Webサイト制作

Webサイト制作

エンジニアが出来ないことをうまく納得してもらうコツ。

制作の作業を進めている過程でどうしても自分には難しいこと、指定された期間の中で出来ないことというのは発生します。 特にエンジニアのプログラミング作業は技術的に習得しないと出来ないこともあり、案件に応じて開発するのが難しいことも多々あります。 その際の難しいことを伝えるのに専門的なこともあり、エンジニアの方には随分はっしょって「出来ない」ということだけを伝える方が多いように思います。 出来ないものは出来ない!出来ない以外になんて言えば良いんだ?!と言われてしまえばそれまでですが […]

Webサイト制作

3社導入i Phone5 今後のアプリ展開は・・・

こんにちは。 株式会社 8bitの針谷です。 一昨日の台風18号は、各位に被害を与え大変でした。 京都の町も河川氾濫にて、ホテルやお寺等秋の行楽シ-ズンにも影響が心配です。 9/15日(日)私も所有する投資マンションの重水槽のポンプが強風により雨が侵入し、漏電遮断機が反応しポンプ汲み上げ停止・・・お休みの1日が朝から夜まで復旧対応で大騒ぎでした・・・20時には復旧してくれたので助かりました。 今後の対策を業者さんと検討し、現況より30センチポンプ位置を上げて今後の天災に向け備 […]

Webサイト制作

制作にもっとも必要な読解力

最近社内サービスのデザインをチェックしていて、制作者の読解力というものがいかに重要かということを考えさせられました。 我々のようなWeb制作会社はクライアントあってのWeb制作です。 確かに自社でWebサービスやアプリを自発的に開発して運用もしていますが、使ってくれる方、見てくれる方がいなくては存在の意味はありません。 そういう意味では受託制作も社内制作も同じです。 いくら自分が良い、格好良い、きれいと思ったものでも相手の依頼があっての制作であれば、これはしょうがないことです […]

Webサイト制作

どうしてデザインは見てから変わるのか?

受託制作でも社内のサービスでもデザインの方向性や趣向が見てから変わってしまうことって多くないでしょうか? 全体の方向性までいかないとしても、「やっぱりこうして欲しい」などの要望が重なることは多いです。 デザイナーにとってみると一番難しいところだと思います。 「デザイン見てから方向性変えるなよ!」と思いますよね。 (思うどころが口に出しているかも知れません。) 自分が制作側の立場になるとその気持ちはよく分かるのですが、社内で自社サービスのデザインなどを見ていると、やっぱり修正の […]

Webサイト制作

CMSを導入する予算はないけれど自分たちで更新したいクライアントへの提案について

Web制作をしていると「今回予算がこれしかないけれど、ここまではやりたいんだよね。。」というご相談をいただくことがよくあります。 実際にやりたいことの制作費と予算があまりにかけ離れた場合は難しいですが、予算の中で更新運用ふくめて何とか出来ないか、という相談に対してどのような提案ができるかが、課題になることが多いです。 当社の場合だいたいネックになってくるのがCMSの導入です。 もちろん制作予算がそんなに取れないくらいなので、今後のメンテナンスについても社内でCMSを使って更新 […]

Webサイト制作

制作会社が残業をしないために出来ること

制作会社というとバリバリ遅くまで働き、帰りは終電。そんなイメージをお持ちの方は多いと思います。 私も経験ありますが、そういう制作会社は現実に多いと思います。 制作業界の長時間労働は日常茶飯事で、営業時間関係なく修正などの連絡は当たり前のようにやってきますし、夜の8時や9時なら電話したら出ないのがおかしい、といわんばかりです。 そもそも私自身は朝早いほうが集中できるタイプなので、夜にエンジンかかってくる方と働くと必然的に長時間労働になってしまい、この制作業界の「夜がんばる風習」 […]

Webサイト制作

アイデアを枯渇させないために私がやっていること

「スランプ」。 絵を描く人や、デザインをする人。 何かモノを作る人には必ず起こると思います。日々デザインを作り続けていると、自分の作るものが”なんかうまくいかない”、”なんかまとまらない”、”こんなのではダメだ”。そんな風に見えてしまい、なかなか出来上がらず時間ばかりかかってしまう。 これ実は、成長の兆しです。毎日の制作で目が肥えて、自分の作るものに対して納得いかなくなってしまうという現象。苦しみぬいた末 […]

Webサイト制作

会社の中でのアイデアの取り扱い方法

最近、書店のビジネス書コーナーを見ていると、アイデアの出し方などの書籍をよく見かけます。 確かにWeb制作をやっていると、ただ制作だけを請け負う仕事もありますが、アイデアを求められることも多いです。 どこの会社でも、自分たちにないアイデアというものをすごく欲しがっているのがよくわかります。 特に自社で企画開発をやっているので、当社の場合はアイデアから求められるお仕事の方が最近多いように思います。 自分の中で良い生活を送るためにアイデアを出す、節約のアイデアを出す、などは誰にで […]

Webサイト制作

Webデザイナーに望むこと。

当ブログでデザインネタが続いているので便乗してデザインについて書いてみます。 最近に始まったことではありませんが、ネット上(特にはてブとか)で「デザイナーとは何ぞや論」みたいなものが何かと話題になっているのを見かけます。 コメントなんかをみるとディレクターなど指示する側から見た意見と実際に制作するデザイナーの立場とお互いに制作の中で言い分があるのはよく分かります。 これが見ていて結構面白い。 おそらくデザイナーでなくてもエンジニアでも制作する人と指示する立場では同じような展開 […]

Webサイト制作

制作者のモチベーションを維持するために

仕事で制作を続けているといくら好きでこの業界に入ったとはいえ、自分の意図しない作業や思い通りにいかなくてモチベーションがガクンと下がることは多々あります。 WebサイトやWebサービスの制作というと一見クリエイティブなイメージですが、実際に制作している時は実に地味で、コツコツと同じことを繰り返していくような作業です。 「仕事なんだからやるのは当たり前!」 「仕事なんだから文句言わずに与えられた事をやりなさい!」 まあ、それはその通りなのですが、人間は感情の生き物なのでストレス […]

Webサイト制作

求人面接にてチェックする不採用ポイント

こんにちは株式会社 8bitの針谷です。 今日は求人募集についてですが、私が採用か否中会社として重要視している点をお話します。 とはいいあくまでもポイントなので、合否に関しては責任持てませんのでご了承ください。 8bit代表が見ているポイントお話します 特別なことではない分「私が重要視」している点 面接時に目をみて挨拶しているか Web制作の世界ですとあまり人と直接会話しながら制作するというエンジニアさんはいないと思いますが、当社エンジニアは最低限クライアントとせる場所を設け […]

Webサイト制作

webサイトの運用する際、定期的なアンケ-トの実施を活用する

こんにちは。 株式会社 8bitの針谷です。 5月の「五月晴れ」も今年は昨年より10日も早く終わっり、関東地方は梅雨入りしてしまいました。 今年は観測史上3番目に、早い梅雨入りだそうです。

Webサイト制作

Webディレクターがクライアントに嫌われる打ち合わせでのポイント

Webディレクターというと打ち合わせでクライアントからヒアリングをして、レイアウトを作って制作管理して、といった業務が殆どだと思いますが、私の中では打ち合わせや対応面もかなり大事だと思っています。 厳しいクライアントだと満足のいく対応をしていないとディレクター即ち担当者を変えろ!とかそういったことにもなりかねません。 それは資料とか企画どうこうだけが原因ではないと思います。 打ち合わせも含めて、メールや電話対応も含めて日頃の対応です。 先日の記事でも書きましたが、やはりクライ […]

Webサイト制作

Web制作でクライアントに喜んでいただける成果物や費用以外でのポイント

Web制作やっているとWebそのものに興味がある方もいらっしゃれば、まったくわからないからプロにお願いしたい、という方もいらっしゃり、千差万別です。 制作側にいるとクライアントには、とにかく企画提案することが大事!というような考えもありますが、対応やアドバイスなどのちょっとした親切さのほうが喜ばれるな、と感じることが多々あります。 コンペなどの新規提案のときはもちとん企画や提案力によるものが非常に大きいと思いますが、制作においては単純に成果物ではなく、その過程における満足度も […]

Webサイト制作

無報酬の制作の意味について考えてみました。

もうほとぼりが冷めた感じはしますが、先日ネット上でデザインなどの制作の報酬について色々と議論がなされているのを見ました。 確かに制作を生業にしている人間にとって良いモノを作ることもそうですが、報酬というのは非常に大事な部分です。 このブログでも制作料金や契約などについて度々触れてきましたが、今回はお金という報酬にならない作業について考えてみました。 よく考えてみると、制作のスキルアップや実績を作る過程では、お金という報酬のない、むしろマイナスになる制作というのは必要不可欠だっ […]

Webサイト制作

Webディレクターに必要な6つの勇気

春になって新しくWeb制作業界に入られた方、会社を変わられた方もたくさんいると思います。 当社はあまりスタッフの入れ替わりもなく、少数精鋭、現状維持で制作を黙々としております。 さて、春は人事異動があったりして、同じ会社の中で制作からディレクターに役割が変わったりした方もいらっしゃると思います。 会社によって役割は異なると思いますが、大まかにいうとディレクターは中間管理の役割がメインだと思います。(企画を考えたり、サイト構成もつくったりはしますが、、) 制作は流れ作業ではない […]

Webサイト制作

Webサイト制作におけるユーザー目線について

先週から桜が満開ですが、今週もぎりぎりお花見いけそうですね。 さて、お花見シーズンにも関わらず、どこの制作会社さんも、この時期は期末なので受託案件も忙しいかと思います。 当社も例外ではありませんが、受託案件ばかりをここ最近やってきて「ユーザー目線って難しいなあ」と考えていました。 制作しているとよく聞く言葉だと思います。 ユーザーインターフェイス、アクセシビリティー、いかに使う側になって考えられるか? このユーザー目線というのが制作の過程ではよく議論の中心になっていて、 「エ […]

Webサイト制作

作ったモノを目の前の人を納得させる説得力。

最近、とあるロゴマークについて話題になっているのを見ました。 賛否両論あると思うのですが、デザインって本当に見た人の感性による部分が多いので難しいものですね。 今回の話題に挙がったロゴについては、実際に作っているデザイナーさんから見ると突っ込みどころなどもあるのかも知れませんが、担当者をうならせる説得力があったからこのロゴを選んだのではないかと思います。(予想ですが) さて、デザインやロゴもそうですが、抽象画などの芸術作品も正直どこが良いのか分からないこともあります。 日頃敢 […]

Webサイト制作

制作におけるお値引きの条件を考える。

事務所の窓から見える梅の花が少しづつ開いてきて、季節の移ろいを感じる季節になってきました。 こんにちは。株式会社8bitの高本です。 先日、某家電量販店でビデオカメラを購入した際、値引き交渉をしたのですが、最終的にポーチみたいなものをおまけしてもらうだけでポイントも付かず、なんだか敗北感を味わいました。 値引き交渉というとWeb制作をしていると、する側ではなくて、される側であることが圧倒的に多いです。 制作費の値引きというのは、人が動いた分の時間や技術に対して支払われる対価で […]

Webサイト制作

これからデザイナーになる方へデザイン以外で必要なこと

今朝も雪が降っており、全然春めいてきませんが、あと1ヶ月もすれば新しい職場でスタートする方も多いでしょう。 制作業界ですと、これから新しくデザイナーになろうという方も多いのではないでしょうか。 別にこれからなろうという方を脅そうというわけではありませんが、端から見ているとデザイナーさんってかなり大変そうです。 私もデザイナーにあこがれてこの業界に入ったわけですが、成果物の華やかの陰にすごく地道で地味な作業があったりして、これは自分はプログラムを作っていたほうが良いな、というこ […]

Webサイト制作

それは仕様です!を通すためのコミュニケーション

久々の更新です。理由を付けては更新を怠っていました。 さて、この時期になると制作業界はいろいろな案件で盛り上がってくるかと思います。 特にシステム開発などは4月に公開するようなものだと、今時分になって 「それは仕様書に書いてあります。」 「それは仕様通りの動きです。」 「そういう仕様だとは思っていなかった。」 こういった熱いやり取りが繰り広げられる光景がどこの会社でもあるのではないでしょうか。 言った言わないの世界になるので、仕様書にしてきちんと確認と承認を取りながら進めても […]

Webサイト制作

受託制作で食いつなぐ、という表現への違和感

最近、とあるきっかけで受託制作について考えてみたことを書いてみます。 よくスタートアップで起業して、Webサービスやアプリが当たるまでは取り合えず受託制作で食いつなぐんだ、みたいな表現をされている話を聞きますが、この表現っていかがなものかと最近思うのです。 当社も自社のWebサービス運用と受託制作を並行してやっていますが、受託制作は受託制作で貴重な事業の軸になっています。 確かに本来Webサービスを運用していきたいのだけれど、それが収益を生み出すかどうかわからないので、日々給 […]

Webサイト制作

自分で自分は○○が下手というのを認めるということ。

12月に入りそろそろ今年のラストスパートの時期になってきました。 株式会社8bitの高本です。 最近当社のWebサービスをリニューアルやら何やらで制作をしまくっていて思ったことを書いてみます。 歳をとったり、少人数で仕事をしていると、あまり周りの人に注意をされることが少なくなってきます。 正確にいうと、注意やダメ出しはされるのですがWeb制作のような若い人が主体となっている業界にいるとお互い歳も近いせいか、上司から部下へ注意をする、というような上からの注意みたいなものは少なく […]

Webサイト制作

【デザイン】ノミトモのリニューアル過程

昨日、弊社サービスの「ノミトモ」が念願のリニューアルを果たしました。 初夏の頃から打ち合わせを重ね、9月よりずっと作業していたのでずいぶんと力の入ったリリースですね。PC版とスマホ版同時だったので結構ボリュームあって連日奮闘しておりました。 さて、それでは毎度サービスリリース後の制作過程お披露目と参りたいと思います。 そもそもノミトモってサービスの主旨を簡単に説明しておきますと、新しく飲み友達を探したい人のために向けた、マッチングサービスです。 「一人で飲むのは寂しいので明日 […]

Webサイト制作

Webサイトはすぐに修正できる、と思わせてしまったのは誰か。

今年もあと残すところ1月と少しになってきました。 今年も色々と制作をやりつつ社内のサービスにテコ入れをしたり、色々とやりました。 (やりました、というにはまだちょっと早いですが。。) その中で制作の品質管理をきっちりしていかないといけないな、 とつくづく感じることが多かったです。 かなり昔、DTPの方々とお仕事をさせていただいた時、絶対に誤字は許されない、という緊張感をすごく感じた記憶があります。 当然、印刷してしまった本に致命的な誤字があると回収やらなにやらで、かなり面倒な […]

1 3 4 5 6 7 8