【怖くないJavaScript + jQuery】コンテンツの高さを自動で調整してくれるjs

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ウィンドウの高さに対して、コンテンツの内容が少ない場合、footerより下の部分が真っ白になってしまう…しかし邪魔だしfooterをfixedにはしたくない。そんな時ってありますよね。

01
Sticky footerなど他にも手はありますが、内容が動的の場合使えなかったりするんですよね。
そんな時に便利な、コンテンツの高さを自動調整してくれるjsを作ってみましょう。実はとっても簡単なんです。

コンテンツ部以外(headerとfooterなど)の高さが固定であることが条件です。
今回はページ読み込み時にのみ処理を走らせます。ウィンドウサイズが途中で変更された時は妥協して何もしません。

デモはこちらから
ファイルのダウンロードはこちらから

Step1:まず下準備

こちらはいつもと同じです。まず必要なファイルを読み込みます。
headerの中に、jQueryと、自分で作ったjavascriptのファイル(今回は contents_h.js とします)を読み込みます。
<head>
<script src="common/js/jquery.js" type="text/javascript"></script>
<script src="common/js/contents_h.js" type="text/javascript"></script>
</head>

Step2:次にHTMLの準備

今回必要なのはheaderfooterとcontents。contentsのidをjsの中の記述と合わせます。
あとはそれぞれお好きにカスタマイズしてください。
<div id="header">ヘッダー</div>
<div id="contents">コンテンツ部</div>
<div id="footer">フッター</div>

Step3:jsを書き込む

最後に、headerで読み込んでいるはずの contenst_h.js の中身を書き込んでいきましょう。
280の箇所には、headerfooterの高さをデザインに合わせて任意で記入します。
$(function(){
var h = $(window).height() – 280;
$(‘#contents‘).css(‘min-height’,”+h+’px’);
});

詳しく書くと、こう。
$(function(){
//windowの高さを取得して、header+footerの280pxを引く
var h = $(window).height() – 280;

//contentsにheightを追加
$(‘#contents‘).css(‘min-height’,”+h+’px’);
});


以上、これだけで完成です。とっても簡単ですよね。
ページごとにいちいちcontentsの高さを足してみたりしなくても、内容に更新システムが導入されていてどうにもできない場合などにとっても便利です。

執筆者:森島[ WEBデザイナー ]

8bit デザイナーです。 デザイン・マークアップ・映像制作など幅広く担当しています。

関連記事

プログラミング

【PHP】ソーシャルログインに対応したお話(LINEログイン編) ②

前回はLINE Developersでチャネル登録までを行いました。 今回は実際にPHPでログインを実装していきます。 目次1 初期設定を定数にする2 LINE ログインのURLを作成する3 コールバック時の処理4 最後に 初期設定を定数にする 最初にdefineでチャネル登録した情報やAPIのURLを定義します。 メールアドレスを取得したい場合はLINE_SCOPEに「email」を追記してください。 LINE ログインのURLを作成する LINEログインに利用するログイン […]

Webサービス

【PHP】ソーシャルログインに対応したお話(LINEログイン編) ①

今回はLINEログインです。 LINEログインは他のソーシャルログインと違って、電話番号必須なので、ユーザーがアカウントを無限に発行するということがなく、しかもOSに関係なくアカウントを使用できるので、特にB2Cサービスを考える場合には是非導入を進めたいと思います。 逆に法人サービスで使う場合、法人担当者が個人のLINEアカウントを使用することはないと思うので、あくまで個人向けサービスがよいかなと思います。 LINEログインについての概要はこちらに詳しく書いています。 htt […]

プログラミング

【PHP】ソーシャルログインに対応したお話(Apple ID編) ②

目次1 前回のおさらい2 実装に必要な情報3 PHPで実装してみる4 戻り先の処理4.1 composerでライブラリのインストール4.2 処理の説明4.3 実際のソース5 最後に 前回のおさらい 前回は「Appleでサインイン」を実装する前の下準備をまとめました。 今回は実際にPHPで実装をしたいと思います。 なお、ソーシャルログインについて実はFirebase上でできるぽいのですが、今回はそれを使わずに実装したいと思います。 実装に必要な情報 前回Apple Develo […]

株式会社8bit (エイトビット)

東京都目黒区でWebサイト制作、Webシステム開発などを行っております。
コーポレートサイトやWebサービスの企画・提案を得意としており、自社での経験を元にアイデアをカタチにするお手伝いをさせていただいております。

Web制作に関するご相談はお気軽にどうぞ

弊社に制作をご依頼いただく際の費用感をご確認いただける、
見積りシミュレーションをご用意いたしました。