していることを挙げてみます。
制作過程やクリエイティブの面ではなく、あくまで対応としての面です。

良い物を作っていればおのずと、、という考えもありますが、受託制作というのはゼロベースで作っていくので対応面も重要な要素だと考えています。

あくまで当社の考えなので参考までに。

 

1. 相手の言い値に無条件に乗らない。

見積り額に対してきちんと説明を行い、無条件に相手の予算に乗らない。
価格交渉はお互いのメリットをきちんと確認し合い、きちんと交渉する。

 

2. 品質チェックをきちんとする。

制作に対してのプライドだけが高くとも、品質が伴わないと信頼は得られない。

 

3. 約束は守る。

相手が守る守らないは別として、見積書や提案資料、納期やテストアップなどの日程は少なくとも自分たちは絶対に守る。

 

4. レスポンスは早く。

相手へのレスポンスはなるべくすぐにする。無駄に待たせない。
自分の作業より相手優先。
必要な時に連絡が取れないとか、レスポンスが悪いと、「所詮、、、」と思われても不思議ではない。

 

5. きちんと契約交渉をする。

作業前の契約書にはきちんと目を通し、疑問点や修正して欲しい点はきちんと伝えて交渉する。
そのまま査読してサインすると、言われるがままに作業することになることもある。

 

6. 無条件に謝らない。

自分達が悪くもないのにとりあえず「申し訳ありません」はやめたいところ。
事の是非についてはきちんとお話のうえ自分たちに非があればきちんと謝罪をすれば良い。

 

7. プロである以上、相手の気が付いていない部分はきちんと指摘する。

相手が気が付いていないことなどは先回りして指摘、提案する。できれば一歩先をいくアイデアを出したいところ。
相手が把握していることを言われた通りにやっただけ、では作業をさせる下請け業者としか見てもらえない。

 

8. 時には断る。

基本は「来た仕事は断らない」だが、条件が悪いのに無条件に仕事を請けず、時には断ることも視野に入れる。

 

9. 相手にも時間制限をかける。

「何時までに修正をくれないと明日の対応になる」など自分たちの都合もきちんと相手に守ってもらう。

 

======

 

なんだかライフハックっぽくなりましたが、当社では受託制作ではこんなことを気をつけるようにしています。
実際には中々難しい場面もありますが、常に意識はしていたいところです。

執筆者:高本

株式会社8bit 取締役の高本です。 社内のWebサービス企画、プログラミングや、売上・請求管理にいたるまで幅広く担当しております。

関連記事

プログラミング

【PHP】ソーシャルログインに対応したお話(LINEログイン編) ②

前回はLINE Developersでチャネル登録までを行いました。 今回は実際にPHPでログインを実装していきます。 目次1 初期設定を定数にする2 LINE ログインのURLを作成する3 コールバック時の処理4 最後に 初期設定を定数にする 最初にdefineでチャネル登録した情報やAPIのURLを定義します。 メールアドレスを取得したい場合はLINE_SCOPEに「email」を追記してください。 LINE ログインのURLを作成する LINEログインに利用するログイン […]

Webサービス

【PHP】ソーシャルログインに対応したお話(LINEログイン編) ①

今回はLINEログインです。 LINEログインは他のソーシャルログインと違って、電話番号必須なので、ユーザーがアカウントを無限に発行するということがなく、しかもOSに関係なくアカウントを使用できるので、特にB2Cサービスを考える場合には是非導入を進めたいと思います。 逆に法人サービスで使う場合、法人担当者が個人のLINEアカウントを使用することはないと思うので、あくまで個人向けサービスがよいかなと思います。 LINEログインについての概要はこちらに詳しく書いています。 htt […]

プログラミング

【PHP】ソーシャルログインに対応したお話(Apple ID編) ②

目次1 前回のおさらい2 実装に必要な情報3 PHPで実装してみる4 戻り先の処理4.1 composerでライブラリのインストール4.2 処理の説明4.3 実際のソース5 最後に 前回のおさらい 前回は「Appleでサインイン」を実装する前の下準備をまとめました。 今回は実際にPHPで実装をしたいと思います。 なお、ソーシャルログインについて実はFirebase上でできるぽいのですが、今回はそれを使わずに実装したいと思います。 実装に必要な情報 前回Apple Develo […]

株式会社8bit (エイトビット)

東京都目黒区でWebサイト制作、Webシステム開発などを行っております。
コーポレートサイトやWebサービスの企画・提案を得意としており、自社での経験を元にアイデアをカタチにするお手伝いをさせていただいております。

Web制作に関するご相談はお気軽にどうぞ

弊社に制作をご依頼いただく際の費用感をご確認いただける、
見積りシミュレーションをご用意いたしました。